道の駅びえい「丘のくら」(北海道美瑛町) ⇒ 石造りの倉庫を改装したレトロな道の駅【北海道旅行17日目その3】

道の駅びえい「丘のくら」

道の駅びえい「丘のくら」とは

道の駅びえい「丘のくら」は、北海道上川郡美瑛町本町(ほっかいどうかみかわぐんびえいちょうほんまち)にある道の駅だ。

大正時代に建設された美瑛軟石づくりの石倉庫を改装して、平成19年に道の駅になった。

道の駅びえい「丘のくら」 :: 一般社団法人 美瑛町観光協会平成18年4月に残った1棟を町の大切な歴史の継承として、また市街地商店街振興の中核として特産物展示販売や美瑛町食材を使用した食堂を備えた、町民と観光客が集える交流施設として生まれ変わりました。そして平成19年3月1日に道の駅びえい「丘のくら」となりました。

道の駅びえい「丘のくら」 :: 一般社団法人 美瑛町観光協会 から引用

道の駅びえい「丘のくら」(北海道美瑛町) ⇒ 石造りの倉庫を改装したレトロな道の駅【北海道旅行17日目その3】

駐車場

この日は美瑛町をサイクリングした。

美瑛町サイクリング ⇒ 美瑛町役場〜コメリ〜美瑛ペンション星ヶ丘〜三愛の丘展望公園〜赤い屋根のある家【北海道旅行17日目その1】
この日は宿泊していたオーベルジュアダージオで自転車をお借りし、サイクリングを楽しんだ。実は自転車に乗るのは、15年ぶりだ。それでも転倒することもなく(苦笑)思ったよりスムーズに走れて一安心。美瑛町役場〜コメリ〜美瑛ペンション星ヶ丘〜三愛の丘展望公園〜赤い屋根のある家と走った。

その後、青い池に立ち寄った。

白金青い池(北海道美瑛町) ⇒ ミステリアスな青い色を求めて【北海道旅行16日目その10】
白金青い池は、北海道上川郡美瑛町白金にある防災ダムによって堰き止められた池だ。水酸化アルミニウムが含まれた水が美瑛川に流れ込み、青くミステリアスな色となっている。水没したカラマツとのコントラストが美しいことから、人工的にできた池にもかかわらず、今では美瑛町を代表する観光地となった。

そこから車で、道の駅びえい「丘のくら」にやってきた。

美瑛駅前だが、広い駐車場があるのはありがたい。

石造りの建物が見える。

びえい「丘のくら」 – 北の道の駅「丘のくら」は、大正初期に建設された美瑛軟石づくりの石倉庫を改装したもので、美瑛産カラマツを使用した温もりのある内装に、美瑛産にこだわったソフトクリームやコロッケなどの軽食、農産加工品や町内にアトリエを持つ方々の作品を販売しています。2階部分はイベントスペースとなっており、美瑛に縁ある方々の写真展や個展などが定期的に開催されています。

びえい「丘のくら」 – 北の道の駅 から引用

周辺

周辺は駅前とは思えないほどきれいな街並みが続く。

何やら売店も出ていた。

ホテルラヴニール。

ホテルラヴニール美瑛 ラヴニールをご紹介します【楽天トラベル】美瑛の景観に調和し心と身体を芯から癒す優しいホテル、 観光・ビジネスに最適です。     ご予約を心よりお待ちしております!!

2005年4月28日オープン 道の駅びえい「丘のくら」は廊下続きで1階は物販コーナー、軽食コーナーがあり2階のギャラリーでは様々な展示イベントを行っています。

コネクティングルームもご用意でき、グループやご家族連れに最適です。              景観絶好の「丘のまち美瑛」の観光にぜひご利用下さい。

ホテルラヴニール美瑛 ラヴニールをご紹介します【楽天トラベル】 から引用

内部

道の駅びえい「丘のくら」に戻る。

建物に入る。

土産物店がある。

トイレはとてもきれいだ。

もちろん温水便座。

レストランは食券制。

ソフトクリームを購入。

車で、宿泊地に向かった。

美瑛ペンション星ヶ丘(北海道美瑛町) ⇒ 天体観測ができる丘の上のペンション【北海道旅行17日目その4】
美瑛ペンション星ヶ丘は、北海道上川郡美瑛町字みどりにあるペンションだ。眺めがよく、天体望遠鏡で星空観測をすることができる。大型の望遠鏡を覗いたのは、何年ぶりだろうか。何回見ても、興奮する。いろいろ星を見せていただいて、大満足だ。夕日もとてもきれいに見えた。

感想

とてもきれいな建物だ。

周囲も整備が行き届いていて、気持ちがいい。

ソフトクリームも美味しかった。

駅前の一等地なのに駐車料金が無料なのも嬉しい。

お土産も豊富なので、ぜひ立ち寄りたい場所だ。

合計距離: 41119 m
最高点の標高: 499 m
最低点の標高: 234 m
累積標高(上り): 364 m
累積標高(下り): -349 m
総所要時間: 02:16:55
Download file: 20190925_美瑛町.gpx