道の駅みつまた/新潟県湯沢町【車中泊】向かいに温浴施設がある便利な場所だが、車中泊には意外な落とし穴が・・・

スポンサーリンク

道の駅みつまたとは

道の駅みつまたは、新潟県南魚沼郡湯沢町三俣(にいがたけんみなみうおぬまぐんゆざわまちみつまた)にある道の駅だ。

四季で変化する苗場山やまわりの山系、
数々のアウトドアレジャーが盛んな此処「みつまた」。
道の駅みつまたは、山行の前の腹ごしらえやスキー、
スノーボード帰りのひと風呂など思い出にひとつでもふたつでも、
旅の醍醐味をプラスできる「旅の中間地点」です。

道の駅みつまた – 「道の駅みつまた」のホームページ。新潟県湯沢町、国道17号線沿い。レストラン・カフェ・お土産・農産物・雑貨・酒・アウトドア用品・温泉足湯など。 から引用

道の駅みつまた
新潟県南魚沼郡湯沢町三俣1000
025-788-9410

駐車場

2022年10月12日、この日は道の駅たくみの里に立ち寄った。

長野県〜群馬県【ドライブ】小諸市〜湯の丸スキー場〜八ッ場ダム〜道の駅たくみの里
ファミリーレストラン八億〜県道94号線〜湯の丸スキー場〜メロディーライン〜国道144号線〜道の駅八ッ場ふるさと館〜不動大橋〜県道53号線〜道の駅たくみの里までドライブ。静かに車中泊できそうだ。

そこから車で、国道17号線を北上する。

新三国トンネルを通過。

苗場までやってきた。

苗場に来るのは、35年ぶりだ。

苗場プリンスホテルが懐かしい。

もっとも苗場プリンスホテルの近くの民宿に泊まったのだけなのだが(苦笑)

道の駅みつまたに到着。

駐車場はとても広い。

合計距離: 118099 m
最高点の標高: 1729 m
最低点の標高: 337 m
累積標高(上り): 3112 m
累積標高(下り): -3152 m
総所要時間: 03:18:08
Download file: 20221012_小諸市移動2.gpx

道の駅みつまた

この日はここで車中泊だ。

食べるものがないので(汗;)売店を覗いてみることにした。

まず案内看板で配置を確認。

車中泊にはトイレに近い第一駐車場がいいのだが、今はいっぱいだ。

道の駅のレストランが4時で閉まるのが難点だ。

店内はこんな感じ。

土産物はたくさんあるが、食事になりそうな物はない。

レストランはこんな感じ。

セブンイレブン

結局、道の駅で買うのは諦めて、湯沢の町までやってきた。

安心のセブンイレブン(笑)

セブン-イレブン 越後湯沢西口店
新潟県南魚沼郡湯沢町湯沢2450
025-785-6277

買い物を済ませ、道の駅みつまたに戻ってきた。

街道の湯

向かいの街道の湯に向かう。

道の駅みつまたに隣接する温泉です。
雄大な自然を眺めながら入れる露天風呂と岩造りのお風呂には、
ゆったり30人ほどが入浴できます。
スキーやトレッキングのあとに気軽に立ち寄れて疲れもすっきり。
人気の共同温泉浴場です。

街道の湯 – 道の駅みつまた から引用

街道の湯
新潟県南魚沼郡湯沢町三俣1021
025-788-9229

料金は600円。

夕食

この日の夕食は、セブンイレブンで買ってきた焼きイカ。

ポテトサラダと漬物。

おばあは、おにぎり。

朝食

翌朝、意外と暖かかった。

朝食は、持参したフルーツ。

セブンイレブンで買ってきたフルーツサンド。

これから苗場山に登山だ。

苗場山【前編】/新潟県湯沢町【日本百名山49座目】雨上がりの登山道を秡川登山口から山頂まで紅葉の中を歩く
苗場山は、新潟県南魚沼郡湯沢町三国にある日本百名山だ。標高は2,145m。上信越高原国立公園に属し、越後百山、新潟100名山、信州百名山にもなっている。紅葉の中を歩いて行く。谷川岳や平標山、北アルプス、妙高山などを見ながら、紅葉に染まる山頂の湿原へ。
スポンサーリンク