ガッツリ日替わりランチの隠れ家的なカフェ〜針木浄水場しょうぶ園をウォーキング【ランチ】CAFE|LABO/高知市鵜来巣

スポンサーリンク

CAFE|LABOとは

CAFE|LABO(かふぇらぼ)は、高知県高知市鵜来巣(こうちけんこうちしうぐるす)にある喫茶店だ。

高知大学に近く、露地に入った隠れ家的なカフェだ。

何度かランチで利用している。

朝倉城跡(高知県高知市) ⇒ 長宗我部元親の土佐統一を阻んだ城まで15kmウォーキング
朝倉城跡とは 朝倉城(あさくらじょう)は、高知県高知市にあった城だ。 現在は城跡が史跡として指定されている。 高知大学西側に近く約10...

駐車場

2021年6月10日、この日は自宅を車で出発し、CAFE|LABOにやってきた。

駐車場はお店の隣に2台分、20mほど先の右側に2台分がある。

駐車場が満車で10分ほど空くのを待って店内へ。

店内

店内はテーブル席とカウンター席がある狭めのお店。

今回はテーブル席をゲット。

メニュー

メニューは日替わりランチとカレーのみで、現在はカレーはお休み中。

日替わりランチは小鉢が3品。

この日はメインのおかずはチキンのムネ肉の甘辛焼き。

ボリューム満点だ。

初めてここでランチした時はボリューム不足だと感じたが、ここ2回は十分なボリューム感。

しかもおいしい。

コーヒー付き。

ミニチョコが付いていて、ランチについていた苺ジャムがけ餅とかぶったが、もちろん両方食べた。しかもツレからももらって(笑)

求肥(ぎゅうひ)だ。

ダイエットのことは忘れることにした(笑)

入店時には満席だったが、12時半を過ぎるとガラガラになった。

これだけの品数を一人で調理、配膳してお店を切り盛りしているのは驚異的。

針木浄水場しょうぶ園

食事を終え、車で針木浄水場しょうぶ園にやってきた。

駐車場は2台分だが、道が広くなっているので路上駐車もできそうだ。

ここは毎年、菖蒲の季節に見に来ている。

針木浄水場しょうぶ園(高知市朝倉西町) ⇒ 2020年は6月上旬が見頃だった?ギリギリセーフ
針木浄水場しょうぶ園は、高知県高知市朝倉西町にある公園だ。 地元の人が花菖蒲の世話をしており、無料で美しい花を楽しむことができる。2020年は、6月上旬が見頃だったのだろう。完全に出遅れだった。それでも少しだが花菖蒲を見ることができた。ここは花菖蒲以外にもアジサイなども咲いているので、長く楽しめる場所だ。
針木浄水場しょうぶ園 ⇒ 花菖蒲と紫陽花の競演
針木浄水場しょうぶ園とは 針木浄水場しょうぶ園(はりぎじょうすいじょうしょうぶえん)は、高知県高知市朝倉西町(こうちけんこうちしあさくらに...

紫陽花も満開だ。

野市あじさい街道とは違い、ブルーのアジサイが多いようだ。

遊歩道を歩いて行く。

東屋がある。

上の段にはショウブがチラホラ。

ガマの方が多いかも(笑)

あやめ・菖蒲・杜若は似ているが、見分け方がある。

花びらの付け根が黄色いのが菖蒲。

花びらの付け根が編み目になっているのがアヤメ。

花びらの付け根が白いすじなのがカキツバタ。

あやめと菖蒲、杜若の見分け方で、もっとも分かりやすいのが花びらの付け根を見ること。

「一体どれ?」と迷ったら、花びらの付け根を見てください。見分けるためのサインが見つかります。

あやめ・・・・・・・網目状
菖蒲・・・・・・・・・黄色
杜若・・・・・・・・・白い筋

あやめ・菖蒲・杜若(かきつばた)の違いは?見分け方すっきり から引用

そういえば上の段からさらに上に行く道があるが、行ったことがなかった。

どうやら道路に続いているだけのようだ。

下の段に下りてきた。

下の段には、菖蒲がたくさん咲いていた。

遊歩道沿いに咲いている。

色もいろいろ。

菖蒲が咲いているのは湿地のイメージがあるが、ここは乾いていた。

高知はすでに暑い。

誰もいない、穴場スポットだ。

ユリが咲いていて、ユリ街道にも行かないといけないことを思いだした。

一周してきた。

駐車場に上がる坂道には、アジサイが群生している。

車に戻り、先に進んだ。

あじさい神社と称される神社に豊富な種類のアジサイが咲き誇る【ウォーキング】六條八幡宮/高知県高知市春野町
六條八幡宮は、高知県高知市春野町西分にある神社だ。西分村の産土神であり、あじさい神社として知られる。祭神は、品陀和気尊=応神天皇。1402年に京都の六條左女牛八幡宮から勧進された。紫陽花は、手入れが行き届いている。神社への奉納だから。神様に捧げるものだから、丹念にお世話ができる。

スポンサーリンク