ホテルニュー紅葉とは
ホテルニュー紅葉は群馬県吾妻郡草津町(ぐんまけんあがつまぐんくさつまち)にある温泉ホテルだ。
眼下に西の河原公園、目の前に草津温泉スキー場という最高のロケーションを誇るホテルです。
ホテルニュー紅葉
〒377-1711 群馬県吾妻郡草津町草津464−34
0279-89-8011
驚愕のコスパ!温泉ホテルに泊まってみた【草津温泉】1泊2食付きバイキングでアルコール1ドリンク無料!【旅行VLOG、レビュー】西の河原から徒歩圏内!2名で12,860円という破格のホテル!
駐車場
2025年7月8日、この日は長野県千曲市(ながのけんちくまし)から志賀高原、日本国道最高地点の渋峠(しぶとうげ)をドライブしてきた。
草津温泉に到着。
しかし最初の目的地である草津片岡鶴太郎美術館には駐車場がなかった。
そのためこの日宿泊するホテルニュー紅葉に向かう。
この道が狭い。
しかも工事中で迂回する必要があった。
あまりに道が悪すぎて不安になった。
クネクネと周り無事にホテルニュー紅葉に到着。
2時過ぎだがチェックインできるそうだ。
途中の道が工事中で大変な回り道をしてきた。
館内
館内はこんな感じ。
昭和の雰囲気が漂いおじいはくつろぐ。
自分に合ったサイズの浴衣を持参するシステム。
群馬県なので「こんにゃくパーク」のチラシがあった。
「めんたいパーク」が意外と面白かったので今度行ってみよう。
部屋
この日は5階の部屋なのでエレベーターで移動。
エレベーターホールにゴミ箱と流し台があった。
なんかマンションみたいですね。
この日は一番奥の角部屋だ。
入ったところに洗面台。
8畳の和室。
どうやらリゾートマンションを改装して使っているようだ。
景色いいじゃないですか。
冷蔵庫は2ドア。
テレビと湯沸かし器。
クローゼットの中に羽織。
洗面台に石けんはない。
大浴場に行くのでたぶん使わないがバスタブもある。
トイレは温水便座で石けんはここにあった。
1泊2食付きで1アルコール付きプラスお茶のペットボトル付きで2人で12,860円。
Yahoo!トラベルで20%引きになってましたので。
2人で12,860円とは驚愕価格だ。
角部屋ですし。
お茶菓子もあるぜよ。
温泉
通行止めだった道は歩行者は通れた。
草津温泉の湯畑まで歩いてきた。
送迎車でホテルニュー紅葉に戻ってきた。
坂道が急なのでこういうサービスはありがたい。
さっそく温泉に入ってきた。
無色透明無臭の酸性泉だった。
内風呂は20人くらい入れそうな大きな浴槽だった。
露天風呂も入ってきた。
景色は今ひとつだった。
Wifiがあるようだが部屋には電波が届いていなかった。
夕食
今回は夕食が6時45分からとなった。
安いプランなので仕方ない。
2階の広間で指定席だった。
夕食はバイキングでこんな感じのまるで山小屋。
こんな感じで取ってきた。
値段を考えると信じられないほど盛りだくさんだった。
アルコール1ドリンク無料なのでおじいとおばあでビール2杯。
すばらしい。
群馬なんでコンニャクも取ってきました。
刺身がイカが透明なんです。
超おいしい。
取ってくるわ。
デザートはソフトクリーム。
提供は7時15分から25分の10分間しかないんですよ。
これってこの時間までに食事を終えろ、という誘導ですよね。
凄いですよねこのアイデア。
バイキングを30分間で食べさせてしまう。
それにまんまとはまったおじい。
朝食
翌朝7時50分。
安いプランなので朝食が遅いのはいたしかたない。
チェックアウトが9時半なの。
朝食をゆっくりというわけにはいかない。
朝食を食べて速やかにチェックアウトしろという誘導ですね。
どうやら最後のようだ。
こんな感じで取ってきた。
ご飯のお供がたっぷりです。
メインはソーセージ。
(味噌汁は)自販機だったのよ。
デザートはパイナップル。
チェックアウトして車で先に進んだ。