中央アルプスが見える高原のキャンプ場!アクティビティ天国!こだまの森で大人も子どもも遊び尽くす!【旅行VLOG、レビュー】標高1,000mは遊び放題!プール、パターゴルフ、テニスコートなど充実の設備!

こだまの森キャンプ場

こだまの森とは

こだまの森は長野県木曽郡木祖村(ながのけんきそぐんきそむら)にあるキャンプ場だ。

こだまの森 ご利用にあたってのお願い | こだまの森|信州やぶはら高原営業時間は9:00~17:00になります。
営業時間後は、宿泊者以外の立ち入りは禁止となっております。
ペット同伴は可能ですが、フンの始末・常時リードを付けることを厳守して下さい。
宿泊施設・バーベキューハウス・テニスコート・グラウンドについては要予約となります。

こだまの森 ご利用にあたってのお願い | こだまの森|信州やぶはら高原 から引用

こだまの森
〒399-6202 長野県木曽郡木祖村小木曽3362
0264-36-2777

中央アルプスが見える高原のキャンプ場!アクティビティ天国!こだまの森で大人も子どもも遊び尽くす!【旅行VLOG、レビュー】標高1,000mは遊び放題!プール、パターゴルフ、テニスコートなど充実の設備!

中央アルプスが見える高原のキャンプ場!アクティビティ天国!こだまの森で大人も子どもも遊び尽くす!【旅行VLOG、レビュー】標高1,000mは遊び放題!プール、パターゴルフ、テニスコートなど充実の設備!

駐車場

2025年4月26日、この日は木曽川源流を旅してきた。

木曽川源流を旅してみた!水の始発駅公園〜味噌川ダム〜田ノ上観音堂【旅行VLOG、レビュー】木曽川は鉢盛山から流れ出す229kmの大河!水源の奥木曽湖からは木曽駒ヶ岳の絶景も!満開の桜も見事!
木曽川水の始発駅公園、味噌川ダム、田ノ上観音堂を訪問。味噌川ダムは標高1,130mの日本2位の高所ダムで、奥木曽湖の絶景と木曽駒ヶ岳を一望。柳沢尾根公園で昼食。田ノ上観音堂ではしだれ桜を鑑賞。

田ノ上観音堂から車で走っていく。

この道は桜が満開だ。

意外と道幅も広い。

小木曽集落まで下りてきた。

木曽川の支流の笹川を渡る。

向かいの河岸段丘を上がっていく。

こだまの森にやってきた。

駐車場はとても広い。

巨大迷路

ロッカー・シャワールーム。

食堂。

テニスコートやサッカー場、パターゴルフなどもある広いキャンプ場だ。

食堂の先にも広い駐車場がある。

炊事棟。

これはいいわ。

子供の遊具とかもあって一週間くらい家族で滞在できそうな感じですよ。

アクアタワーという噴水がシンボル。

プールもあるがまだ水は張られていない。

いやぁ〜いいじゃないですか。

なかなかいいところじゃないですか。

この日は風が強かった。

雲梯100mだって。

50cm。

ベンチでコーヒータイム。

悲惨なことになっております。

地図で確認するとさらに山側にも広がっているようだ。

今日は味噌川ダムに寄ってきましたね。

そのままこの道をあやめ公園の方に進んで。

できたら国道19号線まで行く。

巨大迷路ないじゃん。

これがテントサイトみたいですよ。

ここに迷路があったのよかつて。

これはゴーカートですね。

おもしろ自転車でした。

巨大迷路の受付に入ってみた。

臨時休業の張り紙があった。

工事をしているので再開しそうだ。

キャンプ場

道の反対側の斜面を上っていく。

長大な滑り台がある。

おしりが痒くなりそう。

年寄りは階段で行きましょうかね。

コテージがある。

この上もずーっと公園になっているわけね。

野外音楽堂まで上がってきた。

桜がきれいだ。

今からおばあがそこのステージで歌います。

ボルダリングがあるね。

無料でできるようなのでチャレンジしてみる。

これが限界(汗;)

ぐったり。

あれだけで疲れたわ。

今日の仕事終わりという感じになったわ。

嫌です。

観客席はキャンプサイトになっている。

トイレはきれいそうだ。

この道を上がっていくとやぶはら高原スキー場がある。

これが渓流釣りのようですよ。

ジャンボ滑り台にチャンレンジ。

結構スピードが出ます。

ちゃんと安全に最後のところは長めにしていました。

ぎやゃぁぁ〜!

わおぉ〜!

もう一回やりますか?

骨折せずによかったね。

食堂

食堂に入ってみた。

宿泊の受付もここでするようだ。

薪や炭も売っていて至れり尽くせり。

全部揃うじゃない。

てぶらでキャンプできそうだ。

車で先に進んだ。

長野県秘境!木祖村の巨大エドヒガン桜と全国ため池百選の絶景【旅行VLOG、レビュー】冠雪した中央アルプスを遠望!美しいため池を一周する整備された遊歩道!樹高20mの十王堂エドヒガン桜は必見!
木曽郡木祖村で「きさらぎの里あやめ公園」「十王堂エドヒガン桜」「衣更著神社」を訪問。あやめは未開花、桜が美しい公園や樹高約20mの巨大な桜、ハナモモの神社など各所を巡った。