斗賀野とは
斗賀野(とがの)は、高知県高岡郡佐川町の南のエリアだ。
仁淀川の中流域になる。
以前はセメント積み出しの基地として発展したようだ。
シリーズ土佐の駅(12)斗賀野駅(JR土讃線)
斗賀野駅はかつて石灰石輸送で栄えた駅です。
当時は斗賀野駅の北側から付近の大平山まで、大阪セメント(現住友大阪セメント)の専用線が延びており、石灰石は斗賀野駅を経由して多ノ郷駅まで運ばれてから船積みされていったそうです。今目の前にある辺りも、往時には貨物列車用の側線が何本も敷かれていました。
しかし、1992年にJR貨物が取り扱いを廃止したことに伴い、石灰石輸送はトラックに置き換えられ、専用線も廃止となりました。側線も撤去され、あとは空き地が広がるばかりです。
地場産センターでランチ
この日は自宅から車で佐川町に移動。
地場産センターに車を停める。
この二階にある喫茶店でランチを楽しんだ。
日替わりランチがこれ。
豆腐ステーキなので、ヘルシーで女性好み。
正直、俺にはボリューム不足だった。
ここのランチ自体が女性向けのようで、他の客も全て女性だった。
白倉神社
車で移動。
白倉神社の駐車場に車を停めた。
なかなか大きな神社だ。
佐川町斗賀野・白倉神社 – NPO法人とかの元気村公式ブログ
高知県佐川町斗賀野中組に在ります、当地域の氏神様
JR斗賀野駅より徒歩10分 R494沿い(白倉神社)です
国道側入り口から 鳥居をくぐり 中へ
7〜8年前に 改築した本殿 11月12日神祭に向けての
準備中です
毎年お正月には大勢の初詣客が訪れます
佐川町の指定文化財だそうだ。
参拝をする。
河内神社
白倉神社から歩き始める。
花がきれいだ。
けいとう花街道と名付けられている。
河内神社に参拝する。
12の神社が祀られているようだ。
不動ガ岩屋洞穴遺跡
不動ガ岩屋洞穴遺跡(ふどうがいわやどうけついせき)のある山が見えてきた。
不動ガ岩屋洞穴遺跡 | 高知県の観光情報ガイド「よさこいネット」
国の史跡。高知県における仁淀川水系最古の遺跡。
1964・1967年の発掘調査により、細隆線文土器や有舌尖頭器などが発見され、1万2000年前の縄文時代の早い時期に、自然の石灰岩洞穴を住いとした人々がいたものと確認された。
石碑が建っている。
案内板。
山道を少し登る。
なかなか大きな洞穴だ。
縄文時代の遺跡らしい。
ぐるりと山を一周して道路に出てきた。
神社に参拝
遺跡をあとにし、天満宮を目指す。
神社の前には、大きなイチョウの木が立っている。
落葉してしまっているのが残念だ。
鳥居をくぐる。
参拝する。
次に目指したのは、岩佐神社だ。
まず入り口に鎮座する海津見神社(わだつみじんじゃ)に参拝する。
そして岩佐神社へ。
イチョウの葉が絨毯のようだ。
参拝する。
とがのシフォン
シフォンケーキの店を目指す。
とがのシフォン(西川工房) (斗賀野/スイーツ(その他))
とがのシフォン(西川工房) (斗賀野/スイーツ(その他))★★★☆☆3.03 ■予算(昼): ~¥999
斗賀野駅を通過する。
店は、駅の南側にある。
小さな工房だ。
営業日。
シフォンケーキを購入。
さっそく店の外にあるベンチをお借りし、食べてみた。
うん、すばらしくおいしいぞ。
家でもたっぷり味わった。
感想
斗賀野は歩いて気持ちのいい町だ。
景色が広々していて、気持ちも広々しそうに感じる。
見上げると虚空蔵山がどっしり構え、その裾野に牧場が広がる。
ぜひ歩いてみて欲しい。
最高点の標高: 166 m
最低点の標高: 81 m
累積標高(上り): 228 m
累積標高(下り): -228 m
総所要時間: 03:08:02