Ayurvedic Cafe Southern STYLE/高知市種崎【ランチ】〜 仁井田神社〜仁井田公園〜愛宕山観音堂〜大平山【登山】

Southern STYLE

Ayurvedic Cafe Southern STYLEとは

Ayurvedic Cafe Southern STYLE(さざんすたいる)は、高知県高知市種崎(こうちけんこうちしたねざき)にあるスリランカ料理店だ。

Southern STYLE(サザンスタイル)|高知市種崎・アーユルヴェディックカフェ | EIMONS®︎[エイモンズ]/ 高知メディアケララチキン(ココナッツミルクを使った南インド風チキンカレー)
セイロンチキン(スリランカ料理独特のスパイスとハーブを配合した、香ばしくてコクのあるチキンカレー)
サンバル(ポタージュ状の豆をベースとした南インドを代表するスープ状のカレー)
チャナマサラ(ひよこ豆のカレーです。トマトの酸味を効かせた南部風の軽い味付けに仕上げています)
その他、季節の野菜を選ぶこともできます。

ライスは、スモール・レギュラー・ラージの3種類から選べます。

Southern STYLE(サザンスタイル)|高知市種崎・アーユルヴェディックカフェ | EIMONS®︎[エイモンズ]/ 高知メディア から引用

Ayurvedic Cafe Southern STYLE
高知県高知市種崎517−3
088-847-4750

Ayurvedic Cafe Southern STYLE/高知市種崎【ランチ】〜 仁井田神社〜仁井田公園〜愛宕山観音堂〜大平山【登山】【旅行VLOG】さざんすたいる,スリランカ料理,南インド料理

駐車場

2022年12月19日、この日は自宅を車で出発し、Southern STYLE(さざんすたいる)にやってきた。

海里マリン病院から入った路地にある。海里マリン病院から入った路地にある

駐車場は店の横に、6台ほど停められそうだ。
駐車場は店の横に 6台ほど停められそうだ

店内

店内はこんな感じ。店内はこんな感じ

南インド、スリランカ料理を小さめのカップで提供しているそうだ。南インド スリランカ料理を小さめのカップで提供しているそうだ

メニュー

基本は5種類で、その他に季節の野菜のカレーが追加される。
季節の野菜のカレーが追加される

係の方が、メニューの説明をしてくれる。

一人3〜4品選ぶ。

結構、悩みそう(苦笑)

こんな感じで注文してみた。こんな感じで注文してみた

チャナマサラというひよこ豆のカレー。
チャナマサラというひよこ豆のカレー

どれがどれだか、既に分からなくなっています。

おじいはライスを大にしてみた。おじいはライスを大にしてみた

まず、ラッサムというスープを試してみる。まず スープを試してみる

冷たい野菜スープだ。

辛いと言うことだったが、思ったほどではない。

サンバルというスープカレー。
サンバルというスープカレー

ライスの多さにビビるおじい。

随分それぞれ味が違いますね。

トマトのライタというトマトとヨーグルトのインド風サラダ。トマトのライタというトマトとヨーグルトのインド風サラダ

セイロンチキンという、スリランカ料理独特のスパイスとハーブを配合したチキンカレー。セイロンチキンという スリランカ料理独特のスパイスとハーブを配合したチキンカレー

長時間煮込んだような食感ですね。

すごくスパイスが香ります。

辛さは全然辛くないです。

食後のデザートは、バジルのシードのゼリー。食後のデザートは バジルのゼリー

そんなこと、言ってないじゃない。

仁井田神社

食事を終え、車で仁井田神社(にいだじんじゃ)にやってきた。
食事を終え 車で仁井田神社 にいだじんじゃ にやってきた

仁井田神社 ⇒ 樹齢700年以上のご神木が立つ相撲のメッカ
仁井田神社とは 仁井田神社(にいだじんじゃ)は、高知県高知市仁井田(こうちけんこうちしにいだ)にある神社だ。 祭神は、大日本根子彦布図瓊...

駐車場はとても広い。

ここまでの道はとても狭いので要注意。

おばあに怒られました。

ここは「鰹みくじ」がある。ここは 鰹みくじ がある

釣り竿で鰹の模型を釣り上げるのが面白い。釣り竿で鰹の模型を釣り上げるのが面白い

鳥居の脇に、大楠が立っている。鳥居の脇に 大楠が立っている

樹齢700年以上、樹高32mを誇る。樹齢700年以上 樹高32mを誇る

かつては相撲が盛んで、「仁井田の相撲で待ったなし」という言葉ができたほどだったらしい。

祭神は、大日本根子彦布図瓊命(おおやまとねこひこふとにのみこと)祭神は 大日本根子彦布図瓊命 おおやまとねこひこふとにのみこと

境内は銀杏が落葉して、黄色い絨毯のようだ。境内は銀杏が落葉して 黄色い絨毯のようだ

四万十町にある仁井田神社(高岡神社)から勧進したと伝わる。

五社神社 ⇒ 弘法大師ゆかりの地を巡る
五社神社とは 五社神社とは、高知県高岡郡四万十町にある5つの神社だ。 総称として高岡神社という。 正式には仁井田明神といい、弘法大師に...

摂社はえびす神。摂社はえびす神

仁井田公園

仁井田ポンプ場まで歩いてきた。仁井田ポンプ場まで歩いてきた

ここから浦戸湾(うらどわん)沿いに歩いて行く。

仁井田公園(にいだこうえん)まで歩いてきた。仁井田公園

太鼓橋があって、ここが大平山(おおひらやま)への登山口だ。

2020年までは、この橋は木造だった。2020年までは この橋は木造だった

大平山 ⇒ 標高155mの低山ながらも太平洋を見渡せる大展望が楽しめる里山
大平山とは 大平山(おおひらやま)は、高知県高知市十津(こうちけんこうちしとおづ)にある山だ。 標高は155mと低いが太平洋に面している...

まず案内看板でルートを確認。まず案内看板でルートを確認

太鼓橋を渡る。太鼓橋を渡る

登山道

最初は階段が続く。最初は階段が続く

津波の避難経路を兼ねていて、反射板の付いた階段が整備されている。

途中のお宮に参拝する。途中のお宮に参拝する

展望地まで歩いてきた。展望地まで歩いてきた

息が切れたおじい。息が切れたおじい

桂浜(かつらはま)方面がきれいに見えている。桂浜 かつらはま 方面がきれいに見えている

桂浜/高知市浦戸【ウォーキング】坂本龍馬記念館〜龍王岬〜桂浜水族館〜坂本龍馬銅像〜桂浜海のテラス
坂本龍馬記念館から遊歩道で桂浜の砂浜まで下りてきた。龍王岬〜桂浜水族館〜坂本龍馬銅像と歩く。駐車場にある桂浜海のテラスは、10月22日にプレオープンしたばかりの施設だ。以前と様変わりで、明るくきれいな土産物店が並ぶ。

斜度が急な部分にはロープが張られ、安心して歩ける。車道が急な部分にはロープが張られ 安心して歩ける

分岐点まで歩いてきた。分岐点まで歩いてきた

最後の階段が堪える(汗;)最後の階段が堪える 汗

愛宕山観音堂

愛宕山観音堂(あたごやまかんのんどう)に到着。愛宕山観音堂 あたごやまかんのんどう に到着

本尊は十一面観世音菩薩。

ここからの景色は素晴らしい。ここからの景色は素晴らしい

さらに先に進む。さらに先に進む

大平山

大平山山頂に到着です。大平山山頂に到着です

標高は155m(苦笑)

眺望はありません。
眺望はありません

山頂から下っていく。山頂から下っていく

展望所まで歩いてきた。展望所まで歩いてきた

北側に高知医療センター、その先に北山が見える。北側に高知医療センター その先に北山が見える

冠雪しているのは梶ヶ森(かじがもり)

梶ヶ森 ⇒ 車で山頂に行けるのに大展望が楽しめるお手軽登山
梶ヶ森とは 梶ヶ森(かじがもり)は、高知県長岡郡大豊町佐賀山(こうちけんながおかぐんおおとよちょうさがやま)にある山だ。 標高は1400...

展望台まで歩いてきた。展望台まで歩いてきた

手作りの展望台が設置されている。手作りの展望台が設置されている

やめといたら?

ここから先はかなり荒れていて、行ったことはない。ここから先はかなり荒れていて 行ったことはない

仁井田公園にあった地図では、住吉池に通じているようだ。

ここは高知新港を正面に見下ろすことができる。ここは高知新港を正面に見下ろすことができる

大平山/高知市十津【登山】自膳工房れお【ランチ】〜仁井田神社〜仁井田公園〜愛宕山観音堂〜大平山展望台
大平山は、高知県高知市十津にある山だ。標高155mという、低山の里山だが太平洋に面しているため展望が良い。自膳工房れおでランチを終え、車で仁井田神社にやってきた。参拝後、仁井田公園〜愛宕山観音堂〜大平山展望台と周回した。

帰路

展望所まで戻り、ミカンを食べながら休憩。展望所まで戻り ミカンを食べながら休憩

愛宕山観音堂まで戻ってきた。愛宕山観音堂まで戻ってきた

分岐点から、仁井田神社方面に下っていく。分岐点から 仁井田神社方面に下っていく

下りてきた。下りてきた

合計距離: 4031 m
最高点の標高: 153 m
最低点の標高: 1 m
累積標高(上り): 240 m
累積標高(下り): -240 m
総所要時間: 01:55:28
Download file: 20221219_仁井田神社.gpx