ぞうさん亭とは
ぞうさん亭は高知県四万十市(こうちけんしまんとし)にあるレストランだ。
高知駅から車で約2時間ほど。国道56号線沿いにぞぅさん亭があります。 1年ほど前にオーナーさんが代替わりされたそうでお店の看板は以前の店名である「ひいらぎ」のまんまになっているのでご注意ください。
ぞうさん亭
〒787-0668 高知県四万十市荒川370
050-5462-8020
【コスパよし】ステーキ&ハンバーグ&エビフライの全部盛りセットを食べてみた!1,490円でドリンクバー&ソフトクリーム食べ放題付きランチ!【旅行VLOG、レビュー】蓋付き鉄板で出されるステーキハウス!
駐車場
2025年2月27日、この日は高知県宿毛市(こうちけんすくもし)にある延光寺(えんこうじ)に参拝した。
そこから車で、国道56号線を走る。
ぞうさん亭にやってきたつもりだったが、建物に「ひいらぎ」と描かれていて戸惑った。
駐車場に移動してみる。
駐車場はとても広い。
店内
とまどって「ひいらぎ」だと思っているおじい(汗;)
ステーキの店だ。
「ぞうさん亭」で間違いないようだ(苦笑)
3年も経っているなら看板くらい書き換えて欲しい。
店内はこんな感じ。
一般的なファミリーレストランのようだ。
メニューはこんな感じ。
ご飯を大盛りにするおじい。
痩せる気が全くない(苦笑)
ランチ
なんと鉄板を覆う蓋付きで持ってきた。
何十年ぶりに見ただろう。
たったこれだけのことで豪華に見えるから不思議だ。
これでドリンクバーとソフトクリーム付き。
1,490円。
さっそく写真を撮るおじい。
おじいはケガの功名じゃないですか。
この日は延光寺に参拝する前に行った店が2軒とも閉まっていて、ラーメンがステーキになった。
ジュージュー。
ご飯大盛りは無料。
ハンバーグは肉汁タップリ。
美味しいですよ。
ハンバーグは150g。
熟成赤身ステーキは100g。
普通にステーキですね。
海老が大きい。
辛みソースを乗せるおばあ。
これで1,490円はコスパがいい。
カロリーどれくらいあるんでしょうね。
辛いよ!
辛みソースをかけすぎだ。
ハンバーグをコッソリ乗せるおばあ。
大盛りだったのに、さらにおばあからご飯をもらう。
それでも完食。
痩せるはずがない(苦笑)
デザート
デザートは別腹(笑)
ソフトクリームはサッパリしていた。
これも食べ放題で大満足だ。
食事を終え、車で先に進んだ。