日本第2位の高所!麦草峠2,127mを通ってみた!メルヘン街道ドライブ!【旅行VLOG、レビュー】高崎市〜佐久市〜中部横断自動車道〜ふるさとの森〜麦草峠〜日向木場展望台〜白樺湖〜富士見台

スポンサーリンク

ふるさとの森

2024年9月5日、この日は群馬県高崎市の達磨寺(だるまじ)に参拝した。

日本一のだるま生産地!高崎の達磨寺を巡る!和尚が住民を救うため張り子だるまの作り方を教えたことに始まるダルマの歴史を尋ねる!【旅行VLOG、レビュー】年間170万個!全国生産の80%を生産する高崎市
達磨寺は群馬県高崎市の寺院で、高崎だるまの発祥地。高崎市は年間170万個のだるまを生産。本堂、観音堂、洗心亭があり、ブルーノ・タウトが2年間滞在。売店では絵付け体験可能。

そこから車で、国道18号線を走る。

松井田妙義IC(まついだみょうぎインターチェンジ ) で上信越自動車道に乗る。

八ヶ岳を目指す。

日本第2位の高所!麦草峠2,127mを通ってみた!メルヘン街道ドライブ!【旅行VLOG、レビュー】高崎市〜佐久市〜中部横断自動車道〜ふるさとの森〜麦草峠〜日向木場展望台〜白樺湖〜富士見台

佐久小諸JCT (さくこもろジャンクション)で中部横断自動車道に入る。

ここは無料区間だ。

終点の八千穂高原IC(やちほこうげんインターチェンジ)で下りる。

この区間は平成30年に開通したばかりだ。

国道299号線を走る。

このルートはメルヘン街道と呼ばれる。

八千穂高原スキー場を通過。

ふるさとの森に到着。

駐車場はとても広い。

ここは展望地になっていて、標高は1706m。

レストハウスふるさとがある。

浅間山、小諸市、佐久市の景色を一望できる飲食店。
長野県の食材・料理が堪能でき、長野県の特産品や
各種お土産も取り扱っております。

長野県小海町・メルヘン街道沿いの飲食店 | レストハウスふるさと から引用

レストハウスふるさと
〒384-1105 長野県南佐久郡小海町千代里2088
0267-93-2004

トイレがあるのはありがたい。

八ヶ岳の東側、清里から佐久の方を見渡せる絶景ポイントだ。

麦草峠

さらにメルヘン街道を進む。

白駒の池にやってきた。

標高2,100m以上の湖としては日本最大の天然湖だ。

北八ヶ岳の広大な原生林の中に、満面に清水をたたえた神秘的な湖。標高2,100m以上の湖としては日本最大の天然湖で、国道299号線沿いの駐車場から歩いて約15分程度で白駒の池まで行けます。

白駒の池・苔と原生林 | 長野県佐久穂町観光協会公式ホームページ 旅行・観光情報 から引用

しかしこの駐車場は有料なのでスルー(苦笑)

白駒の池の先に、メルヘン街道の最高地点がある。

麦草峠(むぎくさとうげ)で、標高は2,127m。

日本の国道では2番目に標高の高い場所である。

ちなみに一番は、国道292号の渋峠。

日本三百名山『横手山』に登ってみた!日本国道最高地点!日本一高いパン屋!満天ビューテラス!360度の大絶景をお手軽に体験できる!【旅行VLOG、レビュー】横手山ドライブインのソフトクリームも見逃せない
志賀草津道路をドライブ。日本国道最高地点や渋峠を通り、横手山に登山。日本最高地点のパン屋でカレーパンを堪能。横手山スカイレーターを見て横手山ドライブインでソフトクリームを食べた。

残念ながら、この周辺は駐車禁止になっている。

麦草峠(むぎくさとうげ)は、長野県茅野市と佐久穂町の間にある峠で、北八ヶ岳の丸山と茶臼山の間に位置する。県内の南信地方(諏訪地域)と東信地方(佐久地域)との境でもある。標高は2,120mで、国道299号(メルヘン街道)の最高地点(標高2,127m)は、本来の麦草峠よりも佐久穂町側に数100m寄った地点にある。

麦草峠 – Wikipedia から引用

このため少し先にある駐車場まで移動する。

舗装されていないが広く、無料だ。

麦草峠 公共駐車場
〒391-0301 長野県茅野市北山

無料なので八ヶ岳登山をする人やハイキングをする人が利用している。

トイレもあって便利だ。

北横岳に登山した時はロープウェイを利用したが、ここから登れば無料だ(笑)

子供でもラクラク標高2480mの山頂へ!ロープウェイ利用で簡単登山!八ヶ岳北部にある北横岳の魅力と注意点を紹介【旅行VLOG、レビュー】そこは「坪庭」と呼ばれる景勝地!北八ヶ岳を代表する山!
八ヶ岳の北横岳登山を紹介。ロープウェイを使い標高2237mまで行き、そこから登山開始。美しい景色と豊富な自然が魅力。

さっき通ってきた白駒の池までハイキングしても楽しそうだ。

南八ヶ岳はなかなか大変だ(苦笑)

八ヶ岳 ⇒ 登山初心者から上級者まで魅了する美しき山(日本百名山23座目)
八ヶ岳とは 八ヶ岳は首都圏から近く、山梨に入るとすぐにその威容を見ることができることから、よく親しまれている山だ。 八ヶ岳アルペンナ...

日向木場展望台

メルヘン街道をさらに進む。

ここからヘアピンカーブが連続する。

それでも高知の道に比べれば雲泥の差だ(苦笑)

ライダーには嬉しい道だろう。

日向木場展望台(ひなたこばてんぼうだい)にやってきた。

メルヘン街道沿いの標高1900m以上のところにある展望台。屋根のあるベンチがある。
南アルプス、北アルプスの峰々が望める絶好のビューポイント。特に、北アルプスへ沈む夕陽は最高です。
案内看板あり

日向木場展望台(ひなたこばてんぼうだい) | 茅野観光ナビ から引用

日向木場展望台
〒391-0301 長野県茅野市北山

東屋が設置されている。

蓼科山(たてしなやま)がきれいに見える。

蓼科山⇒火山らしい美しい円錐形だが岩だらけの急斜面に大苦戦(日本百名山10座目)
日本百名山踏破チャレンジ、節目の10座目は、蓼科山(たてしなやま)だ。 蓼科山は八ヶ岳の北端にある標高2,531mの山だ。火山らしく、美し...

こちらは南八ヶ岳から南アルプス。

八ヶ岳の最高峰の赤岳は雲の中。

茅野市の市街地から諏訪湖が見えている。

ビーナスライン

蓼科に下りてきた。

ここから白樺湖に向かう。

白樺湖からビーナスラインを走る。

ススキが出てきた。

ビーナスライン富士見台 駐車場にやってきた。

残念ながら富士山はもやの中。

本来は大絶景を楽しめる場所なのだが。

ビーナスライン富士見台 駐車場
〒392-0008 長野県諏訪市四賀霧ケ峰7718−8

前回は、ニッコウキスゲを見に来た。

塩尻市の台湾料理店「紫森」でディナー!ボリューム満点の定食メニューを紹介!【旅行VLOG、レビュー】北横岳登山の後ビーナスラインの絶景ドライブ!女の神展望台からの眺望!富士見台のニッコウキスゲ群落!
ビーナスラインをドライブ。「女の神展望台」に立ち寄り、霧ヶ峰のニッコウキスゲ群落を見た後、塩尻市の台湾料理店「紫森」でディナーを堪能した。苦しくなるくらいボリューム満点だった。

ここから和田峠を通るつもりだった。

ビーナスラインをドライブしてみた!蓼科湖〜白樺湖〜霧ヶ峰〜和田峠【旅行VLOG、レビュー】道の駅ビーナスライン蓼科湖はオープンしたばかりの道の駅!白樺湖のローソンでおにぎりを買って霧ヶ峰でランチ!
道の駅ビーナスライン蓼科湖に立ち寄った。蓼科湖は昭和27年に造られた人口の池で、観光スポットとなっている。その後、ビーナスラインを車で走り、霧ヶ峰を縫うルートを通り、富士見台駐車場に到着。ここからは八ヶ岳が見え、富士山、仙丈ヶ岳、空木岳と木曽駒ヶ岳、御嶽山も見える。最後に、和田峠に到着し、中山道の難所を越えた。

ところが、まさかの通行止め(汗;)

結局、和田宿まで大回りをして諏訪に向かった。

和田峠は標高1,531m中山道1番の難所!和田宿を歩く!【旅行VLOG、レビュー】諏訪大社御柱祭の御柱「木落し坂」〜本陣〜黒曜石資料館〜脇本陣〜道の駅和田宿ステーション
中山道1番の難所、和田峠を控える和田宿を歩いた。中山道28番目の宿場で、大火で焼失したが皇女和宮降嫁のためただちに再建された。道の駅和田宿ステーションでランチ。その他に諏訪大社御柱祭の御柱を落とす木落し坂も立ち寄った。

道路情報はこまめに取得しよう(苦笑)

驚愕!長野の産直市場で見つけた珍食材!地元民も驚く!グリーンファームの魅力を徹底解剖【旅行VLOG、レビュー】平日朝から大行列!野菜や果物はもちろん骨董品まで何でも揃う広大な空間!しかも安い!
長野県伊那市の産直市場グリーンファームを訪問。大混雑の店内では生鮮食品やリサイクル品、珍しい食材(はちのこ、イナゴ)を販売。外には骨董品エリアと蕎麦畑。近くには熊と猿の飼育小屋があり、21歳の熊を見学。
スポンサーリンク