【福井県観光】2食付き2人で1万6千円の破格値!かわだ温泉ラポーゼかわだ宿泊レビュー!美人の湯と長寿の湯の混合泉!【旅行VLOG、レビュー】白山ホワイトロード経由で一乗谷朝倉氏遺跡も通ってドライブ!

スポンサーリンク

ラポーゼかわだとは

ラポーゼかわだは福井県鯖江市(ふくいけんさばえし)にある温泉施設だ。

全国でも珍しい混合温泉を備え、周りを自然に囲まれた当館でゆっくりとお寛ぎください。

かわだ温泉 ラポーゼ かわだ 宿泊予約【楽天トラベル】 から引用

かわだ温泉 ラポーゼ かわだ
〒916-1235 福井県鯖江市上河内町19−37−2
0778-65-0012

【福井県観光】2食付き2人で1万6千円の破格値!かわだ温泉ラポーゼかわだ宿泊レビュー!美人の湯と長寿の湯の混合泉!【旅行VLOG、レビュー】白山ホワイトロード経由で一乗谷朝倉氏遺跡も通ってドライブ!

駐車場

2025年7月18日、この日は岐阜県大野郡白川村と石川県白山市を結ぶ白山白川郷ホワイトロード(はくさんしらかわごうホワイトロード)をドライブした。

【岐阜→石川】唯一の自動車道!白山白川郷ホワイトロードを走ってみた!標高1445mたびたび通行止めになる険しさ!手取川ダムと白山の雪景色も【旅行VLOG、レビュー】長野県〜福井県のロングドライブ!
白山白川郷ホワイトロードは岐阜県白川村と石川県白山市を結ぶ延長33.3kmの絶景有料道路。世界遺産白川郷を見下ろす展望台、落差86mのふくべの大滝、標高1,445mの三方岩駐車場など見どころ満載。途中、白山の雄姿や原生林、渓谷美を楽しめる。手取川ダムは日本最大級のロックフィル式ダムで石川県の重要な水がめとなっている。

手取川ダム(てどりがわダム)に立ち寄って福井県に入る。

国道157号線を大野市方面に走る。

一乗谷(いちじょうだに)にやってきた。

一乗谷朝倉氏遺跡を通過する。

戦国時代に朝倉氏の居城だった場所だ。

発掘調査が進み「一乗谷朝倉氏遺跡」として整備されている。

居館などが復元されている。

とても広いエリアだ。

ここから鯖江市(さばえし)に向かう。

ラポーゼ かわだに到着。

駐車場はとても広い。

館内

外観はこんな感じ。

この日はここで宿泊だ。

入口の上にツバメの巣があった。

この辺りは田園地帯なのでツバメは大切にされているようだ。

美人の湯と長寿の湯の混合泉だという。

日帰り入浴は650円。

越前塗は1500年の歴史を持つ伝統工芸。

うるしの里会館に本物の越前漆の山車が保管されている。

レストランは営業終了だったがメニューはこんな感じ。

自分に合ったサイズの浴衣を持参するシステム。

左の通路を行くと朝食会場。

右の通路を行くと客室と温泉がある。

部屋

この日は103号室。

温泉でスリッパの目印になる洗濯ばさみが用意されていた。

洗面台。

トイレは温水便座。

2020年にリニューアルした。

7.5畳の和室。

窓からの景色はこんな感じ。

既に布団は敷かれていた。

三面鏡もあった。

冷蔵庫。

金庫。

クローゼットの中にタオル類。

2食付きで2人で16,000円ちょっとです。

Yahoo!トラベルの10%割引で。

温泉

さっそく温泉に入ってきた。

内風呂は20人くらい入れそうな大きなものだった。

小さなぬる湯もあった。

露天風呂は円形。

※公式HPより

風呂上がりのビールタイム。

wifiは爆速。

しかも有線LANもある。

夕食

夕食会場に向かう。

夕食会場はロビーの反対側のレストラン。

「ほたる」という名前だ。

座敷席になった。

「黒龍いっちょらい」を頼んでみた。

【黒龍 吟醸 いっちょらい 】
「いっちょらい」とは福井の方言で「一張羅」のこと。福井県産五百万石で仕込んだ心地よい吟醸香とくせのない旨さの定番吟醸酒です

【楽天市場】【2025年7月出荷分】黒龍 吟醸 いっちょらい 1800ml:酒の泉州屋 から引用

吟醸酒でサッパリとした味だそうだ。

おばあが値段を強調している(苦笑)

「いっちょらい」とは福井の方言で「一張羅」のこと。

日本酒度+5.5、酸度1.1。

切子のグラスで冷やでいただく。

ホワイトロードがよかったです。

スッキリ辛口。

天ぷらに越前そば。

ソースカツと刺身。

まずお造りからいただいてみましょう。

名物のソースカツ。

これはご飯の時に食べた方が良さそうですね。

ソースカツ丼でね。

越前そばは大根おろしがかかっているのが特徴。

一番安いコースでもボリュームは十分だ。

朝食

翌朝、朝食会場へ。

朝食会場は夕食とは別の広間だった。

朝食にもお品書きがあった。

メニューはこんな感じ。

デザートは牛乳プリン。

セルフサービスでコーヒーを飲めるのがうれしい。

ご飯に納豆。

塩サバは普通に塩サバでした。

朝からイカの刺身が出るところがさすが福井県。

これの5倍くらい食べたいわ。

なんとおばあ2度目の朝食。

車で先に進んだ。

スポンサーリンク