テンホウ伊那北店とは
テンホウ伊那北店は、長野県伊那市山寺(ながのけんいなしやまでら)にあるラーメン店だ。
テンホウ伊那北店
〒396-0023 長野県伊那市山寺261−2
0265-72-8522
行列のできる人気店!【長野県グルメ】テンホウ伊那北店でチャーシュー麺と定食を食べてみた【旅行VLOG、レビュー】信州のソウルフード!自家製麺のラーメンと餃子は欠かせない!定食で890円はコスパいい!
駐車場
2024年12月27日、前日に高知から高速道路で岐阜までドライブした。
トンネルを抜けるとそこは雪国だった。
そんな国道361号線も伊那谷は積雪しておらず安心した。
南アルプスの眺望がいい場所だが、雪雲が懸かっているようだ。
国道153号線を走る。
テンホウ伊那北店に到着。
駐車場は15台ほど停められそうだ。
店内
年末年始も2日間しか休業しない。
店内は既に行列。
順番待ちの間にメニューを確認。
みんなのテンホウは、長野県諏訪市に本社工場を構える株式会社テンホウ・フーズが展開するラーメンチェーンだ。
長野県内に33店舗を展開する。
信州のソウルフードとして、テレビでも紹介された。
ランチ
おじいはチャーシュー麺810円。
おばあの定食の餃子が先に来た。
自家製麺でややちぢれた細麺。
おばあの定食890円が来た。
これは温泉卵。
初めてこの店に来た時に生卵と思っていてビックリした。
おばあに餃子をもらう。
パリッとしていておいしいです。
ご飯ももらってラーメン定食(笑)
チャーシュー。
柔らかくてすごくおいしいです。
野菜炒めももらって、ほとんどおじいが食べている。
穂高店でも食べた安定の味だ。
半分くらいおじいが食べたんですかね。