7月一覧

【ホテル】日航関西空港に泊まってみた!チューリッヒから帰国してチェックイン!快適設備をレビュー!【旅行VLOG、レビュー】リムジンバスで神戸三宮へ。そこから高知への高速バス旅行記録!

大阪府泉佐野市泉州空港北にあるホテル日航関西空港の宿泊記録と関西国際空港からの移動、ホテルの部屋と設備についてのレビュー、バスタブでのくつろぎタイム、神戸から高知へのバス旅行記録が含まれています。

記事を読む

南回り20時間のフライト【エミレーツ航空】チューリッヒ空港からドバイ経由で関西国際空港へ【旅行VLOG、レビュー】大雨で大幅遅延!無事に乗り換えできるのか?ハラハラしながら乗り継いだ機内の様子!

チューリッヒ空港からドバイを経由して関西国際空港まで、南回り20時間の南回りフライトをレビュー。激しい雨で2時間遅延したエミレーツ航空に搭乗し、ドバイ空港での乗り継ぎにハラハラした。

記事を読む

【スイス旅行】ベルン駅からチューリッヒ空港へ鉄道旅!半額になる技も紹介!【旅行VLOG、レビュー】巨大空港を歩く!充実した免税店は驚きの連続!貧乏旅行のおじいとおばあ「どうする?物価高スイス」

チューリッヒ空港についての情報やベルンからの移動、スーツケースの受け取り体験、免税店の探検、そしてドバイへの出発準備をレポート。物価高のスイスで悪戦苦闘しながら、格安の旅を続けた。

記事を読む

快適な宿泊体験【スイス観光】ユースホステル ベルン/Bernのツインルームに泊まってレビュー!【旅行VLOG、レビュー】アーレ川沿いの景観がいいロケーション!旧市街地まで至近で、買い物も便利!

スイスのベルンににあるユースホステルに宿泊。客室の様子、朝食の内容などをレビュー。シンプルな部屋だが快適で、アーレ川沿いなので散歩も気持ちいい。スイスとしては激安価格もうれしい。

記事を読む

半日で回る!ベルン/Bern【スイス観光】世界遺産の街を歩く!ベルン大聖堂からの絶景!世界最大のカラクリ時計!スイスの首都は見どころ満載!【旅行VLOG、レビュー】熊公園からアーレ川は穴場スポット!

ベルン(Bern)はスイスの首都で、ベルン大聖堂や時計塔ツィットグロッゲなど世界遺産が目白押し。アインシュタインハウスや熊公園など穴場スポットもあり、半日でめまぐるしい程に観光できた。

記事を読む

【スイス観光】氷河のアーレ川(Aare)を泳ぐ?!驚きのサーファーを発見!【旅行VLOG、レビュー】トゥーン/Thunの旧市街地は中世の街並み!美しい川沿いを散歩してアルプスの山並みを楽しむ!

スイスのトゥーン(Thun)は美しい町で、氷河から流れ出すスイス最長の川アーレ川を泳ぐサーファーもいた。旧市街地からヨットハーバーまで歩き、雪を抱く山を遠望した。

記事を読む

【スイス宿泊】トゥーンのホテルスペディションに泊まってみた!【旅行VLOG、レビュー】オシャレなブティックホテル!駅横で交通至便。朝食バイキング付きでリーズナブル価格が嬉しい!旧市街地まですぐ!

ホテル スペディション(Hotel / Restaurant Spedition)は、スイス・トゥーンにあるホテルで、観光や食事に便利な場所に位置しています。部屋は快適で、シャワーも利用できます。朝食も提供されており、周辺の散策にも最適です。

記事を読む

【スイス観光】トゥーン(Thun)城まで歩く!中世都市の魅力を堪能!【旅行VLOG、レビュー】スイス最長アーレ川沿いにウォーキング!サーフィンしている人もいる美しい氷河の川は絶景!

トゥーン(Thun)はスイスのベルナーオーバーラント地方にある町で、トゥーン湖(Thunersee)やトゥーン城(Schloss Thun)など魅力的な観光名所があります。アーレ川(Aare)沿いの散策もおすすめです。

記事を読む

スイス旅行必見!【世界遺産】氷河湖エッシネン湖までハイキング【旅行VLOG、レビュー】美しい街カンデルシュテークからテレキャビンでブリュームリアルプへ!氷河の絶景に囲まれた静かな湖はどこまでも青い!

カンダーシュテーク(Kandersteg)はスイス・ベルナーオーバーラント地方にある村で、世界遺産のエッシネン湖(Oeschinensee)への観光拠点となっている。グリンデルワルトからインターラーケン、シュピーツを経由して鉄道で移動した。

記事を読む

世界三大北壁!魅惑のトレッキングルート!【スイス観光】アイガートレイルの魅力とは?【旅行VLOG、レビュー】アルピグレンまで歩いて絶景の中でランチ!上級者も初心者も楽しめるグリンデルワルトのハイキング

アイガートレイルはスイス・ベルナーオーバーラント地方のハイキングコースで、アイガー北壁の裾を歩く絶景ルートです。アイガーグレッチャーからアルピグレンまでのコースタイムは2時間で、安全で歩きやすいです。

記事を読む

息を吞む!絶景トレイル【スイス観光】氷河や花の谷【旅行VLOG、レビュー】シルトホルン〜ビルグ〜ミューレン〜ギメルヴァルト〜シュテッヘルベルク〜ラウターブルネン〜ツヴァイリューチネン〜グリンデルワルト

ビルグ(Birg)はスイス・ベルナーオーバーラント地方にある山で、ユングフラウなどの絶景を見ながらミューレンまでハイキングした。アルメントフーベルでは花の谷、ミューレンバッハ滝やスリル満点の吊り橋など見どころ満載。

記事を読む

天空の道を歩く!【スイス観光】シルトホルン(Schilthorn)の展望台散策!ユングフラウなど360度の大展望を手軽に!【旅行VLOG、レビュー】007第6作「女王陛下の007」のロケ地で展示も!

シルトホルン(Schilthorn)は、スイスのベルナーオーバーラント地方にある山で、1969年公開の007第6作「女王陛下の007」の舞台として知られている。展望台からの360度パノラマ、アイガー、メンヒ、ユングフラウの三山を楽しむことができる。

記事を読む

スリル満点!スリルウォーク体験【スイス観光】映画007のロケ地となった絶景ポイントへ!【旅行VLOG、レビュー】ロープウェイでラウターブルネン〜グリュッチュアルプ〜ミューレン〜シルトホルン!

グリンデルワルトからラウターブルネン経由でミューレンに到着。ミューレンからロープウェイでベルグへ。ユングフラウなどの素晴らしい眺望が楽しめる場所だ。スリルウォークというアトラクションを体験して冷や汗をかいた(苦笑)

記事を読む

アルプスの宝石!絶景の湖【スイス観光】正面に氷河を望むバッハ湖(Bachsee)へトレッキング【旅行VLOG、レビュー】ユングフラウなど名山を見ながらフィルスト〜バッハ湖〜ファウルホルン〜ブッサールプ

スイスのバッハ湖(Bachsee)は、標高2,265mに位置し、「アルプスの宝石」と称される美しい湖。フィルストからバッハ湖へのトレッキング。ブッサールプまで歩いてきた。ユングフラウなど氷河の絶景を楽しんだ。

記事を読む

【スイス観光】グリンデルワルトで氷河を見ながら絶景トレッキング!【旅行VLOG、レビュー】眺望最高!メンリッヒェン〜クライネシャイデック〜グリンデルワルトのゴールデンルートをハイキング!

メンリッヒェン(Männlichen)はスイス・ベルナーオーバーランド地方にある山で、標高は2,230m。山頂からの展望が素晴らしく、クライネシャイデック(Kleine Scheidegg)へのハイキングを楽しんだ。

記事を読む

【スイス観光】ゲーテも愛でた絶景!シュタウプバッハ滝とトリュンメルバッハ滝を巡る【旅行VLOG、レビュー】空中で水が蒸発してしまう!ヨーロッパ最高の落差!洞窟を激流となって流れる大迫力は必見!

シュタウプバッハ滝(Staubbachfall)は、スイス・ベルナーオーバーラント地方にある約300mの高さを持つヨーロッパ最高の滝。また、トリュンメルバッハ滝(Trümmelbach fälls)は岩の洞窟内を10層の滝が流れ落ちている大迫力。

記事を読む

【スイス観光】ヴェンゲン〜ラウターブルネン人気のハイキングコース!【旅行VLOG、レビュー】グリンデルワルトからロープウェイでメンリッヒェンへ!ここからの眺望は必見!シュタウバッハの滝も見えるよ!

Grindelwald Terminalからロープウェイでメンリッヒェンへ。アイガーやシルトホルンを見ることができる。その後はヴェンゲンまでロープウェイで下り、ラウターブルネンまでハイキング。シュタウプバッハの滝に向かった。

記事を読む

【スイス観光】絶景!アイガーグレッチャー駅からトレッキング【旅行VLOG、レビュー】ユングフラウ、メンヒ、アイガーを展望するおすすめコース!クライネ・シャイデック〜ヴェンゲンアルプを歩く!

スイスのアイガーグレッチャー駅からクライネシャイデック駅、ヴェンゲンアルプまでトレッキング。アイガー、メンヒ、ユングフラウなどの名山やファルボーデン湖を堪能。初心者でも歩ける絶景ハイキングコースだ。

記事を読む

【スイス観光】世界遺産ヨーロッパ最大最長のアレッチ氷河を歩く!【旅行VLOG、レビュー】メンヒスヨッホヒュッテまで氷河トレッキング!アルプス三大名峰ユングフラウを見ながらメンヒ中腹を歩く絶景ルート!

スイスのベルナーオーバーラント地方にあるメンヒスヨッホヒュッテは、標高3,656mに位置する山小屋で、アレッチ氷河やアルプス三大名峰を望む絶景が楽しめる。ユングフラウヨッホから雪面をクランポンなしで歩いて行ける。

記事を読む

スイス旅行!必見【ユングフラウヨッホ】2023年版行き方と見どころ!【旅行VLOG、レビュー】標高3,454m!ヨーロッパ最高地点の鉄道駅からは氷河、メンヒ、ユングフラウなどの絶景!世界遺産を堪能!

スイスのユングフラウヨッホに行く方法や費用、グリンデルワルト駅〜アイガーグレッチャー駅〜ユングフラウ鉄道での移動、展望台やアイスパレスなどの観光スポットについて紹介。また、スイス人の交渉事情、お得なチケットも紹介。

記事を読む