雪化粧の北アルプスと桜が満開の弘法山!【絶景ランチ】松本出川のすき家は安心安定の味!【旅行VLOG、レビュー】安曇野から松本市にドライブ!リーズナブルプライスがうれしい定番の牛丼でランチ!

スポンサーリンク

すき家 松本出川店とは

すき家 松本出川店は長野県松本市(ながのけんまつもとし)にある牛丼店だ。

営業時間
4:00~翌3:00
※AM3:00~AM4:00の間、休業いたします。

すき家 松本出川店|長野県の店舗|店舗情報 | すき家 から引用

すき家 松本出川店
〒390-0827 長野県松本市出川3丁目6−10
0120-498-007

雪化粧の北アルプスと桜が満開の弘法山!【絶景ランチ】松本出川のすき家は安心安定の味!【旅行VLOG、レビュー】安曇野から松本市にドライブ!リーズナブルプライスがうれしい定番の牛丼でランチ!

駐車場

2025年4月18日、この日は長野県安曇野市(ながのけんあづみのし)にある拾ヶ堰(じっかせぎ)を歩いた。

世界かんがい施設遺産を歩いてみた!桜と北アルプスの絶景スポットを紹介します!【旅行VLOG、レビュー】道の駅アルプス安曇野ほりがねの里からじてんしゃひろばまでウォーキング!桜、芝桜、菜の花が満開!
長野県安曇野市の拾ヶ堰(じっかせぎ)は世界かんがい施設遺産に登録された灌漑用水路。道の駅アルプス安曇野ほりがねの里からじてんしゃひろばまで徒歩で訪れ、桜と常念岳の美しい景観を楽んだ。

そこから車で、梓橋を渡る。

松本市内を走って行く。

庄内公園は桜が満開だ。

なぜか大渋滞(汗;)

すき家 松本出川店に到着。

駐車場は隣接するMUSASHIと共通のようだ。

駐車場から北アルプスが冠雪しているのが見える。

桜でピンクに染まった丸い山は弘法山だ。

松本一の桜の名所と言われている。

店内

店内はこんな感じ。

いつもの窓側のテーブル席だ。

ランチ

おばあはネギ玉牛丼のお新香セットミニ。

おじいは牛丼並のお新香セット。

50円お得のセットです。

すき家の牛丼、実は久しぶり。

年寄りはこれ(スプーン)が一番。

バラバラこぼさない。

完食です。

安心、安定の味でした。

弘法山を歩いてきた。

車で先に進んだ。

スポンサーリンク