ホテルサンシティ函館/北海道函館市【ホテル連泊】 函館駅も徒歩圏内のビジネスホテル

ホテルサンシティ函館
スポンサーリンク

ホテルサンシティ函館とは

ホテルサンシティ函館は、北海道函館市松風町(ほっかいどうはこだてしまつかぜちょう)にあるビジネスホテルだ。

ホテルサンシティー函館 設備・アメニティ・基本情報【楽天トラベル】サウナでリフレッシュの後は生ビールを”グィッ”が出来るくつろぎビジネスホテルです。

ホテルサンシティー函館 設備・アメニティ・基本情報【楽天トラベル】 から引用

駐車場

2022年6月24日、この日は津軽海峡フェリーで大間から函館にやってきた。

津軽海峡フェリー/青森県大間町【大間〜函館】
津軽海峡フェリーは、大間〜函館を90分で結んでいるフェリーだ。青森〜函館を 結ぶ航路もあるが、今回は大間から函館まで乗船することにした。津軽海峡フェリー大間ターミナルでスマートチェックインを済ませる。甲板に出てみたが、雨なので客室に戻る。いよいよ北海道に上陸だ。

そこから車で、函館市内を走る。そこから車で 函館市内を走る

ホテルサンシティ函館に到着。

駐車場はホテルの横にあり、とても広い。

館内

外観は、こんな感じ。

ロビーはとても広い。

部屋

この日は5階の501号室だ。

ツインルームだ。

枕元にコンセントがないのは残念。

禁煙ルームが満室で、喫煙ルームになってしまった。

窓からの景色はこんな感じ。

冷蔵庫とテレビ。

湯沸かしと空気清浄機。

ユニットバスだが、トイレは温水便座。

大浴場は男女別の入れ替えで、6時までは女性用となっている。

Wi-Fiは全くダメダメ。

しかし有線LANがあるので、手持ちのコンバーターでWi-Fi接続をすることにした。

夕食

この日の夕食はセブンイレブンで買ってきた水餃子とホルモン焼き。

おばあは 釜揚げしらすとたらこのスパゲティー。

朝食

朝食は2階のレストラン。

かなり広いレストランだ。

朝食は4種類から選ぶことができ、俺は和定食にした。

予想以上におかずが多くて、大満足だ。

おばあは洋定食。

食パンも厚切りで、なかなかボリュームがある。

函館観光

朝食を終え、車で五稜郭を観光してきた。

一旦ホテルに戻って車を停め、徒歩で函館市内の観光に向かう。

ホテルサンシティ函館に 連泊することにしたのだ。

同じホテルに連泊すると、こういうことができるので便利だ。

函館を観光してきた。

夕食

ホテルに戻ってビールタイム。

夕食は、 セイコーマートで買ってきたザンギ入り焼きそば。

おばあは カツカレー。

サラダ。

朝食

朝食会場に向かう。

この内容で、1泊目が駐車場代500円を入れて7,096円。

2泊目は土曜日ということで少し上がって、9,230円と激安だった。

食事を終え、車で先に進んだ。

ホテルサンシティ函館
北海道函館市松風町13−14
0138-27-0030

スポンサーリンク

シェアする

スポンサーリンク