【長野ランチ】辛さ危険!松本市のインド料理店で超激辛カレーに挑戦してみた【旅行VLOG、レビュー】カレー2種+チキンティッカ2種+サラダ+スープ+ドリンクで1,199円!住宅街にある隠れ家的なお店!

ナマステカレーハウス

ナマステカレーハウスとは

ナマステカレーハウスは、長野県松本市(ながのけんまつもとし)にあるカレー店だ。

カレー、ナン、貸切、パーティー | 松本市 | ナマステカレーハウス日訪れるお客様の事を考えながら心を込めて準備をしております。是非一度私たちに会いに来てください。美味しいカレーと楽しい時間を特別にご用意させて頂きます。

カレー、ナン、貸切、パーティー | 松本市 | ナマステカレーハウス から引用

ナマステカレーハウス
〒399-0021 長野県松本市寿豊丘1153−1
0263-87-4022

【長野ランチ】辛さ危険!松本市のインド料理店で超激辛カレーに挑戦してみた【旅行VLOG、レビュー】カレー2種+チキンティッカ2種+サラダ+スープ+ドリンクで1,199円!住宅街にある隠れ家的なお店!

【長野ランチ】辛さ危険!松本市のインド料理店で超激辛カレーに挑戦してみた【旅行VLOG、レビュー】カレー2種+チキンティッカ2種+サラダ+スープ+ドリンクで1,199円!住宅街にある隠れ家的なお店!

駐車場

2025年1月2日、昨年末は長野県諏訪市(ながのけんすわし)にある片倉館(かたくらかん)で温泉に入った。

国の重要文化財【温泉】片倉館に入ってみた!洋館外観×和風内装の魅力をレポート【旅行VLOG、レビュー】製糸業で財をなした片倉財閥の財力を目の当たりにする!女工の福利厚生施設のレベルを遙かに超えた!
長野県諏訪市の片倉館は、昭和3年に片倉財閥が建てた温泉施設。会館、浴場、渡廊下が国の重要文化財。千人風呂は大理石造りで、一度に男女100人ずつ入浴可能。外観は洋館だが内部は日本建築。諏訪湖を一望できる屋上と70度の単純温泉が特徴。

この日は車で国道19号線を走る。

住宅街に入る。

ナマステカレーハウスに到着。

駐車場は店の周囲に10台ほど停められそうだ。

店内

外観はこんな感じ。

店頭にメニューが出されているので安心して入れる。

店内はこんな感じ。

お座敷がある和食店を改造したような店だ。

メニューはこんな感じ。

小物で雰囲気を出している。

ランチ

セルフサービスでスープを取ってきた。

味噌汁かと思ったらココナッツ味。

おじいはチーズナンにした。

おばあは普通のナン。

カレーはシーフードとチキンで、辛さはvery hotにした。

ライスが付いていた。

チキンティッカが2種類。

おばあの鋭いツッコミがありました。

very hot。

おじいには辛すぎた。

よくヨーグルトが染みこんでいます。

おばあのホウレンソウのカレーを食べてみた。

辛さはこっちの方がいいです。

辛さにむせるおじい。

食後のドリンクはホットチャイにした。

白鳥が舞い降りる!【安曇野】冬の絶景スポット!御宝田遊水池を探訪【旅行VLOG、レビュー】地元の方々が守る白鳥の聖地!犀川沿いで毎年冬にハクチョウが飛来して越冬することから有名な観光地となっている!
長野県安曇野市の御宝田遊水池を訪問。犀川沿いの白鳥飛来地で26羽が飛来中と聞くも、最初は見つからず。少し上流に飛来していた。地元の白鳥の会が管理。マガモなど水鳥も観察。常念岳は雲で見えず。