清滝寺(高知県土佐市) ⇒ お好み焼き彦兵衛〜地のもん市場ハレタ〜松尾八幡宮〜居徳遺跡群6.6kmウォーキング

スポンサーリンク

清滝寺とは

清滝寺(きよたきじ)は、高知県土佐市高岡町丁(こうちけんとさしたかおかちょうてい)にある真言宗豊山派の寺だ。

四国八十八ヶ所霊場35番札所で、本尊は厄除薬師如来(やくよけやくしにょらい)

清瀧寺⇒紅葉の霊場で戒壇巡り(第35番札所)
清瀧寺(きよたきじ)は第35番札所。 仁淀川からすぐの山の中腹にある。 四国八十八ヶ所霊場公式ホームページ:第35番札所 醫王山 鏡...
清瀧寺 ⇒ 四国八十八ヶ所霊場35番札所と松尾八幡宮に参拝
清瀧寺とは 清瀧寺(きよたきじ)は、高知県土佐市高岡町丁(こうちけんとさしたかおかちょうてい)にある真言宗豊山派の寺だ。 四国八十八ヶ所...

お好み焼き彦兵衛

2021年5月26日、この日は自宅を車で出発し、お好み焼き彦兵衛にやってきた。

お好み焼き彦兵衛(高知県土佐市) ⇒ 土日もOKお昼のランチ。メニューも豊富なお店
お好み焼き彦兵衛とは お好み焼き彦兵衛(おこのみやきひこべえ)は、高知県土佐市高岡町甲(こうちけんとさしたかおかちょうこう)にあるお好み焼...

この日の日替わりランチは、手づくりハンバーグだ。

12時前だが、他の席もボツボツと埋まっているようだ。

前回は日替わりランチが売り切れだった。

雨森芍薬観光農園(高知県高知市) ⇒ 大輪の芍薬が咲き誇る無料ガーデン(お好み焼き彦兵衛、仁ノ八幡宮)
雨森芍薬観光農園とは 雨森芍薬観光農園(あめのもりしゃくやくかんこうのうえん)は、高知市春野町秋山(こうちけんこうちしはるのちょうあきやま...

この日は日替わりランチを無事にゲット。

地のもん市場ハレタ

食事を終え、車で地のもん市場ハレタに移動。

地のもん市場ハレタ⇒産直市場と食堂がある休憩施設
ハレタは仁淀川にほど近い、土佐市のバイパス沿いのお店だ。 地域のいいもの、美味しいものをお届けします 地のもん市場 ハレタ|高知食糧株...

前回ここを歩いた時はとても蒸し暑く、清滝寺に行くことを断念した。

この日は比較的涼しかったので、予定通り清滝寺の方に歩いて行く。

自動販売機のジュースがなんと50円!

ここは遍路道なので、お遍路さんは随分助かるだろう。

松尾八幡宮

アジサイも咲き始めていた。

松尾八幡宮の鳥居に到着。

松尾八幡宮⇒鳳凰が舞う楼門に続く長い参道を歩きたい
松尾八幡宮(まつおはちまんぐう)は土佐市の神社。京都の石清水八幡宮に発する。 高速道路沿いにある。 この日はハレタでランチをしてから向か...

ここの参道は、長くて美しい。

神門には鳳凰が舞う。

紅葉がきれいな神社だが、この時期は新緑がきれいだ。

石段で息が切れたが、拝殿に到着。

摂社の竃神社と武内神社に参拝する。

参道

清滝寺の入口を通過。

車道から遍路道に入る。

仁王門に到着。

天井には龍が描かれていて、土佐市の有形文化財に指定されている。

ここからの石段が、また長い(汗;)

境内

ヘロヘロになりながら(苦笑)清滝寺に到着。

薬師如来像の下は戒壇巡りになっているのだが、新型コロナウイルスのせいで閉鎖されていた。

休憩して息を整え、本堂へ。

棟続きの大師堂へ。

琴平神社に参拝する。

お社は高知県保護有形文化財だ。

展望台からは、太平洋まで見渡せる。

下山

参拝を終え、別の道から下っていく。

文旦畑が続き、木には小さな実が育っていた。

居徳遺跡群の看板。

縄文時代の人骨が出土した。

土佐市高岡町で高知自動車道建設に伴って発掘された居徳遺跡群から縄文時代晩期(2800-2500年前)の9人分15点の人骨が出土、内3体分には金属器によると見られる鋭い傷や矢じりの貫通痕があり鑑定した奈良文化財研究所は「国内最古の集団同士の戦闘行為の痕跡」と発表した。平和だったとされる縄文時代に戦争が存在した可能性を示す画期的な発見となりました。
居徳遺跡群は、この「居徳人骨」以外にも主に東北地方に分布する大洞式土器(縄文晩期~弥生時代初期)、国内に類例のない精巧な文様で装飾された木胎漆器(縄文晩期)、日本最古の木製鍬(縄文晩期)、全国最大級の土偶頭部(縄文晩期)、県内最大規模の祭祀跡(古墳時代前期~中期)などが出土した重要な遺跡です。

居徳遺跡群 | 土佐市 から引用

ハレタまで戻ってきた。

合計距離: 6458 m
最高点の標高: 138 m
最低点の標高: 8 m
累積標高(上り): 247 m
累積標高(下り): -244 m
総所要時間: 01:52:15
Download file: 20210526_土佐市.gpx
スポンサーリンク