スポンサーリンク
ライフタイムとは
ライフタイムは、高知県高知市横内(こうちけんこうちしよこうち)にある喫茶店だ。
ライフタイム/高知市横内【ランチ】〜オーベルジュ土佐山〜東川神社〜嫁石梅まつり【ウォーキング】
ライフタイムは、高知県高知市横内にある喫茶店だ。この日の日替わり弁当は、塩サバだ。サバが苦手なおばあも完食。食後のコーヒー付き。食事を終え、車でオーベルジュ土佐山から嫁石梅まつりの会場まで歩いてきた。
ライフタイム
〒780-0964 高知県高知市横内314
088-872-5125
780円でガッツリとランチ!高知の隠れ家「ライフタイム」の日替わり弁当を食べてみた!【旅行VLOG、レビュー】スモールコーヒー付きでコスパ最高!北環状線沿いで駐車場完備!行列ができる人気店!
駐車場
2024年5月15日、この日は自宅を車で出発し、ライフタイムにやってきた。
駐車場は店頭に8台分ある。
店内
入口に日替わりランチのメニューが書かれていて、この日は一口カツとアジフライなどだった。
駐車場が満車でしばらく待ったのだが、店内は意外と空いていた。
メニュー
定食メニューが豊富だ。
日替わり弁当はスモールコーヒー付きで780円。
ケーキセットは430円+ドリンク代で、100円引きとなる。
モーニングセットも種類が多い。
日替わり弁当が来た。
ご飯と別に焼きうどんが付いて、炭水化物が多め(汗;)
手作り感溢れる付け合わせがうれしい。
食べ応えありそうです。
このボリュームなのに完食してしまったおじい(汗;)
食後のスモールコーヒー付きで780円はコスパがいい。
食事を終え、車でタチアオイを見に行った。
高知の驚き名所を歩く!地球33番地とタチアオイの道!【旅行VLOG、レビュー】6000本のタチアオイが咲く歩道!東経133度33分33秒、北緯33度33分33秒という地理マニア垂涎のポイント!
よどやドラッグ 高知南金田店から藁工ミュージアムを通り、江ノ口川を歩きました。地球33番地というユニークな地点を訪れ、かつて「日本一汚い川」と呼ばれていた江ノ口川を渡りました。また、地元住民が育てているタチアオイが咲いている場所を訪れ、その美しさを楽しみました。