ごはん家いの(高知県いの町) ⇒ 焼肉定食でランチ後8kmの藪漕ぎウォーキング

スポンサーリンク

ごはん家いのとは

ごはん家いの(ごはんやいの)は、高知県吾川郡いの町新町(こうちけんあがわぐんいのちょうしんまち)のサニーマート伊野店の中にある食堂だ。

地元スーパー系列が運営する食堂。刈谷農園の有機生姜を使用した豚の生姜焼き定食や、ごろっと大きな男爵いもが入った土佐あかうしのライスカレーなどメニューも豊富だ。

ごはん屋いの | グルメ | 一般社団法人 仁淀ブルー観光協議会 から引用

スーパー内にあるので駐車場も広く便利なので、時々利用している。

加茂山 ⇒ 伊野の街並みを見下ろすふる里の山
加茂山とは 加茂山(かもやま)は高知県吾川郡いの町の里山だ。 標高は261mと低いが、伊野の町から見上げると存在感は抜群だ。
中追渓谷(高知県いの町) ⇒ 30年の時の移ろいを感じるセンチメンタルジャーニー
中追渓谷は、高知県吾川郡いの町中追にある渓谷だ。30年ほど前までは人気があったが、現在では老健施設が残っているだけ。ごはん家いのでランチを済ませ、車で鷹羽ヶ森登山口へ。そこから高知酒造〜とさ自由学校〜勝賀瀬川沿いに歩き、中追渓谷まで往復した。幾星霜、時の流れを感じざるを得ない。

ランチ

この日は2021年2月8日、自宅を車で出発し、ごはん家いのにやってきた。

新型コロナウイルスのせいで、最近はお弁当に力を入れているようだ。

基本的に好きなおかずをピックアップする形式の食堂だが、定食メニューも豊富。

この日の日替わりランチは、豚肉と野菜の塩だれ炒めだった。

しかし既に品切れになっていたので、ツレは唐揚げ定食にした。

このお店の唐揚げはポン酢につけるのが特徴だ。

俺は焼肉定食にした。

食後のコーヒーは100円。

琴平神社

ランチを済ませ、琴平神社まで歩いてきた。

いの町 ⇒ 仁淀川河口の中心地は神社がいっぱい
いの町とは いの町は仁淀川流域の町。 平成の大合併で生まれた。 以前は伊野町と漢字で書かれていたのだが、ひらがな交じりに変更となった。...

琴風亭(きんぷうてい)という建物がある。

明治時代の建築で、花見の名所として貸し出しを行っている。

明治時代に紙会社が接待・商談用に使用していた和風建築物。琴平神社に隣接。
花見の名所で、宴会や撮影用に貸し出しを行っている。
庭には紙業界の功労者を讃える8基の巨大な石碑が建立されている。

琴風亭 | 高知県 いの町 | 全国観光情報サイト 全国観るなび(日本観光振興協会) から引用

琴平神社に参拝する。

北山

本殿の先は墓地になっていて、そこを抜けていく。

景色がいい。

しかし道はどんどん悪くなる。

高知の道をなめたらあかん(苦笑)

無事に加茂山の登山口まで下りてきた。

加茂山(高知県いの町)登山 ⇒ フライパンでランチを食べてから加茂神社ルートで10kmウォーキング
加茂山は高知県吾川郡いの町の山だ。 標高は261m。地元では小学生が遠足で登る低山なのだが、急登が続くため意外に登るのは大変だったりする。いつもは早稲川沿いの登山道から登るのだが、今回は初めて加茂神社側から登ってみることにした。山頂の展望公園は民間整備の手作り感が、微笑ましい。

路面電車のいの駅を通過。

感想

気軽に寄れる食堂だ。

毎日来ているようなサラリーマンやおばあちゃんのグループも見かけた。

メニューを自由に選べるので、飽きることもないのだろう。

価格もそれなりなので、毎日来ても負担は少ない。

合計距離: 7011 m
最高点の標高: 269 m
最低点の標高: 19 m
累積標高(上り): 410 m
累積標高(下り): -413 m
総所要時間: 02:11:35
Download file: 20210208_いの町.gpx
スポンサーリンク