2018年08月一覧

坂本龍馬記念館 ⇒ 握手もツーショットも。インスタ映えしそうなスポット

坂本龍馬記念館とは 坂本龍馬記念館(さかもとりょうまきねんかん)は高知県高知市にある博物館で、正式には高知県立坂本龍馬記念館という。 そ...

記事を読む

秦神社 ⇒ 長曾我部元親を祭神とする歴史の舞台

秦神社とは 秦神社(はたじんじゃ)は、高知県高知市にある神社だ。 四国を統一した戦国武将の長曾我部元親を祭神とする。 長曾我部元親の菩...

記事を読む

めだか池 ⇒ 紫陽花の名所を歩いてトマト工場へ

めだか池とは めだか池(めだかいけ)は、高知県高岡郡日高村にある池だ。 正式には日下川調整池(くさかがわちょうせいいけ)という。 メダ...

記事を読む

村の駅ひだか ⇒ トマト、トマト、オムライス

村の駅ひだかとは 村の駅ひだか(むらのえきひだか)は、高知県高岡郡日高村にある道の駅だ。 道の駅の認可は受けていないようなので、「村の駅...

記事を読む

インスブルック空港 ⇒ 滑走路を眺めながらタイカレーに舌鼓

インスブルック空港とは インスブルック空港(Innsbruck Airport)は、オーストリアのインスブルックにある空港だ。 ...

記事を読む

ヨッホドーレ ⇒ 標高3,180mでコーヒータイム

ヨッホドーレとは ヨッホドーレ(Jochdohle)は、オーストリアのシュトゥーバイタールにあるシュトゥーバイ氷河山頂にある山小屋だ。 ...

記事を読む

エルファー ⇒ パラグライダー見物してハイキング

エルファーとは エルファー(Elfer)は、オーストリアのノイシュティフト・イム・シュトゥーバイタールにある高原だ。 宿泊しているフルプ...

記事を読む

グラヴァ滝 ⇒ 氷河から流れ出す豪快な滝

グラヴァ滝とは グラヴァ滝(Grawa Wasserfall)はオーストリアのシュトゥーバイタールにある滝だ。 トップ・オブ・チロルに向...

記事を読む

ドレスデナー小屋 ⇒ 氷河の道をたどってレストランへ

ドレスデナー小屋とは ドレスデナー小屋(Dresdner Hütte)は、オーストリアのシュトゥーバイ氷河にある山小屋だ。

記事を読む

シュトゥーバイ氷穴 ⇒ 氷河が削った氷の洞窟

シュトゥーバイ氷穴とは シュトゥーバイ氷穴(Stubai Glacier ice cave)は、オーストリアのシュトゥーバイタールにあるシ...

記事を読む

トップ・オブ・チロル ⇒ 3,210mに広がる氷河に立つ

トップ・オブ・チロルとは トップ・オブ・チロル(Top of Tyrol)はオーストリアのシュトゥーバイ氷河にある展望台だ。 標高は3,...

記事を読む

シュリック2000を下る ⇒ 絶景の中をゆったり散歩

シュリック2000とは シュリック2000(Schlick2000)は、オーストリアのシュトゥーバイタールのフルプメスにあるスキー場だ。 ...

記事を読む

シュリック2000 ⇒ 絶景ポイントまでひとっ飛び

シュリック2000とは シュリック2000(Schlick2000)は、オーストリアのシュトゥーバイタールのフルプメスにあるスキー場だ。 ...

記事を読む

ミーダース ⇒ チロルで最も古い巡礼地の修道院に参る

ミーダースとは ミーダース(Mieders)は、オーストリアのシュトゥーバイタールにある村だ。 標高952mの高地にあり、スキーリゾート...

記事を読む

フルプメスで食事はどうするの? ⇒ オススメのレストラン

フルプメスのレストラン事情 フルプメス(Fulpmes)は観光地なので、人口の割にレストランが多い。 またイタリア料理や中華料理など、バ...

記事を読む

自由軒伊野出来地店 ⇒ いの町の人気のラーメン店

自由軒伊野出来地店とは 自由軒(じゆうけん)は高知県吾川郡いの町柳瀬上分(こうちけんあがわぐんいのちょうやなのせかみぶん)にあるラーメン店...

記事を読む

フルプメス ⇒ 風光明媚な小さな村

フルプメスとは フルプメス(Fulpmes)は、オーストリアのシュトゥーバイタールにある人口4,250人の小さな村だ。 インスブルックか...

記事を読む

イタリアからオーストリアへ移動 ⇒ 路面電車が登山列車に?

ポンテ・ガルディナへ この日はセルヴァ(Selva)のホテルで最後の朝食。 バス停に向かう。 バスは大混雑だ。 ポンテ・ガ...

記事を読む

パノラマ小屋 ⇒ 牧場の斜面でゆったりビールを飲む

パノラマ小屋とは パノラマ小屋(Panorama Hütte)は、イタリア共和国トレンティーノ=アルト・アディジェ州ボルツァーノ自治県にあ...

記事を読む

ジミー小屋からコルフォスコ ⇒ お花畑を突っ切る天空の楽園

コルフォスコを目指す この日はホテルを出た後ダンテルチェピエスまでゴンドラリフトで登り、ジミー小屋でエスプレッソを楽しんだ。 トイレ休...

記事を読む