宝寿寺(愛媛県西条市) ⇒ 国道11号線沿いにある曰く付きの寺からJR小松駅まで歩く(第62番札所)

スポンサーリンク

宝寿寺とは

天養山観音院宝寿寺(てんようざんかんおんいんほうじゅじ)は、愛媛県西条市小松町新屋敷甲(えひめけんさいじょうしこまつちょうしんやしきこう)にある真言宗の寺だ。

四国八十八ヶ所霊場第62番札所で、本尊は十一面観世音菩薩(じゅういちめんかんぜおんぼさつ)

縁起によると、天平のころ聖武天皇(在位724~49)は諸国に一の宮を造営した。
その折、この地に大国主大神ら三神を祀る伊予の一の宮神社が建立され、大和の僧・道慈律師(?~744)が勅命をうけて法楽所としての別当寺を創建したのがはじめとされる。このとき天皇は『金光明最勝王経』を奉納され、寺名は「金剛宝寺」と称して、現在地ではなく中山川下流の白坪という地(現在地より約1km北に中山川があり、その北岸あたり)にあったと伝えられる。

天養山 観音院 宝寿寺 – (一社)四国八十八ヶ所霊場会 から引用

四国八十八ヶ所霊場会と訴訟騒ぎになるほどもめた寺だが、現在は四国八十八ヶ所霊場会に復帰して納経受付されるようになっている。

これの何が重大なニュースなのかといいますと、約3年くらい 前 から「第62番札所 宝寿寺」は、 四国八十八ヶ所霊場会を脱会していました。
再加入までの間、正午12時から1時までの間は、お昼休憩として納経受付をしていなかったり 、納経金額が高かったりとお遍路さんや私と致しましても大変困っておりました。

この対応措置として、四国八十八ヶ所霊場会は、「第61番札所 香園寺」の管理地内に「第62番 礼拝所」を設け、お遍路さんを「宝寿寺」の代わりに 「礼拝所」を 参拝するように促しました。

こうして、四国八十八ヶ所の第62番札所が「礼拝所」と「宝寿寺」の2ヶ所あるという変な状況が生まれてしまいました。

この状況にお遍路さんは、どちらをお参りすべきなのかと大変混乱されたかと思います。

第62番札所が四国八十八ヶ所霊場会に再加入しました! | お遍路ブログ から引用

宝寿寺/愛媛県西条市【4K】国道11号線沿いにある曰く付きの寺からJR小松駅まで歩く(第62番札所)
詳細ブログ 天養山観音院 #宝寿寺 は、 #愛媛県 #西条市 小松町新屋敷甲にある真言宗の寺だ。 #四国八十八ヶ所霊場 第62番 #札所 で、本尊は #十一面...

駐車場

2020年12月10日、この日は香園寺に参拝して三嶋神社まで歩いた。

香園寺(愛媛県西条市) ⇒ 聖徳太子が開基した安産、子育て祈願の寺から三嶋神社まで歩く(第61番札所)
香園寺とは 栴檀山教王院香園寺(せんだんさんきょうおういんこうおんじ)は、愛媛県西条市小松町南川甲(えひめけんさいじょうしこまつちょうみな...

そこから歩いて、宝寿寺にやってきた。

国道から入ったところに、数台分の駐車場がある。

一国一宮の石碑。

聖武天皇の頃に一の宮神社が建立され、ここに寺も置かれたと伝わる。

参拝

本堂。

すぐ横に、大師堂がある。

MARUBUN

JR小松駅まで歩いてきた。

前々回宝寿寺に参拝した時には、駅前にある洋食屋さんに入った。

しかし前回に参拝した時には、閉店していた。

今回は、改装オープンしていた。

営業時間 11:00~21:00(LO 20:30)
*ランチタイム11:00~14:30*

お店詳細|マルブン(MARUBUN)|愛媛県|ピッツァ・パスタ から引用

さらに先に進んだ。

吉祥寺(愛媛県西条市) ⇒ 銀杏の葉が降り積もる毘沙門天を本尊とする唯一の札所(第63番札所)
吉祥寺 密教山胎蔵院吉祥寺(みっきょうざんたいぞういんきちじょうじ)は、愛媛県西条市氷見(えひめけんさいじょうしひみ)にある真言宗東寺派の...
合計距離: 6376 m
最高点の標高: 34 m
最低点の標高: 9 m
累積標高(上り): 183 m
累積標高(下り): -179 m
総所要時間: 01:49:30
Download file: 20201210_西条市.gpx
スポンサーリンク