ロイヤルナンハウスとは
ロイヤルナンハウスは長野県伊那市(ながのけんいなし)にあるインド料理店だ。
ロイヤルナンハウス
〒396-0006 長野県伊那市上牧6496−1 カサイ第3ビル 1階
0265-71-5777
巨大ナン食べ放題【ランチ】本格インド料理店で900円ランチ!【旅行VLOG、レビュー】チーズがノビノビのチーズナンが絶品!辛さを5段階で選べるから安心!食後のドリンク、スープ、サラダ付き!コスパ最高!
駐車場
2025年6月22日、前日は新名神高速道路の甲南PA (こうなんパーキングエリア)でランチを済ませた。
この日は長野県伊那市(ながのけんいなし)にあるロイヤルナンハウスにやってきた。
駐車場は店頭と隣に10台ほど停められそうだ。
店内
カサイ第3ビルというマンションの1階にある。
テイクアウトもやっている。
この日の日替わりランチはアスパラチキン。
店内はこんな感じ。
この日は入り口近くのテーブル席をゲット。
メニューはこんな感じ。
ランチ
まずサラダが出される。
スープはセルフサービス。
バター風味のコーンスープでした。
このサラダは日替わりランチのもの。
なぜかインド料理店は赤いドレッシングだ。
テーブルには辛いスパイスがある。
おばあはセットのドリンクをラッシーにした。
ナンが巨大。
しかもお代わり自由。
日替わりランチはアスパラチキン。
辛さを5段階で選べて4番目のvery hotにした。
辛いですけどジワジワくるくらいの辛さです。
おじいはチーズナンセット1,050円。
カレーアート?Love you。
チキンティッカ、サラダ、サフランライス。
ハニーではないチーズナンにした。
カロリーありそう。
4倍の辛さでエビカレーにしました。
日替わりランチはカレーを選べない。
辛さちょうどいい。
ちょうどいい辛さでエビがプリプリしておいしいですね。
ちょっと甘めですよねカレーが。
おばあのアスパラチキンを食べてみる。
チキンゴロゴロ。
大きいのが入っていました美味しいです。
これ以上辛いと食べるのがしんどくなる。
サフランライスを食べてみる。
これで900円は安いよね。
しかも税込み。
チキンティッカを食べてみる。
味がしっかり付いている。
私持って帰らなきゃいけない。
せっかくなんで辛いスパイスをかけてみます。
あ゛ぁ〜!
スパイス入れの蓋がまさかの脱落。
おじいの馬鹿力。
何か起こりそうな予感がしたのよ。
嵐を呼ぶ男と呼んでくれ。
気を取り直して食べてみる。
この程度では変わらないですね。
辛いわ。
このぐらいで十分でした。
ちょっと甘めでね。
ホットチャイ
おじいはドリンクをホットチャイにした。
最初は砂糖が入っていなくて自分で入れる。
松本市のカレー屋さんは最初から激甘だった。
ニュージーランドは?
ケーキを頼んだのだがチャイの方が甘いくらいだった。
そういうトラップがありますからね。
エスプレッソなんかも本当はメチャメチャ甘いんですよね。
インドも本当は凄く甘くして飲むそうなんですが。
日本くらいでしょう絶対に砂糖を入れないのは。
持って帰ります。
食事を終え、車で先に進んだ。