港町の絶品ランチ!1,000円で大満足の巨大和風おろしハンバーグ【旅行VLOG、レビュー】海産物がおいしい!高知でも屈指の港町にある居酒屋だからできる自慢の味!食後のドリンクは100円で飲める!

スポンサーリンク

海町食堂ヒナサクとは

海町食堂 ヒナサクは高知県土佐市(こうちけんとさし)にある居酒屋だ。

【高知グルメ】宇佐の隠れ家居酒屋でカツオのタタキランチ!海町食堂ヒナサクに行ってみた!【旅行VLOG、レビュー】透明度に驚く美しい海辺をウォーキング!四国八十八ヶ所霊場も近くお遍路さん向け施設も紹介
土佐市宇佐町の海町食堂ヒナサクで900円のランチを堪能。鉄板たまご焼きやカツオのタタキなど居酒屋らしい料理を楽しむ。その後、USAくろしおセンター、水産試験場、お遍路さん休憩所を巡り、地域の施設を散策。

海町食堂ヒナサク
〒781-1161 高知県土佐市宇佐町宇佐1143−5
088-856-0565

港町の絶品ランチ!1,000円で大満足の巨大和風おろしハンバーグ【旅行VLOG、レビュー】海産物がおいしい!高知でも屈指の港町にある居酒屋だからできる自慢の味!食後のドリンクは100円で飲める!

駐車場

2025年3月14日、前回は鉢巻山(はちまきやま)に登った。

黄色に染まる絶景!鉢巻山の菜の花ウォーキング〜古代の水神信仰と春野の田園風景【旅行VLOG、レビュー】仁淀川を歩き春野用水から周回!吉良神社や荒倉神社にも参拝!お手軽登山でリフレッシュ!
いの町で鉢巻山周辺をウォーキング。行当のきりぬきから奥田川排水機場、春野用水を経て、吉良神社、荒倉神社へ。天闇龗大神を祀る古代からの水神信仰が残る。最後にセメント工場から鉢巻山の中腹まで散策。文旦畑と菜の花の景色を楽しむ。

この日はは高知県土佐市(こうちけんとさし)にある海町食堂ヒナサクにやってきた。

駐車場は50mほど離れた場所に3台分ある。

この日の日替わりランチは和風おろしハンバーグだった。

店内

店内はこんな感じ。

テーブル席が3つ、カウンター席が4つという小さな店だ。

ランチ

この日の日替わりランチはこんな感じ。

種類が多くて満足感が高い。

和風ハンバーグが超デカイ。

フワフワでおいしいです。

おばあにご飯大盛りにされました。

ここは基本的に居酒屋なんで、こういう料理がお得意ですよね。

宇佐(うさ)ですからヒジキがおいしいわな。

宇佐(うさ)は高知でも屈指の港町。

これで1,000円は納得だ。

お水じゃなくてお茶というところもうれしいね。

食後のコーヒーはプラス100円でデミタス。

食事を終え、先に進んだ。

スポンサーリンク