長野県一覧

宮ノ越宿を歩いてみた【中山道】36番目の宿場!木曽義仲ゆかりの地!【旅行VLOG、レビュー】旗挙八幡宮!居館跡!平家討伐の祈願所!木曽11宿で唯一現存する客殿!歴史好き必見の史跡が多数残る!

宮ノ越宿は長野県木曽郡木曽町にあった中山道36番目の宿場で、木曽義仲ゆかりの地として知られています。宿場の歴史や魅力、観光スポットについて紹介されています。

記事を読む

歴史好き必見!木曽義仲の菩提寺【徳音寺】の魅力/長野県木曽町【旅行VLOG、レビュー】平家討伐の祈願所として開基された古刹!巴御前、小枝御前、樋口兼光、今井兼平、さらに木曽義仲の墓も!

徳音寺は長野県木曽町にある臨済宗妙心寺派の寺で、木曽義仲の菩提寺。木曽西国三十三ヶ所観音霊場にもなっています。巴御前、小枝御前、樋口兼光、今井兼平、さらに木曽義仲の墓もあり、歴史好きなら必見です。

記事を読む

巴淵とは?竜神の伝説が息づく美しい渓谷 !長野県 木曽町の観光スポット【旅行VLOG、レビュー】巴淵から徳音寺への散策【中山道】木曽義仲ゆかりの地を歩く!エメラルドグリーンの木曽川を渡り葵ばし公園へ!

巴淵は長野県木曽郡木曽町日義にある渓谷で、竜神が巴御前に化身した伝説が残る場所です。林昌寺に参拝後、巴淵を訪れました。巴淵は巴状に渦を巻く美しい淵で、木曽川が流れています。また、巴御前の父の菩提寺である徳音寺や中山道の散策もおすすめです。

記事を読む

木曽の名所・林昌寺の穏やかな風景【旅行VLOG、レビュー】木曽義仲の養父であり巴御前の父「中原兼遠」の菩提寺!美しい日本庭園を持つ境内を歩く!本尊の釈迦如来座像は木曽町指定有形文化財!

林昌寺は長野県木曽郡木曽町にある臨済宗妙心寺派の寺で、本尊は釈迦如来です。境内には日本庭園があり、雪景色も楽しめます。木曽義仲の養父であり巴御前の父でもある中原兼遠の菩提寺として知られています。

記事を読む

薪ストーブが燃えるレストランでランチ体験!チェロブルー/長野県木曽町でイタリア!【旅行VLOG、レビュー】4種類から選べる日替わりランチ!デザート付きにもできる!国道19号線至近の隠れ家的レストラン!

チェロブルーは長野県木曽郡木曽町にあるイタリア料理店で、ランチメニューやデザートセットがあります。ハンバーグはサッパリしていてジューシーで、デザートセットも美味しいと評判です。

記事を読む

安曇野しゃくなげの湯での癒しの入浴体験!Vif穂高で農産物を買う!JR穂高駅を見学!【旅行VLOG、レビュー】安曇野市観光!穂高神社に参拝して周回ウォーキング!温泉でリラックス!ガッツリ買い物!

穂高神社の参拝後、JR穂高駅まで歩いてきた。車で移動し、しゃくなげの湯でリフレッシュ。大きな温泉施設で、割安で入浴できた。Vif穂高とカインズでの買い物もした。

記事を読む

【長野県】のパワースポット!穂高神社の魅力を紹介 |【旅行VLOG、レビュー】日本アルプスの真ん中なのに舟の神社?!その謎に迫る!859年の記録が残っている古い神社は海神族の祖神の末裔??

穂高神社は長野県安曇野市にある古い神社で、信濃国三宮。祭神は穂高見命、綿津見命、瓊瓊杵命、天照大御神、安曇連比羅夫命です。広い駐車場があり、例大祭の御船祭が行われています。

記事を読む

1人前ずつ釜炊きする長野県産コシヒカリが絶品!コーヒー付きで880円!【ランチ】御食事処 穂の香/長野県安曇野市【旅行VLOG、レビュー】ガッツリとボリューム満点!駐車場完備!国道19号線沿い!

御食事処 穂の香は、長野県安曇野市豊科光にある食堂で、ランチタイムには880円で日替わりメニューの定食を提供しています。メニューには山賊定食などの種類があり、ご飯は釜炊きで長野県産のコシヒカリを使用しています。価格もコスパが良くレギュラーサイズのコーヒーも付いています。

記事を読む

日本屈指のパワースポット!諏訪大社下社秋宮参拝体験!【旅行VLOG、レビュー】旧中山道を歩いて春宮から秋宮へ!映画のロケ地になったフレール洋菓子店でケーキを食べる!レトロな風情を楽しめるルート!

長野県諏訪郡下諏訪町にある諏訪大社下社秋宮は、日本で最も古い神社の一つであり、参拝者の行列ができるほどの人気があります。周辺には諏訪湖を見下ろす景色や旧中山道の風情、フレール洋菓子店の魅力もあります。

記事を読む

中山道を歩く!長野県下諏訪町観光!【旅行VLOG、レビュー】五十五里塚跡〜伏見屋邸〜御作田社〜七曜星社蔵〜フィンランドミッション宣教発祥の地〜湯田坂〜銕焼地蔵尊〜来迎寺〜児宝地蔵尊〜宿場街道資料館

旧中山道を歩き、五十五里塚跡〜伏見屋邸〜御作田社〜七曜星社蔵〜フィンランドミッション宣教発祥の地〜湯田坂〜銕焼地蔵尊〜来迎寺〜児宝地蔵尊〜宿場街道資料館と見て回った。中山道が甲州街道と合流する地点まで歩いてきた。

記事を読む