スポンサーリンク
CAP’TAINとは
CAP’TAIN(キャプテン)は、徳島県美馬市脇町大字北庄(とくしまけんみましわきまちおおあざきたしょう)にあるレストランだ。
フランス人オーナーシェフによるカジュアルなフランス料理店。フランス・ブルターニュ地方の郷土料理であるそば粉のガレットをメインに、地産地消にこだわった多彩なお料理を提供いたします。
CAP’TAIN(キャプテン)
徳島県美馬市脇町大字北庄956−4
090-6560-6440
駐車場
2022年8月31日、この日は切幡寺(きりはたじ)に参拝した。
切幡寺/徳島県阿波市【四国八十八箇所霊場第10番札所】はたきり観音の伝説が残る古刹
得度山灌頂院切幡寺は徳島県阿波市市場町切幡字観音にある高野山真言宗の寺だ。四国八十八箇所霊場第10番札所で、本尊は千手観世音菩。参道は、333段の石段が続く。大塔は豊臣秀頼が新羅寺の西塔として建立したものを1883年に移築したものだ。高さ24mで、国の重要文化財に指定されている。
そこから車で、CAP’TAIN(キャプテン)にやってきた。
駐車場は舗装されていないが、5台ほど停められそうだ。
店内
店頭にメニューが掲示されているので、安心感がある。
CAP’TAINはフランス人オーナーによるガレットの店だ。
店内はこんな感じ。
電話で予約していたので、奥のテーブル席を用意してくれていた。
冷房の利きが悪い(汗;)
ガレット
おじいはセットメニューを頼んでみた。
セットのリゾット。
割とあっさりしてますね。
おばあはガレット単品を頼んだので、リゾットをシェアした。
ドレッシングおいしい。
ブイヤベース風の味がします。
ソーセージガレットがきた。
おばあはシーフードのガレット。
蕎麦を使ったお好み焼きです。
食感がモロ、おそば。
ムチムチ。
おばあならではの食レポでした(笑)
塩気が強いですね。
肉のプリプリ感が残っていて、市販のソーセージとは随分違います。
完食です。
セットのコーヒーをセルフサービスで取ってきた。
デザート付き。
シャーベットとシュークリームだ。
ピスタチオは香ばしくてまろやかな味がします。
食事を終え、車で帰宅した。
無料gpxファイルのダウンロードはこちら /wp-content/uploads/gpx/20220831_美馬市.gpx