いの町一覧

紅葉2024!眩しいくらいの紅葉を楽しむ14kmウォーキング【高知散歩】針木浄水場は高知市の紅葉の名所!【旅行VLOG、レビュー】コーヒー付きで800円とコスパ最強の店カフェラボでランチ!

いの町の郷社天満宮を起点に、針木浄水場、大山祇神社を巡り、カフェラボでランチ。その後、鵜来巣公園の大山祇神社、学芸高校、正法寺を散策。紅葉を楽しみながら天満宮に戻る散歩コースを紹介。

記事を読む

ハワイ発見!【高知グルメ】ハワイアンシェフのお店で本格ガーリックシュリンプを食べてみた!【旅行VLOG、レビュー】こんな所にこんな店が!ハワイアンコーヒーを飲むとここはハワイ!仁淀川も散歩したよ!

高知県いの町のハワイ出身オーナーのライアンズキッチンで、ガーリックシュリンプとチキンフォーを堪能。その後、仁淀川沿いを散策し、波川木漏れ日公園や月田上神社を巡り、JR波川駅まで歩く。

記事を読む

レトロ感がたまらない【ランチ】高知県の隠れ家食堂!古民家で味わう絶品ポークジンジャー定食【旅行VLOG、レビュー】クセになる味!サラダのドレッシングが独特でリピート確定!チキンピカタ定食もおすすめ!

フライパンとは フライパンは、高知県吾川郡いの町(こうちけんあがわぐんいのちょう)にある食堂だ。 フライパン 〒781-2110 高...

記事を読む

日替わりランチ特集: JR伊野駅のすぐ近くにある喫茶店”AOI”【旅行VLOG、レビュー】日替わり定食は690円、コーヒー付きだと890円!コーヒー付きにすると新しいおしぼりを出してくれるのも嬉しい

高知県吾川郡いの町駅前町にある喫茶店AOIは、JR伊野駅のすぐ近くに位置しています。日替わり定食は690円で、コーヒー付きだと890円。モーニングも提供しており、一日中利用可能です。日替わりランチにはカマスの干物や冷しゃぶ、焼きナスなどが含まれていました。

記事を読む

開放感溢れるカフェ!霧生園のラズベリーサンドとコーヒーサンドを食べてみた!【旅行VLOG、レビュー】高知県佐川町・国道33号線からすぐ!駐車場完備で便利!いの町の「ごはん家いの」でランチ後カフェタイム

ごはん家いのでランチを楽しみました。その後、移転後の新しい雰囲気を持つ高知県佐川町の霧生園を訪れました。ラズベリーサンドとコーヒーサンドを試しました。

記事を読む

伊予富士登山ガイド:桑瀬峠ルート【旅行VLOG、レビュー】日本三百名山、四国百名山に選定されている美しい山!笹原が広がる稜線!360度の大絶景!あの田中陽希氏も絶賛した稜線歩きルートを紹介します!

伊予富士に登山しました。寒風山登山口から出発し、桑瀬峠を経由して山頂に到達しました。途中、新しいバックパックを試し、新緑の美しさを楽しみました。山頂からは360度の大パノラマが広がり、途中で買ったお弁当を楽しみました。下山は同じルートを戻り、駐車場まで戻りました。

記事を読む

炙りランチを堪能!高知県いの町の『寿し一貫』でちょっとリッチな昼ご飯【旅行VLOG、レビュー】サイドメニューが6種類から2つ選べる!満足感の高いランチセット!食後は枝川公園でバラを見る!

高知県吾川郡いの町の回転寿司店「寿し一貫」で炙りランチを堪能。その後、枝川公園を訪れ、バラを観賞。バレリーナという種類のバラが咲いていたが、少し早かったようだ。桜の木にはサクランボがついていた。

記事を読む

高知県いの町の穴場スポット『仁淀川桜堤公園』でお花見【旅行VLOG、レビュー】JRの列車、鉄橋、桜を一緒に撮影できる!撮り鉄垂涎のスポット!いの町の中心から至近なのにガラガラの穴場!

高知県吾川郡いの町にある仁淀川桜堤公園は、桜が満開で美しい穴場スポットであり、JRの線路が横切っており、桜と列車を一緒に撮影できる。また、仁淀川は全国一級河川の水質現況で10年間に7回第一位となった日本一の清流である。

記事を読む

2ひきの子ぶたラーメン店でのランチ体験/高知県いの町【旅行VLOG、レビュー】桜前線到来!枝川公園に咲く鮮やかな桜の数々を見て歩いた!日本一早く開花した高知の桜の名所!オーナー制で想いのこもった桜!

郷社天満宮に参拝した後、高知県吾川郡いの町枝川にあるラーメン店「2ひきの子ぶた」でランチを楽しんだ。あっさりしたストレート麺。セットで750円はお得だ。その後、枝川公園を訪れ、桜を楽しんだ。女優の広末涼子が植えた桜の木もある。

記事を読む

ビックリ!700円【ランチ】細田守監督の映画「竜とそばかすの姫」の聖地でおばちゃんたちとホッコリ!ふれあいの里柳野/高知県いの町【旅行VLOG、レビュー】仁淀川上流の秘境で見つけた癒やしの場所!

高知県吾川郡いの町小川柳野にある農産物直売所「ふれあいの里柳野」は地元の人たちが協力して建てた建物で、特産品を販売している。定食が700円と手頃な価格で、手打ちそばは土日限定で予約制。細田守監督の映画「竜とそばかすの姫」の聖地巡礼地でもある。

記事を読む