四国八十八箇所霊場を巡る

霊山寺

四国八十八箇所とは

日本全国に数多くの寺院が存在するが、その中でも特異な存在として知られるのが四国八十八箇所霊場だろう。

遍路といえば、まずはこの四国八十八箇所霊場が挙げられる。

お遍路とは? – (一社)四国八十八ヶ所霊場会古来、四国は国の中心地から遠く離れた地であり、様々な修行の場でありました。讃岐でご生誕されたお大師さま(弘法大師・空海)もたびたびこの地でご修行をされ、八十八ヶ所の寺院などを選び四国八十八ヶ所霊場を開創されたと伝えられております。そのお大師さまの御跡である八十八ヶ所霊場を巡礼することが遍路です。当初の遍路は、修行僧などが中心でした。その後、お大師さまに対する人々の信仰(弘法大師信仰)の高まりと共に、日本全国から多くの方が遍路されたといわれております。そして、お大師さまのゆかりの地として、誰しもが一度は訪れたい霊場として発展していきました。

お遍路とは? – (一社)四国八十八ヶ所霊場会 から引用

空海ゆかりの遍路の地として、1200年の長きにわたって歩き継がれてきた。

世界的に見ても、世界遺産になっているサンティアゴ・デ・コンポステーラの巡礼路に勝るとも劣らない巡礼路と言える。

四国八十八箇所が世界遺産に指定されるのも、そう遠い日ではないだろう。

四国八十八箇所一覧

1 霊山寺
2 極楽寺
3 金泉寺
4 大日寺
5 地蔵寺
6 安楽寺
7 十楽寺
8 熊谷寺
9 法輪寺
10 切幡寺
11 藤井寺
12 焼山寺
13 大日寺
14 常楽寺
15 国分寺
16 観音寺
17 井戸寺
18 恩山寺
19 立江寺
20 鶴林寺
21 太龍寺
22 平等寺
23 薬王寺
24 最御崎寺
25 津照寺
26 金剛頂寺
27 神峯寺
28 大日寺
29 国分寺
30 善楽寺
31 竹林寺
32 禅師峰寺
33 雪蹊寺
34 種間寺
35 清瀧寺
36 青龍寺
37 岩本寺
38 金剛福寺
39 延光寺
40 観自在寺
41 龍光寺
42 佛木寺
43 明石寺
44 大寶寺
45 岩屋寺
46 浄瑠璃寺
47 八坂寺
48 西林寺
49 浄土寺
50 繁多寺
51 石手寺
52 太山寺
53 圓明寺
54 延命寺
55 南光坊
56 泰山寺
57 栄福寺
58 仙遊寺
59 国分寺
60 横峰寺
61 香園寺
62 宝寿寺
63 吉祥寺
64 前神寺
65 三角寺
66 雲辺寺
67 大興寺
68 神恵院
69 観音寺
70 本山寺
71 弥谷寺
72 曼荼羅寺
73 出釈迦寺
74 甲山寺
75 善通寺
76 金倉寺
77 道隆寺
78 郷照寺
79 天皇寺
80 國分寺
81 白峯寺
82 根香寺
83 一宮寺
84 屋島寺
85 八栗寺
86 志度寺
87 長尾寺
88 大窪寺

遍路の道

高知に生まれ育ったこともあり、四国八十八箇所には子供の頃から参拝していた。

家に托鉢も来ていたし、接待も日常のことだった。

自分は仏教徒ではないのだが、それでも生活の中に遍路があったのだ。

そんな俺が八十八箇所をめぐったのは、実はつい6年前のことだ。

それまでは単発的に各地のお寺を詣でるくらいで、全ての寺を巡るということはなかった。

実際に順番に参拝してみると、それぞれの寺の個性が面白かった。

大きい寺もあればこぢんまりした寺もある。

それぞれが、それぞれの祈りの場として息づいていた。

歩き遍路へのあこがれ

今まで2回巡ってきたのだが、いずれも車で移動して参拝してきた。

やはり一度は歩き遍路をしてみたいと思っている。

通常は45〜60日程度かかるそうなので、区切り打ちでもいいから一周してみようと思っている。

歩き遍路・四国八十八ヶ所巡り歩き遍路は、一番費用がかかります。1番~88番まで約1,220kmの道のり歩いたとして、足の速い人で約45日、遅い人で約60日かかります。仮に50日で歩いたとしまして、お安い宿に泊まったとして7,000円×50日=35万円、その他、昼食代や交通費、納経代金、雑費で約50万円は必要と言われております。一日当り1万円は必要になりますね。歩き遍路は、贅沢遍路と言われております。

歩き遍路・四国八十八ヶ所巡り から引用