薬膳料理と温泉療養でリフレッシュ!釜沼温泉 大喜泉の宿泊レポート/長野県木曽町【旅行VLOG、レビュー】炭酸泉で芯からポカポカ!「日本秘湯を守る会」認定の秘境の宿でのんびり!薬膳料理を完全レポート!

スポンサーリンク

釜沼温泉 大喜泉とは

釜沼温泉 大喜泉(かまぬまおんせん だいきせん)は、長野県木曽郡木曽町三岳(ながのけんきそぐんきそまちみたけ)にある温泉旅館だ。

温泉療養宿として古くから親しまれた釜沼温泉。
観光向きの宿ではありませんが、温泉療養に関して精いっぱいのご案内をさせて頂きます。
特に皮膚病でお悩みの方、ぜひ一度足を運んでみてください。

釜沼温泉 大喜泉 宿泊予約【楽天トラベル】 から引用

釜沼温泉 大喜泉
〒397-0101 長野県木曽郡木曽町三岳10869
0264-46-2155

薬膳料理と温泉療養でリフレッシュ!釜沼温泉 大喜泉の宿泊レポート/長野県木曽町【旅行VLOG、レビュー】炭酸泉で芯からポカポカ!「日本秘湯を守る会」認定の秘境の宿でのんびり!薬膳料理を完全レポート!

駐車場

2023年8月28日、この日は水車家(すいしゃや)でランチを済ませた。

本場の手打ち信州蕎麦!石臼で挽いた蕎麦粉の二八そば【ランチ】水車家のランチセットは、美味しい蕎麦と天丼、小鉢が付いて1,000円!【旅行VLOG、レビュー】木曽駒オートキャンプ場と木曽駒森林公園にも!
水車家は長野県木曽郡木曽町日義にある蕎麦屋で、美味しい蕎麦と天丼が楽しめます。木曽駒高原の木曽駒オートキャンプ場では日帰りキャンプ体験もできる。また、木曽駒森林公園ではテニスやマレットゴルフなどのアクティビティも楽しめます。

国道19号線から橋を渡り、県道20号線に入る。

道の駅三岳(みたけ)の先は道が細くなるので、要注意。

御嶽神社王滝口里宮/長野県王滝村【神社】道の駅三岳で買い物をして御嶽山登山の安全祈願に里宮に参拝する
御嶽神社王滝口里宮は、長野県木曽郡王滝村東にある神社だ。祭神は、 国常立尊、大己貴命、少彦名命。道の駅三岳で買い物後、車で御嶽神社へ。382段の石段がある(汗;)御嶽登拝の前の精進潔斎のための参籠の行場とされる。

いかにも「秘境の宿」という感じになってきた。

釜沼温泉 大喜泉(かまぬまおんせん だいきせん)に到着。

「日本秘湯を守る会」認定の温泉宿だ。

駐車場は6台分ある。

道の手前にもあったので、5室限定の宿としては十分だ。

立ち寄り湯としても利用できる。

館内

温泉療養の宿として薬膳料理を出している。

館内はこんな感じ。

囲炉裏に振り子時計と、思いっきりレトロだ。

昔おじいの家にあった振り子時計そっくりで懐かしい。

「健康づくりの里」登録店だ。

温泉は含二酸化炭素-カルシウム・マグネシウム-炭酸水素塩冷鉱泉(低張性弱酸性冷鉱泉)

スリッパが他人と混ざらないよう、シールを貼るシステム。

飲泉が可能で、テーブルに置かれていた。

薪ストーブ。

夜間の出入り口はこちら。

星空がきれいだそうだ。

浴衣は自分のサイズを持参するシステム。

トイレは共用。

洗面所は飲料水が出る。

冷蔵庫と電子レンジもある。

トイレはこんな感じ。

個室は和式が1つ、洋式が2つある。

温水便座だ。

部屋

この日は10号室。

和室で、布団は自分で敷く。

温泉は11時まで、明日は6時半から9時半まで。

詳細はファイルにまとめられている。

窓からの景色はこんな感じ。

テレビ。

戸棚にタオル類。

2人で27,000円。

通常なら30,000円の所、Hotels.comで安く泊まれました。

温泉

さっそく温泉に入ってきた。

大浴場は4人くらい一度に入れる大きさ。

浴室は小川のほとりにある半露天風呂で、対岸には森が広がり渓流のせせらぎが響き渡る癒しの空間となっております。当温泉では加水はなく、約11度の源泉を加温した浴槽と、そのままの冷浴槽があり、交互に入ることで成分が体に浸透しやすく、入浴中に体がピリピリするのを感じられると思います。源泉は弱酸性で強い殺菌力を持ち、特に皮膚病に効能があり、ロビーではご自由にお飲みいただける飲泉もございます。

釜沼温泉 大喜泉 温泉【楽天トラベル】 から引用

湧出温度11度で、沸かした大きな浴槽と冷泉の小さな浴槽があった。

シャンプー、リンス、ボディーソープ備え付け。

炭酸泉で、浴槽に入ると体に泡がついてくる。

今でも汗が止まらないくらいです。

鉄分が沈殿していた。

美肌の湯などと呼ばれることもあるそうだ。

wifiはちょっと残念。

「秘境」だからしかたないかも。

楽天モバイルは圏外だった。

夕食

6時半になったので、夕食会場に向かう。

部屋のロックは、ボタンを押して閉めるタイプ。

ほのぼのしている。

旬の食材を利用した薬膳料理を出してくれるそうだ。

温泉と薬膳料理で療養するのに良さそうだ。

御嶽山の登山口も近い。

御嶽山/長野県木曽町【日本百名山登山41座目】紅葉の3000m峰に御岳ロープウェイでハイキング
御嶽山は、長野県木曽郡木曽町王滝村にある日本百名山、新日本百名山、花の百名山だ。標高は3,067m。御岳ロープウェイを利用して7合目に上がり、女人堂を経て山頂を目指す。紅葉が美しく雲海の先には中央アルプスが一望。富士山も見えていた。下山も間に合い、無事に登山を終了できた。

まだ準備中(汗;)

献立を説明してくれる。

お品書き。

モロヘイヤのゴマ和え。

金時草のおひたし。

つるむらさきの中華風。

ムカゴの酢漬け。

コリンキーのピクルス。

里芋の田楽。

茗荷味噌と地元「田中屋」のお豆腐。

手前どもは慶応年間に創業いたし、今日まで豆腐をつくり、

商ってまいりました。

木曽福島は木曽川の清流と、東西を高い山脈からの伏流水

の湧き出る水の町です。

特に伏流水は豊かな水量で清純です。田中屋では、この

伏流水を深い縦井戸から汲み上げ豆腐の原材料の加工・

冷却に使用しております。

田中屋 | 田中屋のご紹介 から引用

2017年に開催された全国豆腐品評会で2位になったお店だそうだ。

<木綿豆腐部門> 
1位(金賞:農林水産省産業局長賞) 豆太特上木綿とうふ ㈱豆太 北海道 
2位(銀賞:全農賞) 撰もめんとうふ 田中屋 長野県 
3位(銅賞:全豆連賞) はんなりもめん ㈲久在屋 京都府 

【速報】日本一の豆腐が決定!全国豆腐品評会結果 │すみだの大豆専門問屋 株式会社丸金 | 丸金 から引用

ミニトマトの白ワイン煮。

地元の醤油工場の麹を使ったドレッシングをかけたサラダ。

新生姜の甘酢漬け。

信州豚と信州茸の甘味噌焼き。

ごはんはセルフサービス。

飲み比べセットが気になるおじい。

クチコミを促しているのが今どき。

最近はYouTubeばかりでGoogleマップには投稿していないおじい。

結局「中乗さん」にした。

三種セットは1,000円だが、こちらは2合で990円だ(笑)

骨酒も気になるが、2合で2,750円はおばあが許可しない。

骨酒は白山に登山した時に飲んだので、諦めた。

ケリエ山荘/石川県白山市【ホテル】メゾネットの部屋に宿泊してバーベキューに骨酒で酔いしれる
ケリエ山荘は、石川県白山市尾添チにあるロッジだ。白山一里野温泉スキー場に隣接する。本来はフランス料理がウリのロッジだが、この日は都合でバーベキューだ。ロフト付きの部屋に宿泊。温泉が出なくなったのは残念。バーベキューと朝食の温泉水で十穀米を炊き上げた粥は大満足。

聞こえないフリをしているおじい。

モロヘイヤ、ネバネバしています。

言われなければ普通のゴマ和えですね。

癖がなくて普通においしいです。

つるむらさきの中華風。

かなりアクがありますね。

モロヘイヤより「食べた」感があっていいですね。

金時草(きんじそう)のおひたし。

素材の味と言うより味付けの味が強い。

非常に美味しいです。

左が淡泊で、右へ行くほど癖が強くなる。

ムカゴの酢漬け。

おじいの田舎にムカゴが生えているが、食べるのは久しぶりだ。

酸っぱいわ。

いつもムカゴご飯にするのだが、全然違う味だ。

サラダを食べてみる。

醤油麹のドレッシングだが、普通の味だった。

ミニトマトの白ワイン煮。

トマト、メッチャ甘い。

まるでフルーツのシロップ漬けみたいです。

茗荷味噌とお豆腐。

全国2位の実力や、いかに?

味が濃いような感じがします。

岩原豆腐ほどではないですけど。

「岩原のお豆腐」は、”固い豆腐”として有名ですが、実は食べてみると、木綿や絹ごしとも違う滑らかな食感が楽しめるんですよ!大豆の香りや旨みが濃く固いことから「そのまま食べても良し、焼いても良し、煮ても良し」の万能豆腐です。

大豊町でしか味わえない日本一のどぶろく&固〜い田舎豆腐 | よさこいおきゃくブログ から引用

開田高原のトウモロコシ。

メッチャ甘!

「中乗さん」の2合を熱燗で。

ぐい呑みが樽酒?(笑)

なみなみ入っているので、注ぐのが難しい。

辛口ですね。

低温でじっくり大切に発酵させた冬に良く似合う純米酒。お燗にすると吟醸香が美味しさを引き立てます。 ふっくらと麹とお米の風味が生きている、お燗にしても旨い特別な純米酒。

原料米 長野県産ひとごこち100%
アルコール度数 15度以上16度未満

【楽天市場】中乗さん 特別純米酒  720ml瓶 GI長野 長野モデル認定品 長野県原産地呼称認定品  中善酒造店:いいもん 楽天市場店 から引用

淡麗辛口という感じです。

普通酒ということだったが、おいしいですね。

辛味噌ズッキーニの卵黄がけ。

醤油麹とズッキーニを甘辛く煮詰めたそうだ。

温泉のお吸い物。

温泉水を使い、味付けをしていないそうだ。

信州豚と信州茸の甘味噌焼きができあがった。

木曽駒ヶ岳からの風がドワッと吹きました。

アマゴの塩焼き。

高知や徳島では「アメゴ」と呼ぶのが一般的だ。

ホテルかずら橋(徳島三好市) ⇒ ケーブルカーで露天風呂へ。食事がおいしいホテルにGOTOトラベルで驚き価格で宿泊
ホテルかずら橋は、徳島県三好市西祖谷山村善徳にあるホテルだ。ケーブルカーで行く露天風呂がある。最初は外観が古くて心配したが、おもてなしで完全にカバーしていた。料理はおいしいし、食後のボンネットバスでのかずら橋ライトアップ見物もよい。ケーブルカーで行く露天風呂は、楽しい。

天ぷら。

梅干しは珍しい。

おかわりをするおばあ。

冷やし信州蕎麦。

七味はもちろん八幡屋礒五郎七味だ。

デザートは長野県産のスイカ「羅皇」

甘い!

朝食

翌朝8時過ぎ。

朝食は夕食と同じ食堂。

こんな感じ。

湯豆腐だ。

なめこ汁。

なめこ大好きおじい。

湯豆腐は温泉で煮ている。

豆腐は昨夜の豆腐の味がします。

だし巻き卵。

食材を仕入れた木曽福島のお店マップをくれるのもうれしい。

2023年4月16日~18日に開催されたG7外相会合で、木曽福島の芳香堂のそば饅頭が提供されたそうだ。

2023年4月16日~18日に開催された、G7外相会合で

各国外相に対し、当店の「そば饅頭」も提供され召し上がっていただきました。

G7外相会合のお茶菓子に「そば饅頭」 | 和菓子の老舗 そば饅頭の芳香堂 から引用

木曽福島、意外とグルメだ。

デザートはスモモヨーグルト。

コーヒー。

チェックアウトし先に進んだ。

驚きの105cm望遠鏡!その巨大さは必見!【長野県観光】無料で見学できる!東京大学木曽観測所の魅力!【旅行VLOG、レビュー】木曽町御嶽山ビジターセンターさとテラス三岳にも行ってレビュー!
東京大学木曽観測所は、長野県木曽郡木曽町にある天文台で、105cmのシュミット望遠鏡を擁しています。無料で見学できます。木曽町御嶽山ビジターセンターのさとテラス三岳では御嶽山や周辺地域の観光施設情報を提供しています。
スポンサーリンク