露天風呂一覧

長野県で唯一の酸性泉!【温泉の旅】蓼科温泉小斉の湯に入ってみた【旅行VLOG、レビュー】蓼科大滝まで苔むした原生林を歩く!マイナスイオンMAXの高原ウォーキング!ビーナスラインからすぐで便利!

長野県茅野市の蓼科大滝を訪問。駐車場から自然豊かな林を通り抜け、高さ25m・幅10mの滝を見学。帰りは蓼科温泉「小斉の湯」で入浴。料金は割引で600円。蓼科湖が見える露天風呂が特徴。

記事を読む

プール付き温泉!こんな所で?知る人ぞ知る愛媛の隠れ湯・宝泉坊ロッジ【温泉巡り】新館宿泊レビュー【旅行VLOG、レビュー】長期滞在にも!川に面した高原のホテル!朝食バイキングにはジビエカレーも!

【宝泉坊ロッジ宿泊記】愛媛県西予市城川町の温泉ホテル。朝食付き15,000円/2人。クアテリメ宝泉坊の温泉あり。翌朝は男女別浴場利用。朝食はバイキング形式でジビエカレーも。WiFi環境良好。

記事を読む

コスパ温泉ホテル【恐竜がお出迎え】美人の湯「ぐらばあ亭」宿泊レポート!【旅行VLOG、レビュー】大浴場はトラップがいっぱい?!ファミリーで楽しめる!新幹線開業で便利になった芦原温泉に行ってみた!

福井県あわら市のホテル「ぐらばあ亭」での宿泊体験。恐竜をモチーフにした外観、天然温泉「天神の湯」は美人の湯。12畳和室で2人21,570円(1泊2食付)。豆乳鍋などの夕食と朝食も満足。

記事を読む

車載動画【高速道路】長野〜群馬ロングドライブ!群馬県の絶景温泉!赤城山と榛名山を一望できる渋川天然温泉に泊まってみた!【旅行VLOG、レビュー】入り放題の温浴施設には天然掛け流しの展望露天風呂!

【高速道路ドライブ】伊那IC→中央道→圏央道→関越道→伊香保IC。群馬県渋川市の渋川天然温泉ハナホテル&スパに宿泊。天然温泉は源泉掛け流しで露天風呂から榛名山の絶景を楽しめる。2021年開業の新しいホテルで、全室ダブルベッド完備。

記事を読む

燃え立つ紅葉!秘湯露天風呂にも入ってみた!【旅行VLOG、レビュー】雨飾山登山と長野の穴場スポット巡り【日本百名山56座目】日本海を望む大パノラマ!紅葉最盛期に絶景ハイキング!

雨飾山(1,963m)登山レポート。雨飾高原キャンプ場から出発し、急登や荒菅沢を経て3時間半で山頂到着。紅葉が見頃で、日本海や焼山、火打山の眺望を楽しむ。下山後は露天風呂で疲れを癒す。

記事を読む

温泉ホテル『泰澄の杜』に宿泊して完全レポート!【旅行VLOG、レビュー】天然温泉に芝生広場やバーベキュー場ぶどう園などがある複合レジャー施設!2人2食付きで15,300円とコスパ最高!

越前糸生温泉 泰澄の杜は福井県の温浴施設。天然温泉、広い駐車場、芝生広場、バーベキュー場、ぶどう園を備える複合レジャー施設。宿泊可能で、2食付きで15,300円。大浴場、露天風呂、ジャグジー、サウナあり。泉質はアルカリ性単純泉。

記事を読む

猫好き必見!えびす洞温泉ホテル白い燈台で癒しの一泊!【旅行VLOG、レビュー】コスパ最高!2名16,730円で2食付き絶景ホテルステイ!部屋から美しい海岸線を一望!絶景露天風呂!ガッツリ料理も大満足!

えびす洞温泉ホテル白い燈台は、絶景露天風呂と保護猫との触れ合いが魅力の徳島の隠れ家ホテル。ペット同伴可能で、2食付き16,730円の良心的価格。お遍路さん対応の早朝朝食も提供。猫好きには天国だが、苦手な人は要注意。

記事を読む

混浴もある!?万座高原ホテルの石庭露天風呂【旅行VLOG、レビュー】7種類の泉質!日本一の含有量を誇る硫黄泉!標高1800m天空の露天風呂!万座プリンスホテルの露天風呂にも入って完全レポート!

万座高原ホテル滞在で温泉、夕食ブッフェ、混浴露天風呂を体験。翌朝、万座プリンスホテルで朝風呂を楽しむ。高原の自然とホテルの設備に満足。

記事を読む

御嶽山の山麓ドライブ!御嶽神社に参拝!開田高原のやまゆり荘でリラックス温泉体験!【旅行VLOG、レビュー】775年創建の歴史ある神社!御嶽山の登山口!ここからドライブして御嶽山を見ながら露天風呂!

775年創建という黒沢御嶽神社に参拝。御嶽山の山頂に鎮座する奥宮、里宮の三社で御嶽神社とされる。御嶽山への登山口にもなっている。参拝後は開田高原のやまゆり荘で温泉を楽しみ、柳又ビューポイントにも立ち寄った。

記事を読む

泡の湯の混浴露天風呂レポート!白骨温泉の魅力を徹底解説!【旅行VLOG、レビュー】白濁した泉質!豊富な湯量!三本滝と呼ばれる吐口から落ちる温泉は必見!女性はタオルOKなので安心して入浴してください(笑

白骨温泉は長野県松本市安曇にある温泉地で、泡の湯の混浴露天風呂にはぜひ入りたい。温泉旅館が10軒ほどあり、公共野天風呂での入浴も楽しむことができる。特別天然記念物の噴湯丘や竜神の滝も見どころ。

記事を読む