台湾料理紫森とは
台湾料理紫森(ずせん)は、長野県塩尻市大門桔梗町(ながのけんしおじりしだいもんききょうちょう)にある中華料理店だ。
跨線橋の際で場所がわかりやすく、駐車場もたくさん。 気軽に台湾料理を楽しむのに、よいお店だと思います。
台湾料理 紫森(ずせん)桔梗店 ~庶民のもとに降りてきた高級食材~ | くーる長野 ~信州 見歩き 食べ歩き~ から引用
台湾料理ずせん(紫森) 桔梗店
〒399-0745 長野県塩尻市大門桔梗町17−7
0263-88-8559
台湾ラーメン&鶏回鍋肉!台湾料理紫森(ずせん)での絶品ランチ!【旅行VLOG、レビュー】長野県塩尻市の国道19号線沿いで駐車場も広く便利!ボリューム満点!コーヒー付き!それでいて驚異の825円!
駐車場
2023年12月29日、この日は車で国道19号線を走り、台湾料理紫森(ずせん)にやってきた。
駐車場はとても広い。
店内
ランチメニューが充実している。
入口左のテーブル席をゲット。
入口右側は個室と座敷のようだった。
メニュー
メニューはこんな感じ。
どれもボリュームがありそうだ。
さらにプラス200円でラーメンを付けられる。
とても食べられそうにないので(汗;)おばあのラーメンはキャンセル。
しかもランチタイムだけでなく全日OKだそうだ。
日替わりランチやラーメンセットもあり、他の人はラーメンセットを食べている人が多かった。
レギュラーメニューはこんな感じ。
おじいはセットのラーメンを台湾ラーメンにした。
台湾ラーメンはひき肉とニラが乗ったピリ辛のラーメンだ。
ピリ辛です。
常念岳からの風は吹きましたか?
おじいはニラレバにした。
結構レバーがたくさん入っていますね。
土佐市の台湾料理吉源は八角の香りが強すぎるが、ここのレバニラは日本人好みの味だ。
これは一気に行っちゃいそうです。
おばあは鶏回鍋肉。
青椒肉絲と間違えているおばあ。
ラーメンの代わりにスープを付けてくれた。
甘辛くて鶏肉もとってもジューシーで、北アルプスの風が吹いてきました。
食後はセルフでインスタントコーヒーを飲める。
ボリューム満点でこれで825円は驚きだ。
車で先に進んだ。