三俣山/大分県九重町【登山】ミヤマキリシマの名所を歩く、はずだったが・・・

三俣山

三俣山とは

三俣山(みまたやま)は、大分県竹田市(おおいたけんたけだし)と大分県玖珠郡九重町(おおいたけんくすぐんここのえまち)の境界に位置し、九重連山(くじゅうれんざん)を形成する火山だ。

三俣山 (みまたやま) - 三岐山(みつまたやま):1,748m / ヤマケイオンライン三峰の堂々たるその山容は、ふもとに広がる長者原湿原とともに、九重町のシンボルになっている。どこから眺めても三峰に見えるのが山名の由来で、別名三岐山(みつまたやま)ともいわれるが、実際には四峰からなる山体。つまり主火口丘である主峰を3つの外輪山が囲んでいる。

三俣山 (みまたやま) – 三岐山(みつまたやま):1,748m / ヤマケイオンライン から引用

三俣山
大分県玖珠郡九重町田野

三俣山/大分県九重町【登山】ミヤマキリシマの名所を歩く、はずだったが・・・【旅行VLOG】竹田市,玖珠郡,九重連山,田野,大曲登山口,諏蛾守越,砂防ダム,すがもり避難小屋,北千里ヶ浜,イワカガミ

駐車場

2020年5月22日、前日は仙酔峡(せんすいきょう)を歩いた。

仙酔峡/熊本県阿蘇市【ハイキング】5万株のミヤマキリシマが咲き誇る阿蘇山の景勝地
仙酔峡は、熊本県阿蘇市一の宮町宮地にある峡谷だ。約5万株のミヤマキリシマが咲き誇ることで知られる。阿蘇山最高峰の高岳への登山口でもあるが、この日は噴火警戒レベル2で、高岳への登山は禁止されていた。もちろん景色も素晴らしい。

宿泊している虎乃湯を出発し、大曲登山口(おおまがりとざんぐち)にやってきた。
大曲登山口 おおまがりとざんぐち にやってきた

長者原温泉トライアル温泉郷虎乃湯/大分県九重町【コテージ】1泊1,980円と驚異的価格が魅力の温泉ホテル
長者原温泉トライアル温泉郷虎乃湯は、大分県玖珠郡九重町田野にあるコテージだ。部屋風呂はないが、貸し切り温泉を利用することができる。部屋はメゾネット形式で、入るとロフトに上がる階段がある。キッチンはない。トイレは温水便座。ロフトに子供2人、寝室に大人2人を想定しているようだ。wifiがバリバリなのもうれしい。

舗装されていないが、10台ほど停められそうだ。

登山道

道を渡ると、三俣山への登山口がある。
道を渡ると 登山口がある

森を抜けて歩き、開けた場所に出てきた。森を抜けて歩き 開けた場所に出てきた

このあたりのミヤマキリシマは少し咲いている。このあたりもミヤマキリシマが満開だ

足下は滑りやすい。足下は滑りやすい

すがもり避難小屋

眺望が開けた。眺望が開けた

諏蛾守越(すがもりごえ)分岐まで歩いてきた。すがもり越分岐まで歩いてきた

ここから車道に出る。ここから車道に出る

「休憩禁止」の看板。休憩禁止 の看板

谷に下りていく。谷に下りていく

砂防ダムが岩で埋まっている。砂防ダムが岩で埋まっている

すがもり避難小屋まで歩いてきた。すがもり避難小屋まで歩いてきた

避難小屋といっても防災用で壁もないのだが。避難小屋といっても防災用だが

ここから以前歩いた北千里ヶ浜が見える。ここから以前歩いた北千里ヶ浜が見える

久住山⇒山頂からは絶景が楽しめるが強風に身も凍る(日本百名山17座目)
久住山(くじゅうさん)は、大分県竹田市の日本百名山。 九重山(九重連山)のひとつだ。 大分県久住町(現・竹田市久住町)の西部にある山...

西峰

いよいよ三俣山に向かう。いよいよ三俣山に向かう

三俣山はどこから見ても3つのピークが見えることから名付けられた。

しかし実際には4つのピークから成り、今回はその内の3つを縦走する予定だ。しかし実際には4つのピークから成り 今回はその内の3つを縦走する予定だ

最高峰は本峰で、標高1,744m。最高峰は本峰で 標高1 744m

最初のピーク、西峰に到着。最初のピーク 西峰に到着

標高は1,678m。

本峰

ここから下っていく。ここから下っていく

登り返しが、結構急だ。登り返しが 結構急だ

このあたりもミヤマキリシマがあるが、全く咲いていない。このあたりもミヤマキリシマがあるが 全く咲いていない

烏帽子岳は満開だったので、不思議な感じがする。

九重山最高峰、九州本土最高峰の中岳が見える。九重山最高峰の中岳が見える

その陰に隠れるように見えるのが、久住山だ。

久住山 ⇒ 紅葉をまとう九州の名峰で意外な団体に遭遇
久住山とは 久住山は九重連山の最高峰ではないが、代表する山として親しまれている。 俺も春に登ったのだが、その素晴らしさに再度登ることにし...

本峰に到着。本峰に到着

標高は1,744m。

ここでランチ。ここでランチ

南峰

コーヒーも飲み終わり、再び出発。コーヒーも飲み終わり 再び出発

南峰に到着。
南峰に到着

標高は1,743m。

下山

下山することにした。下山することにした

北峰は少し離れているので、今回はパス。

下山はグルリと巻いていく。下山はグルリと巻いていく

上りがある(汗;)上りがある 汗

シャクナゲが咲いていた。シャクナゲが咲いていた

以前泊まった法華院温泉が見えている。
以前泊まった法華院温泉が見えている

大船山⇒九重連山を一望できる山頂からは、高層湿原も楽しめる。坊ヶツルの法華院温泉もいい
大船山(たいせんざん)は、大分県竹田市の山だ。 九重連山を一望できる、絶景ポイントとして知られる。 標高も1,786mと、かなり高めだ。...

イワカガミが咲いていた。イワカガミが咲いていた

下山が苦手なおばあ。下山が苦手なおばあ

ミヤマキリシマ発見。ミヤマキリシマ発見

避難小屋まで下りてきた。避難小屋まで下りてきた

元来た道を戻る。元来た道を戻る

以前は車が通行できた道が見える。以前は車が通行できた道が見える

車道を通り、大曲駐車場への登山道に入る。車道を通り 大曲駐車場への登山道に入る

大曲駐車場が見えてきた。大曲駐車場が見えてきた

車で先に進んだ。

ミルクランドファーム/大分県九重町【アイスクリーム】高原牧場で育った牛から捕れた絞りたて牛乳を使用したジェラート店
ミルクランドファームは、大分県玖珠郡九重町田野にある農場だ。製造直売のアイスクリームが人気になっている。俺はアイスクリームのミルク、おばあはミルクとラムレーズン。アイスクリームを食べていると、猫がやってきた。いつも客からアイスクリームをもらっているのだろう(笑
合計距離: 7014 m
最高点の標高: 1744 m
最低点の標高: 1232 m
累積標高(上り): 724 m
累積標高(下り): -726 m
総所要時間: 06:12:47
Download file: 20200522_三俣山.gpx