道の駅ねごろ歴史の丘/和歌山県岩出市【車中泊】根来寺にほど近い、「ねごろ歴史資料館」併設の道の駅

道の駅ねごろ歴史の丘

道の駅ねごろ歴史の丘とは

道の駅ねごろ歴史の丘(みちのえき ねごろれきしのおか)は、和歌山県岩出市根来(わかやまけんいわでしねごろ)にある道の駅だ。

2017年12月24日にグランドオープンした、比較的新しい道の駅だ。

道の駅 ねごろ歴史の丘|岩出市和歌山県の北の玄関口に位置する道の駅「ねごろ歴史の丘」。史跡根來寺を紹介し、現在と最盛期の根來寺を対比的に見せるガイダンス施設「ねごろ歴史資料館」や県内の観光情報を提供する情報提供コーナー、県内のお土産物を取り揃えた物販施設、飲食施設などがあり、新たな観光の拠点として平成29年12月24日にグランドオープンしました。

道の駅 ねごろ歴史の丘|岩出市 から引用

道の駅ねごろ歴史の丘/和歌山県岩出市【車中泊】根来寺にほど近い、「ねごろ歴史資料館」併設の道の駅【旅行VLOG/4K】花笑み館,売店,根來寺,旧和歌山県議会議事堂,根来寺,古地図
道の駅ねごろ歴史の丘(みちのえき ねごろれきしのおか)は、和歌山県岩出市根来(わかやまけんいわでしねごろ)にある道の駅だ。2017年12月24日にグランドオープンした、比較的新しい道の駅だ。2022年1月8日、この日は白良浜を歩いた。

駐車場

2022年1月8日、この日は白良浜を歩いた。

白良浜/和歌山県白浜町【ウォーキング】関西随一の人気を誇る雪のように白い砂浜を歩く
白良浜は、和歌山県西牟婁郡白浜町にある砂浜だ。延長620mの遠浅の浜で、90%の珪酸を含む石英砂からなる白い浜辺で知られる。ブラタモリでも放送されていたが、この白い砂浜は実はオーストラリアから砂を持ってきたのだという。熊野三所神社まで歩いて参拝した。

そこから車で、道の駅ねごろ歴史の丘にやってきた。そこから車で 道の駅ねごろ歴史の丘にやってきた

合計距離: 94839 m
最高点の標高: 242 m
最低点の標高: 1 m
累積標高(上り): 1593 m
累積標高(下り): -1513 m
総所要時間: 01:31:44
Download file: 20220108_白浜町移動4.gpx

駐車場は意外と狭い。駐車場は意外と狭い

花笑み館

既に日は暮れかけていたが、花笑み館という売店が開いていたので立ち寄ってみた。既に日は暮れかけていたが 売店が開いていたので立ち寄ってみた

店内はこんな感じ。店内はこんな感じ

やっぱり梅干しかな。やっぱり梅かな

駐車場の奥には「ねごろ歴史資料館」という根來寺のガイダンス施設がある。駐車場の奥には ねごろ歴史資料館 という根來寺のガイダンス施設がある

トイレはとてもきれいだ。トイレはとてもきれいだ

夕食

この日の夕食は、ローソンで買ってきたあんかけ焼きそば。この日の夕食は ローソンで買ってきたあんかけ焼きそば

こてっちゃん。こてっちゃん

ツレはハンバーガー。ツレはハンバーガー

朝食

翌1月9日、寝ぼけていて道の駅の名前も思い出せない(汗;)

気温0度と寒い。気温0度と寒い

おじいとおばあは、こんなもんだ(苦笑)

朝食は、ローソンで買ってきたサンドイッチとパン、牛乳。朝食は ローソンで買ってきたサンドイッチと牛乳

変色したリンゴ(苦笑)変色したリンゴ 苦笑

必死で変色した言い訳をするおばあ(笑)

ねごろ歴史資料館

ねごろ歴史資料館がオープンしたので、入ってみた。ねごろ歴史資料館がオープンしたので 入ってみた

道の駅 ねごろ歴史の丘|岩出市埋蔵文化財出土品などを展示しているほか、映像により、史跡根來寺を紹介し、現在と最盛期の根來寺を対比的に見せるガイダンス施設となっております。

道の駅 ねごろ歴史の丘|岩出市 から引用

旧和歌山県議会議事堂は別の建物なのに勘違いしているおじい。旧和歌山県議会議事堂は別の建物なのに勘違いしているおじい

道の駅 ねごろ歴史の丘|岩出市隣接する旧和歌山県議会議事堂は、現存する木造和風建築の議事堂としては、日本最古のものであります。

道の駅 ねごろ歴史の丘|岩出市 から引用

参拝してきた根来寺の古地図がある。参拝してきた根来寺の古地図がある

根來寺/和歌山県岩出市【初詣】正月で賑わう新義真言宗の総本山に参拝
一乗山大伝法院根来寺(根來寺) は、和歌山県岩出市根来にある新義真言宗の総本山だ。本尊は大日如来。覚鑁(興教大師)が1130年に開山したが、豊臣秀吉の紀州攻めで焼失してしまった。江戸時代に紀州徳川家の庇護をうけて復興された。光明真言殿に参拝。そこから大塔〜本堂〜身代わり不動尊〜春日堂と歩いた。

思ったより広いですね。思ったより広いですね

ここを見てから拝観しないといけなかったね。ここを見てから拝観しないといけなかったね

車で先に進んだ。

大鳥大社/大阪府堺市【和泉国一宮】日本武尊が化身した白鳥が最後に留まった地にあるのは黄泉の国への入口?
大鳥大社は、大阪府堺市西区鳳北町にある神社だ。和泉国一宮で、祭神は日本武尊、大鳥連祖神。日本武尊が没したあと白鳥に化身し、最後に留まった地とされる。全国の大鳥神社および大鳥信仰の総本社とされている。摂社の大鳥美波比神社〜根上がりの大楠〜千種の森と歩いた。