【スイス観光】ゲーテも愛でた絶景!シュタウプバッハ滝とトリュンメルバッハ滝を巡る【旅行VLOG、レビュー】空中で水が蒸発してしまう!ヨーロッパ最高の落差!洞窟を激流となって流れる大迫力は必見!

スポンサーリンク

シュタウプバッハ滝とは

シュタウプバッハ滝(Staubbachfall)は、スイス・ベルナーオーバーラント地方にある滝だ。

氷河によって形成された代表的なU字谷で、岩壁から72の滝が流れるラウターブルンネンの谷にある名瀑。谷をはさんでいる垂直にきりたった岩山の上から、約300mの高さをまっすぐに流れ落ちています。ほこりや塵を意味する「シュタウプ」という名前がついているように、細かい霧のような水しぶきがたっています。

シュタウプバッハ滝 Staubbachfall | スイス政府観光局 から引用

シュタウプバッハファル
スイス 〒3825 ラウターブルンネン

【スイス観光】ゲーテも愛でた絶景!シュタウプバッハ滝とトリュンメルバッハ滝を巡る【旅行VLOG、レビュー】空中で水が蒸発してしまう!ヨーロッパ最高の落差!洞窟を激流となって流れる大迫力は必見!

シュタウプバッハ滝

2023年7月5日、この日はヴェンゲン(Wengen)からラウターブルネン(Lauterbrunnen)教会まで歩いてきた。

【スイス観光】ヴェンゲン〜ラウターブルネン人気のハイキングコース!【旅行VLOG、レビュー】グリンデルワルトからロープウェイでメンリッヒェンへ!ここからの眺望は必見!シュタウバッハの滝も見えるよ!
Grindelwald Terminalからロープウェイでメンリッヒェンへ。アイガーやシルトホルンを見ることができる。その後はヴェンゲンまでロープウェイで下り、ラウターブルネンまでハイキング。シュタウプバッハの滝に向かった。

その向かいに、シュタウプバッハ滝(Staubbachfall)がある。

約300mの高さをまっすぐに流れ落ちている。

滝壺まで急坂だ(汗;)

トンネルを抜け、さらに鉄階段を上がる。

さらにその先は、ワイヤーが張られた断崖を歩いて行く。

行き止まりまで歩いてきた。

しかし、ここから滝は見えない(汗;)

達成感はありますね。

トンネルまで下りてきた。

結局、ここが一番の見どころだった(苦笑)

ゲーテがこの滝を見て感動し、執筆活動のために滞在したという。

落差約300mは、ヨーロッパで最も高いものの1つだという。

下りもきついわぁ〜!

水の多くは風にあおられ、雲と霧の間にちりとして落下する。

「シュタウプ」は、ほこりや塵を意味する。

両側は、氷河が削った大岩壁だ。

ヴェンゲン(Wengen)からラウターブルネン(Lauterbrunnen)まで標高差470mあるので、この岩壁は1,000m以上ありそうだ。

滝をパラグライダーが下りてきた。

ラウターブルンネンの谷には72の滝が流れ落ちている。

トリュンメルバッハ滝

木陰のベンチの所を左折し、トリュンメルバッハ滝(Trümmelbach fälls)に向かう。

橋を渡る。

川の水はいかにも氷河から流れてきた、という色だ。

トリュンメルバッハ滝に到着。

岩壁から72の滝が流れ落ちるというラウターブルンネン谷にある滝のひとつ。アイガー・メンヒ・ユングフラウという名峰で有名なアルプスの氷河群からとけだす毎秒・約2万トンの水が、険しい岩の洞窟内を10層の滝となり流れ落ちていきます。トリュンメルバッハ滝(トリュンメルバッハフェレ)に入るには入園料が必要です。

トリュンメルバッハ滝 Trümmelbachfälle | スイス政府観光局 から引用

滝の説明看板があるが、ドイツ語と英語(汗;)

岩の洞窟内を10層の滝が流れ落ちている。

有料で11スイスフラン、ベルナーオーバーラントパスでの割引もなかった。

10層の滝を順番に見て回る。

毎秒約2万トンの水が流れているという。

凄い迫力!

水量が凄いです。

雨竜の滝も真っ青(苦笑)

雨竜の滝 ⇒ 雨上がりは水量が半端ないド迫力の滝
雨竜の滝とは 雨竜の滝(うりゅうのたき)は、高知県吾川郡仁淀川町名野川(あがわぐんによどがわちょうなのかわ)にある滝だ。 中津渓谷の中に...

洞窟

1912年にエレベーターが設置され、上部の滝まで簡単にいくことができるようになった。

どうやってエレベーターを呼ぶか分からないおじい。

エレベーターはオペレーターが運転している。

2人しか乗っていないが、上りに利用して下りは滝を見ながら歩いて下りるのがおすすめだそうだ。

斜めに上がっていくタイプだ。

外に出てきた。

一番上の10番の滝まで、階段を上がる。

7番〜10番

これが7番の滝。

洞窟の中に入ってきた。

一番上の10番の滝まで歩いてきた。

ここから戻る。

かつて水が流れていたであろう岩壁が芸術的。

洞窟を出てきた。

2番〜6番

エレベーターで通過してきた2番〜6番の滝を見に来た。

6番の滝はピストンする必要がある。

歩道まで戻って、5番の滝に向かう。

かなりの急勾配だ。

順番に滝を見ながら下りていく。

合計距離: 8693 m
最高点の標高: 1284 m
最低点の標高: 787 m
累積標高(上り): 348 m
累積標高(下り): -809 m
総所要時間: 03:25:55
Download file: 20230705_ラウターブルネン.gpx

帰路

グッドタイミングでバス停に戻ってきた。

バスでラウターブルネン(Lauterbrunnen)駅にやってきた。

ここで列車に乗り換えて、グリンデルワルト(Grindelwald)に戻る。

ツヴァイリューチネン(Zweilütschinen)駅で乗り換える。

グリンデルワルト(Grindelwald)行きが到着。

民泊に戻った。

【スイス旅行】グリンデルワルトの民泊に7連泊!自炊のリアルを全食事レポート!氷河の見える部屋、キッチンや食洗機、洗濯機も完備!毎日が高級リゾート気分のワンフロア貸し切り!超おすすめ民泊物件!
グリンデルワルトの民泊に7連泊。グリンデルワルト駅周辺の商店街やスーパー、ベルナーオーバーランドパス、民泊の様子をレポート。自炊した全食事を紹介し、スイスでの生活をリアルに感じていただけます。
合計距離: 19518 m
最高点の標高: 1069 m
最低点の標高: 650 m
累積標高(上り): 505 m
累積標高(下り): -259 m
総所要時間: 01:40:20
Download file: 20230705_Lauterbrunnen.gpx

明日はメンリッヒェンを歩く。

【スイス観光】グリンデルワルトで氷河を見ながら絶景トレッキング!【旅行VLOG、レビュー】眺望最高!メンリッヒェン〜クライネシャイデック〜グリンデルワルトのゴールデンルートをハイキング!
メンリッヒェン(Männlichen)はスイス・ベルナーオーバーランド地方にある山で、標高は2,230m。山頂からの展望が素晴らしく、クライネシャイデック(Kleine Scheidegg)へのハイキングを楽しんだ。
スポンサーリンク