エレベーター一覧

【スイス観光】ゲーテも愛でた絶景!シュタウプバッハ滝とトリュンメルバッハ滝を巡る【旅行VLOG、レビュー】空中で水が蒸発してしまう!ヨーロッパ最高の落差!洞窟を激流となって流れる大迫力は必見!

シュタウプバッハ滝(Staubbachfall)は、スイス・ベルナーオーバーラント地方にある約300mの高さを持つヨーロッパ最高の滝。また、トリュンメルバッハ滝(Trümmelbach fälls)は岩の洞窟内を10層の滝が流れ落ちている大迫力。

記事を読む

【ミュンヘン観光】ドイツ国内最大。後期ゴシック様式の傑作とされる聖母教会/フラウエン教会、カールス門、マリエン広場、市庁舎のカラクリ時計など盛りだくさん【旅行VLOG、レビュー】バスターミナルも下見

ドイツ・ミュンヘンを観光。フリックスバスが発着するMunich Central Bus Stationに下見に行き、ミュンヘン中央駅まで歩いた。後期ゴシック様式の傑作である聖母教会(フラウエン教会)や、カールス門、市庁舎なども訪れ、現代的な設備と美しい景色を楽しんだ。

記事を読む

五箇山/富山県南砺市【世界遺産】合掌造りに宿泊できる世界遺産の村

五箇山は、富山県南砺市菅沼にある世界遺産の村だ。白川郷と並び、合掌造りの集落で知られる。展望広場駐車場からエレベーターで下りていく。居住の歴史は古く、縄文時代に遡るという。加賀藩政時代には約70の集落があった。相倉集落と菅沼集落、白川郷を含めて世界遺産に指定されている。

記事を読む

五稜郭/北海道函館市【特別史跡】 五稜郭タワーに上った後は函館奉行所までウォーキング

五稜郭は、北海道函館市五稜郭町にある城だ。江戸時代末期に江戸幕府が築造した稜堡式の城郭で、特別史跡。五稜郭タワーは高さ107mのタワーで、ここから星型の五稜郭が一望できる。立体模型や幕末の歴史年表の展示もある。わが国初の西洋式城塞として1864年に作られた。五稜郭跡の中央にある函館奉行所は2010年に復元された。

記事を読む

祐徳稲荷神社/佐賀県鹿島市【日本三大稲荷神社】見どころ満載の巨大神社【前編】

祐徳稲荷神社は、佐賀県鹿島市古枝にある神社だ。日本三大稲荷神社の一つとされる。年間300万人の参詣者が訪れ、九州の神社では太宰府天満宮に次ぐ参拝客数となっている。祭神は、倉稲魂大神(ウガノミタマノオオカミ)、大宮売大神(オオミヤノメノオオカミ)、猿田彦大神(サルタヒコノオオカミ)神楽殿まで歩いてきた。一般参拝者はここで祈願する。さらに上に、奥の院がある。

記事を読む

三段壁洞窟/和歌山県白浜町【景勝地】エレベーターで海に通じている洞窟を探検

三段壁は、和歌山県西牟婁郡白浜町にある景勝地だ。三段壁洞窟に向かう。三段壁洞窟は平安時代に源平合戦で知られる熊野水軍が船を隠したという伝説が残る洞窟だ。エレベーターを降りると、牟婁大辯才天が鎮座している。日本一大きな弁天像だという。海に通じている洞窟に出てきた。潮吹き岩がある。

記事を読む

下関 ⇒ トンネルと架橋。九州への道は意外と近かった。

下関とは 下関市は山口県の県庁所在地ではないが、山口県最大の人口を擁する都市だそうだ。 下関市山口県を代表する都市の一つであり、その...

記事を読む

秋芳洞 ⇒ 日本最大の鍾乳洞は神秘の景色

秋芳洞とは 秋芳洞(あきよしどう)は山口県美祢市にある鍾乳洞だ。 約1kmにわたって地下川が流れ下っていて、日本最大の鍾乳洞として知られ...

記事を読む