サイゼリヤ レイクウォーク岡谷店とは
サイゼリヤ レイクウォーク岡谷店は、長野県岡谷市(ながのけんおかやし)にあるイタリア料理店だ。
サイゼリヤの約70種を超えるメニューは、素材の味を活かしたイタリア料理を基本に、シンプルで繰り返し食べられるおいしさです。
サイゼリヤ レイクウォーク岡谷店
〒394-0022 長野県岡谷市銀座1丁目1−5 レイクウォーク岡谷1F
0266-21-1178
高知にはないコスパ最強チェーン店!実食レポ!6品で2080円の衝撃価格!行列ができる店【サイゼリヤ】長野県岡谷店で食べてみた【旅行VLOG、レビュー】万人受けしそうな優しい味のイタリアン!
駐車場
2024年12月30日、前日は長野県木曽郡大桑村(ながのけんきそぐんおおくわむら)にある中山道40番目の宿場「野尻宿(のじりじゅく)」を歩いた。
この日は車で国道361号線を走る。
冠雪した南アルプスが美しい。
県道14号線を走り、岡谷市に入る。
レイクウォーク岡谷に到着。
ユニーが運営するモール型ショッピングセンターだ。
駐車場はとても広い。
館内
まず案内看板で店舗を確認。
3フロアーあるようだ。
この日はサイゼリヤでランチするためにやってきた。
おじいは東京などで何度か利用したことがあるが、おばあは初サイゼリヤだという。
サイゼリヤは高知にないからだ。
年末なので12時前だが既に大行列(汗;)
順番待ちする間、トイレに行く。
御柱を展示していた。
ランチ
20分ほど待って、まず小エビのサラダ350円を注文。
サイゼリヤは合理化を突き詰めていて、食器もこんな感じで格納されている。
意外とシャキシャキしています。
ペンネアラビアータ430円。
イタリアで食べたのを思い出すね。
ミネストローネ300円。
ムール貝のガーリック焼き400円。
ラージライス200円とハンバーグ400円。
テーブルに載りきらないくらい頼んだが、それでも総額2,080円。
コスパ最高だ。
ちょっと甘めですね。
万人に愛されそうな味です。
ムール貝を食べてみる。
あんまりガーリックの味がしないね。
ワインに合うかというと、そんな感じではないね。
食事を終え、車で先に進んだ。