2019年06月一覧

平家の滝 ⇒ 2段30mの迫力ある滝に平家の落人伝説が残る

平家の滝とは 平家の滝(へいけのたき)は、高知県高知市鏡横矢(こうちけんこうちしかがみよこや)にある滝だ。 落差30mの2段になった滝で...

記事を読む

熊野神社 ⇒ 高知市の水源地にひっそりたたずむ信仰の場

熊野神社とは 熊野神社(くまのじんじゃ)は、高知県高知市鏡的渕(こうちけんこうちしかがみまとぶち)にある神社だ。 祭神は、熊野権現(くま...

記事を読む

リタ ⇒ 本格インドカレーをチーズナンでいただく贅沢

リタとは リタは、高知県高知市朝倉甲(こうちけんこうちしあさくらこう)にあるインドカレー店だ。 土佐道路沿いにあり、自宅からもほど近いの...

記事を読む

きび街道 ⇒ 茹でトウモロコシが甘い。鮮度抜群の農家直売店

きび街道とは きび街道(きびかいどう)は、高知県吾川郡いの町枝川(こうちけんあがわぐんいのちょうえだがわ)の道路だ。 高速道路高知自動車...

記事を読む

黒岩沈下橋 ⇒ これぞ沈下橋、という細い橋にビビる

黒岩沈下橋とは 黒岩沈下橋(くろいわちんかばし)は、高知県高岡郡佐川町黒原(こうちけんたかおかぐんさかわちょうくろはら)にある橋だ。 水...

記事を読む

柴尾の一本杉 ⇒ 樹齢600年の巨木が水害を鎮魂して屹立する

柴尾の一本杉とは 柴尾の一本杉(しばおのいっぽんすぎ)は、高知県高岡郡越知町柴尾(こうちけんたかおかぐんおちちょうしばお)にある杉の木だ。...

記事を読む

どんどん亭 ⇒ ガッツリうどんプラス丼でコスパ抜群の店

どんどん亭とは どんどん亭(どんどんてい)は、高知県高知市若草町(こうちけんこうちしわかくさちょう)にあるレストランだ。 うどんを中心と...

記事を読む

あじさい街道 ⇒ 1万本のアジサイが道路沿いに咲き誇る

あじさい街道とは あじさい街道は、高知県高知市春野町(こうちけんこうちしはるのちょう)の県道沿いの用水路だ。 住民がアジサイを植栽し、5...

記事を読む

耳なし地蔵 ⇒ 耳なし芳一のオリジナルはここの城了だった

耳なし地蔵とは 耳なし地蔵(みみなしじぞう)は、高知県高岡郡越知町越知丙(こうちけんたかおかぐんおちちょうおちへい)にある祠だ。 城了(...

記事を読む

六條八幡宮 ⇒ 600年の歴史を誇る神社をアジサイが埋め尽くす

六條八幡宮とは 六條八幡宮(ろくじょうはちまんぐう)は、高知県高知市春野町西分(こうちけんこうちしはるのちょうにしぶん)にある神社だ。 ...

記事を読む

あじさい祭り ⇒ 加茂川親水公園で1500株の紫陽花を愛でる

あじさい祭りとは あじさい祭りは、高知県土佐市高岡丙(こうちけんとさしたかおかへい)にある加茂川親水公園(かもがわしんすいこうえん)で開催...

記事を読む

針木浄水場しょうぶ園 ⇒ 花菖蒲と紫陽花の競演

針木浄水場しょうぶ園とは 針木浄水場しょうぶ園(はりぎじょうすいじょうしょうぶえん)は、高知県高知市朝倉西町(こうちけんこうちしあさくらに...

記事を読む

日ノ浦あじさい街道 ⇒ 10kmにわたりアジサイが咲く山間の道

日ノ浦あじさい街道とは 日ノ浦あじさい街道(ひのうらあじさいかいどう)は、高知県高岡郡越知町鎌井田日ノ浦(こうちけんたかおかぐんおちちょう...

記事を読む

中ノ島 ⇒ 中の島大橋からコバルトブルーの海を望む

中ノ島とは 中ノ島(なかのしま)は、高知県須崎市大谷(こうちけんすさきしおおたに)にある島だ。 野見湾(のみわん)に臨み、釣りのポイント...

記事を読む

スノーピークかわの駅おち ⇒ 宮の前公園に面した売店はカヌー体験もスタート予定

スノーピークかわの駅おちとは スノーピークかわの駅おち(すのーぴーくかわのえきおち)は、スノーピークが高知県高岡郡越知町越知丙(こうちけん...

記事を読む

須賀神社 ⇒ 樹齢2000年の大谷の樟の洞に入ってジブリ体験

須賀神社とは 須賀神社(すがじんじゃ)は、高知県須崎市大谷(すさきしおおたに)にある神社だ。 祭神は、建速須佐之男命(たけはやすさのおの...

記事を読む

白王神社 ⇒ 樹齢500年のムクロジがそびえ立つ

白王神社とは 白王神社(しらおうじんじゃ)は、高知県須崎市大谷(こうちけんすさきしおおたに)にある神社だ。 祭神は、猿田彦命(さるたひこ...

記事を読む

箕越猫祠社 ⇒ 猫神社に招き猫を祀る

箕越猫祠社とは 箕越猫祠社(みのこしねこしゃし)は、高知県須崎市多ノ郷乙(すさきしおおのごうおつ)にある神社だ。 祠社(しゃし)とはあま...

記事を読む

太子神社 ⇒ 土佐市の市街地にフクロウ発見

太子神社とは 太子神社(たいしじんじゃ)は、高知県土佐市高岡町乙(とさしたかおかちょうおつ)にある神社だ。 名称からすると、祭神は聖徳太...

記事を読む

四社神社 ⇒ 子供達のこおどりが奉納される神社

四社神社とは 四社神社(ししゃじんじゃ)は、高知県高岡郡日高村長畑(たかおかぐんひだかむらながばた)にある神社だ。 祭神は三筒男命(さん...

記事を読む