甲武信ヶ岳⇒百名山を一望できる絶景の山で千曲川の源流水を味わう(日本百名山9座目)

甲武信ヶ岳

甲武信ヶ岳(こぶしがたけ)は甲州、武州、信州にまたがることから名付けられた。標高は2,475mで、信濃川、荒川、富士川の源流である。

眺望が良いことで知られ、山頂からは日本百名山のうち43座が展望できるらしい。

千曲川源流コースから登山開始

前日は両神山に登頂し、車で梓山登山口に移動していた。

両神山⇒信仰の山は熊の出没する危険と隣り合わせだった(日本百名山8座目)
両神山(りょうがみさん)は標高1,723m。奥秩父で独特の山容を誇り、霊山として古くから信仰の対象となっていた。 表参道とされる日向大谷か...

登山口の駐車場で仮眠し、6:15夜明けと共に登山開始。

駐車場

既に駐車場はかなりの台数が停まっていた。

駐車場のすぐ脇が登山口だ。

%e7%99%bb%e5%b1%b1%e5%8f%a3

今回は千曲川源流コースだ。このコースがコースタイムは一番短い。最初は道の駅みとみからのルートも考えていたのだが、膝の具合を考えこちらに回ってきた。

しばらくは林道を行く。

ボツボツと紅葉も始まっていた。

紅葉

しばらく行くと、川沿いの登山道となる。千曲川だ。

千曲川

仁淀川に負けないくらいきれいな水が流れている。さすが源流域だ。

山梨県側では千曲川、新潟県側では信濃川と呼ばれているらしい。まるで仁淀川が愛媛県側で面河川と呼ばれているようだ。どの川も、綱引きがあるようだ。

ナメ滝に出た。いろいろな風景を楽しめる美しい登山道だ。

ナメ滝

千曲川の源流地点に来た。

千曲川の源流地点

ここに湧き水があり、源流地点とされているようだ。

多くの登山者が水を汲んでいる。俺も下山の時に汲んで帰ろうと思う。とりあえず今は、先を急ぐことにした。

日曜で登山客が多い

この日は日曜日。紅葉には少し早いが、お天気もいい。当然、多くの登山客が山頂を目指している。

途中、団体で登山しているパーティーを追い抜く。これだけの大人数だと、率いるリーダーも大変だろう。

一方で俺も歩みの速い登山者に次々と追い抜かれる。むこうが速いのか、俺が遅いのかは、相対的なことだ(笑)

10:00甲武信ヶ岳の山頂に到着。コースタイム3:55を3:45で踏破した。

甲武信ヶ岳

山頂からは絶景が。

山頂からの展望

お天気がいいので、遠くまで見渡せる。

稜線の先には、4日前にご来光を見た金峰山が見える。

金峰山⇒富士山や八ヶ岳はもちろん北アルプスまで展望できる奥秩父の盟主(日本百名山5座目)
金峰山(きんぷさん)は標高2,599m、奥秩父連峰の盟主と称されている。山頂の脇に五丈岩という巨岩がそびえているため、遠くから見てもすぐにそ...

北を見ると、昨日登った両神山の異様な形が一望できた。

もちろん富士山も、見事な姿を見せてくれていた。

富士山

団体さんが登ってきて、そのガイドさんが見える山を一つ一つ説明している。本当に多くの山を一望できるポイントなのだ。

山頂は大変な混みようだが、せっかくなので二度目の朝食を。この日は、鶏雑炊だ。

鶏雑炊

混でいて悪かったが、山頂は広く、立錐の余地もないほどではない。疲れていたこともあり、コーヒーも淹れて少しゆっくりした。

食事が終わると、下山開始。

千曲川の源流地点で水を汲む。しばらくは、この名水を味わえるだろう。

14:00駐車場到着。

下山

コースタイム7:10を7:45で踏破したことになる。休憩時間を考えると、ほぼコースタイムだった。

ちょっと長めのコースタイムでかなり意識していたが、幸い良く整備されていて比較的楽に歩くことができた。気持ちのいい登山だった。

蓼科へ移動する

次の目的地は、蓼科だ。予定では、霧ヶ峰に登ることにしている。

駐車場から車で蓼科を目指す。

清里を通った。随分久しぶりにここを通った気がする。学生時代に来て以来だろうか。街道沿いは随分寂れた感じがした。

JR最高地点の碑に立ち寄る。

JR最高地点の碑

ここが鉄道としては標高が最も高いらしい。そういえば学生時代にもここに来たような記憶がある。

標高1,375m。かなり高い場所だ。

最高地点

線路で記念撮影している観光客がいた。危ないぞ。まあ、列車が来そうな雰囲気は全くなかったが。

ドライブインの看板が「国鉄最高地点」となっていたのには時代を感じた。

JR甲斐大泉駅の前にあるパノラマの湯に立ち寄る。

パノラマの湯

この日は日曜日ということもあって、大変混んでいた。観光客やゴルフ客など、多くの入浴客で賑わっていた。820円と、ちょっと高め。

温泉を出て、高速道路に入る。目的地はすぐそこだ。

合計距離: 15703 m
最高点の標高: 2434 m
最低点の標高: 1466 m
累積標高(上り): 1099 m
累積標高(下り): -1099 m
総所要時間: 07:56:01
Download file: 甲武信ヶ岳.gpx