養命酒健康の森/長野県駒ヶ根市【ウォーキング】縄文・弥生・平安の3つの遺跡を見て回る養命酒ファン必見の場所

スポンサーリンク

養命酒健康の森とは

養命酒健康の森(ようめいしゅけんこうのもり)は、長野県駒ヶ根市赤穂(ながのけんこまがねしあかほ)にある養命酒駒ヶ根工場内にある観光施設だ。

売店や公園などが開放されている。

駒ヶ根工場の敷地内には「健康の森」と
名付けられた憩いの空間が広がり、
耳をすませばここを住処とする鳥のさえずりが、
中央アルプスに端を発する清冽なせせらぎの音が聞こえます。
木々の梢を揺らす風が、四季折々の匂いを運んできます。
澄んだ空気と豊かな清流、
駒ヶ根の自然を全身で感じてください。

養命酒 駒ヶ根工場・健康の森|養命酒製造株式会社 から引用

養命酒健康の森
長野県駒ヶ根市赤穂16410
0265-82-3310

駐車場

2022年10月8日、この日はロイヤルナンハウス宮田店でランチを済ませた。

ロイヤルナンハウス宮田店/長野県宮田村【ランチ】コスパ最高のインドネパール料理店
ロイヤルナンハウス宮田店は、長野県上伊那郡宮田村にあるインド、ネパール料理店だ。道の駅奥飛騨温泉郷上宝から県道38号線〜県道26号線と走り、境峠にやってきた松本市と木祖村の境界で、標高は1486mもある。ロイヤルナンハウス宮田店でランチ。コスパ最高だ。

そこから車で、養命酒駒ヶ根工場にやってきた。

ところが、いかにも工場という守衛がいる門にビビるおじい。

左の方に見えた駐車場に向かう。

しかし、どうやらこれは従業員用の駐車場のようだ(汗;)

素直に門を通り抜ければ、観光用の駐車場があった(苦笑)

合計距離: 3947 m
最高点の標高: 800 m
最低点の標高: 657 m
累積標高(上り): 153 m
累積標高(下り): -23 m
総所要時間: 00:07:55
Download file: 20221008_駒ヶ根市.gpx

健康の森記念館

すぐ上がショップのようだ。

2021年秋に「くらすわベーカリー&カフェ」としてリニューアルしたそうだ。

ちょうど1周年のようだ。

まず健康の森記念館に入ってみた。

養命酒の誕生は、江戸時代。

400年の歴史がある。

アメリカで製法特許を取得し、世界に進出した。

実は、おじいは20年ほど養命酒を飲んでいた。

ようやく知っているボトルだ。

ベーカーリーにやってきた。

意外とリーズナブル。

洒落たテラス席もある。

売店で甘酒を買ってきた。

普通の甘酒よりも、かなり甘く感じます。

ノンアルコールだというので、おじいも飲んでみた。

健康の森

健康の森にもこのマーク(汗;)

縄文・弥生・平安の3つの遺跡が揃って発掘・復元されているという。

「大きな鳥の巣」という芸術作品?があった。

ヒナは、若いおばあにピッタリだ(笑)

縄文式住居まで歩いてきた。

4,000年ほど前の住居遺跡を復元したそうだ。

中に入ってみる。

意外と広い。

養命酒と言えば、木曽駒ヶ岳から流れ出る清水のイメージだ。

工場見学は、事前の申し込みが必要。

工場はとてもきれいだ。

弥生式住居

弥生式住居に向かう。

屋根の上に屋根が乗ったようだ。

1,900年ほど前の住居の復元だそうだ。

内部はこんな感じ。

屋根の工夫で、通風と採光が図られている。

平安時代住居

平安時代住居まで歩いてきた。

平安時代住居に到着。

竪穴式ではなくなった。

窓が付いている。

水神様

鳥居があって、水神様が祀られている。

神様も愛飲している養命酒。

「蝮の神」はちょっと怖い(苦笑)

参拝する。

養命酒の創始者の銅像。

ハーブの庭

正門を出る。

ハーブの庭を歩いて行く。

養命酒は、19種類の薬草から成るそうだ。

車で先に進んだ。

ハーモニックロード【ドライブ】桜山不動尊〜青木ヶ沢展望台〜月夜平大橋展望台〜信州たかもり温泉御大の館
桜山不動尊に参拝し、ハーモニックロードを青木ヶ沢展望台〜月夜平大橋展望台と走る。信州たかもり温泉御大の館で入浴。南アルプスを一望でき、素晴らしいドライブコースだ。
合計距離: 2275 m
最高点の標高: 829 m
最低点の標高: 790 m
累積標高(上り): 69 m
累積標高(下り): -64 m
総所要時間: 00:56:51
Download file: 20221008_駒ヶ根市養命酒.gpx
スポンサーリンク