三春滝桜/福島県三春町【4K】日本三大桜が満開。国の天然記念物に指定されている巨木〜1万本の桜が咲くさくら湖へドライブ

スポンサーリンク

三春滝桜とは

三春滝桜(みはるたきざくら)は、福島県田村郡三春町滝字桜久保(ふくしまけんたむらぐんみはるまちたきあざさくらくぼ)にある桜の木だ。

日本三大桜の一つとされ、国の天然記念物に指定されている。

日本三大桜に数えられる滝桜は、大正11年10月12日に、桜の木としては初めて国の天然記念物に指定された名木です。皇居宮殿の正殿松の間を杉戸絵「櫻」(橋本明治画伯)や、赤坂サカス赤坂Bizタワー壁画「四季樹木図」(千住博画伯)が、滝桜をモデルに描かれたことでも知られています。
 開花期には四方に伸びた枝から、薄紅色の小さな花を無数に咲かせ、その様はまさに流れ落ちる滝のように見えることから「滝桜」と呼ばれるようになったとも言われています。
 ※日本三大桜:根尾谷淡墨桜(岐阜県本巣市)、山高神代桜(山梨県北杜市)と三春滝桜。

三春滝桜 | Find!三春 【みはる観光協会~福島県三春町】 から引用

樹齢は1000年以上、高さ13.5m、根回り11.3m、枝張りは幹から北へ5.5m、東へ11.0m、南へ14.5m、西へ14.0mの巨木だ。

駐車場

2021年4月9日、この日は花見山公園を歩いた。

花見山公園/福島県福島市【4K】福島に桃源郷ありと言われるほどの花の名所を2.8kmウォーキング
花見山公園は、福島県福島市渡利にある公園だ。開花シーズン中は臨時駐車場からバスで移動する形式を取っている。今回は臨時駐車場に車を停めて送迎バスで花見山公園に移動。バス停から花見山公園入り口まで、ウォーキングトレイルを歩く。そこから山頂までの2.8km、標高差107mの周回コースを歩く。

そこから車で福島市から国道4号線を二本松市まで走り、県道116号線に入って三春滝桜に向かう。

道中も桜の名所が点在し、素晴らしい眺めが続く。

三春町の町を通過。

なかなか美しい街並みだ。

三春滝桜に着く頃には、雨が降りだした。

駐車場に到着。

駐車場はとても広い。

入り口

雨も降っているが、それより風が強すぎる。

ゲートで入場券を買うが、クレジットカードも使えた。

ツレは完全防寒だ(笑)

三春滝桜

場内に入ると、雨が上がった。

三春滝桜が見えてきた。

樹齢は1000年以上の巨木だ。

三春滝桜の周囲を一周してみることにした。

ツレはひょうたん桜とそれほど違わないと主張している(苦笑)

ひょうたん桜(高知県仁淀川町) ⇒ 樹高21m樹齢500年の巨木に満開の桜を愛でる
ひょうたん桜とは ひょうたん桜(ひょうたんざくら)は、高知県吾川郡仁淀川町桜(こうちけんあがわぐんによどがわちょうさくら)にある桜の木だ。...

坂の上に神社があり、その周囲にも桜が咲いている。

稲荷神社だ。

桜が満開だが、とても寒い。

滝桜を見下ろす位置に移動した。

さくら湖

三春滝桜から車で、ダム湖のさくら湖にむかう。

この道沿いの桜が、とてもきれいだ。

さくら湖を渡る。

さくら湖の駐車場に到着。

ここには1万本の桜が植えられているそうだ。

桜はきれいなのだが、雪が降ってメチャメチャ寒い。

車で先に進んだ。

白河小峰城/福島県白河市【4K】日本100名城,東北三名城,国の史跡に指定されている名城は戊辰戦争白河口の戦いの歴史。桜が咲いている。
白河小峰城は、福島県白河市郭内にある城跡だ。国の史跡に指定されており、日本100名城、東北三名城の1つになっている。戊辰戦争白河口の戦いの舞台となった。三重櫓跡には1991年に天守閣が復元。桜の名所。白河ラーメンむげんでランチを済ませ、白河小峰城をウォーキングした。
合計距離: 102826 m
最高点の標高: 412 m
最低点の標高: 58 m
累積標高(上り): 1302 m
累積標高(下り): -1003 m
総所要時間: 03:29:46
Download file: 20210409_福島市阿武隈川.gpx
スポンサーリンク