インスブルック空港 ⇒ 滑走路を眺めながらタイカレーに舌鼓

スポンサーリンク

インスブルック空港とは

インスブルック空港(Innsbruck Airport)は、オーストリアのインスブルックにある空港だ。

このあたりでは、最大規模を誇る空港らしい。

ここに来るのは、イタリアまで移動した時以来だ。

インスブルック ⇒ 氷河からの川が流れる美しい都
インスブルックとは インスブルックは、オーストリア第5の都市だ。 人口は13万人で、チロル州の州都でもある。 1964年と1976年に...

さらばフルプメス

この日はフルプメスで最後の朝食を済ませる。

フルプメス ⇒ 風光明媚な小さな村
フルプメスとは フルプメス(Fulpmes)は、オーストリアのシュトゥーバイタールにある人口4,250人の小さな村だ。 インスブルックか...

お世話になったマイアーさんがバス停まで車で送ってくれた。

フルプメスに来る時は路面電車で来たが、バスの方が速いので帰りはバスでインスブルックへ。

イタリアからオーストリアへ移動 ⇒ 路面電車が登山列車に?
ポンテ・ガルディナへ この日はセルヴァ(Selva)のホテルで最後の朝食。 バス停に向かう。 バスは大混雑だ。 ポンテ・ガ...

インスブルック中央駅から、インスブルック空港行きのバスに乗り換える。

バスから見るインスブルックの景色も、心なしか寂しそうだ。

インスブルック空港でランチ

途中の検問で自動小銃を持った兵士がバスを検閲。

このあたりは、テロが多発しているヨーロッパならではだ。

インスブルック空港に到着。

チェックインを済ませる。

空港2階のレストランでランチ。

窓の外は滑走路だ。

オーストリアで最後の食事だ。

なのにタイカレーを頼んでしまった。

久しぶりに食べる米の味がおいしい。

フランクフルト国際空港へ

食後、ゲートを通って待合室へ。

免税店でお土産を物色。

高すぎて、買える物が少ない。

免税なのにお酒やタバコが割高に感じられるのは、時代に取り残されているのだろうか?

いよいよ搭乗時間となり、フランクフルト行きの飛行機に搭乗する。

今回は自分で手荷物をここまで運ぶのも戸惑わなかった。

さらばチロルの山々よ。

空港でランチを済ませていたので、デザートに機内でザッハトルテが出るものと楽しみにしていたが、なぜかクラッカーが出てきた。

インスブルック行きではザッハトルテが出ただけに、これは予想外。

フランクフルト国際空港に到着。

大変な混雑だ。

イタリアに向かう時も混んでいた。

全日空フランクフルト便 ⇒ 政府専用機になる777で快適フライト
全日空フランクフルト便とは 今回の旅行で使ったのは、羽田発の全日空フランクフルト便だ。 機材はボーイング777-300ERだ。 次期政...

羽田に向かう

搭乗口まで長い通路を歩いてきた。

帰りはルフトハンザの747だ。

離陸してすぐ、食事が出た。

朝食はこれ。

機内食は今一の味だったが、機内で配っていたおにぎりがメチャおいしく感じられた。

日本人が多かったせいか、ツレはもらいそこねたらしい。

羽田空港国際線ターミナルに到着。

バスで国内線ターミナルに移動して、ランチ。

まずはビールだ。

湯麺と餃子のセットを頼む。

懐かしい味だ。

羽田空港ではAmazonがプライムデーのPRイベントを開催していたので、しばらくそれを見て過ごす。

羽田空港 ⇒ 見所満載、便利で楽しいのはさすが
羽田空港とは 羽田空港(はねだくうこう)は東京都大田区にあり、正式には東京国際空港(とうきょうこくさいくうこう)と呼ばれる。 乗降客数で...

搭乗時間になり、高知行きの飛行機に乗り換える。

富士山が頭だけ見えていた。

高知に到着。

高知龍馬空港 ⇒ 太平洋を望む空の玄関
高知龍馬空港とは 高知龍馬空港(こうちりょうまくうこう)は、高知県南国市にある空港だ。 東京、大阪、福岡、名古屋に定期便が飛んでいる。 ...

夕食には、寿司をチョイス。

回るお寿司でも久しぶりの和食、十分に満足だ。

感想

インスブルック空港はテロ対策で兵士が多かった。

レストランでも多くの兵士や警官が食事をしていて、気になった。

早くテロがない世界が訪れてほしいものだ。

また、国際空港としてはとても小さい。

さすがに高知空港よりは大きいが、フランクフルト国際空港や東京国際空港とは比べものにならない規模だ。

それだけにお土産を買うのに苦労した。

免税店は羽田空港国際線ターミナルに新設された免税店で買うのが、むしろオススメかも知れない。

日本のタバコも買えるし。

それでも市内から近いので、利便性が高い。

ミュンヘンからバスで入るのもいいが、今回のようにフランクフルト空港から乗り継ぎすると体が楽だ。

このルートの方がおすすめ。

合計距離: 18902 m
最高点の標高: 1017 m
最低点の標高: 580 m
累積標高(上り): 180 m
累積標高(下り): -569 m
総所要時間: 00:55:59
Download file: 20180712_ミーダース.gpx
スポンサーリンク