
モンベルのテンチョ(ツェルト)を購入 ⇒ 強風の中津明神山で試す
テンチョとは モンベルのテンチョは、テント+ポンチョから命名されたようだ。 テントとポンチョの両方の用途に使えることが売りだ。 ...
四国を流れる仁淀川は、国土交通省の発表する清流ランキング一位。その美しさは、息をのむほどです。
テンチョとは モンベルのテンチョは、テント+ポンチョから命名されたようだ。 テントとポンチョの両方の用途に使えることが売りだ。 ...
大菩薩キャンプ場(だいぼさつきゃんぷじょう)は大菩薩嶺(だいぼさつれい)の登山口にあるキャンプ場だ。 上日川峠にあり、県道のすぐ脇だ。目の...
アウトドアといえば、やっぱりバーベキュー。 そしてバーベキューをするには、バーベキュー台が必要。 で、購入することにした。 まず検討し...
前々から、登山をする度にコッヘルとシングルバーナーが欲しいと思っていた。 山頂でくつろぐ時、またお弁当を食べた後、温かいコーヒーを飲めれば...
タープは最初に欲しい物 キャンプをするにあたり、まず欲しいのがタープだ。 日よけとして、直射日光を遮るために必須だ。昨今の強烈な日差しは...