中山道一覧

旧中山道の木曽路最高地点にある宿場町【ウォーキング】奈良井宿/長野県塩尻市

奈良井宿は長野県塩尻市奈良井にあり、標高900m台の河岸段丘にある木曽路十一宿の最高地点の、旧中山道の宿場町だ。道の駅奈良井木曽の大橋に車を停め、古い家屋が並ぶ奈良井宿を観光し越後屋で蕎麦ランチ。鎮神社にも参拝。SLのC12を見て総檜造りだという木曽の大橋を渡って道の駅に戻った。

記事を読む

本陣樋口山(滋賀県米原市) ⇒ 中山道の本陣跡で会席料理【2020年北海道旅行1日目その4】

本陣樋口山は、滋賀県米原市醒井にあるレストランだ。その名の通り、中山道の本陣だった場所にある。ニジマスを使った会席料理を食べられる。本陣跡の店で会席料理、というので楽しみにしていた。座敷だがテーブル席で、庭も美しい。料理も価格相応のクオリティーだった。しかし、料理が出されるのがあまりに遅すぎる。

記事を読む

醒ヶ井(滋賀県米原市) ⇒ 自宅〜蓮根畑〜室津PA〜明石海峡大橋〜駐車場【2020年北海道旅行1日目その1】

2020年の北海道旅行がスタート。昨年は32年ぶりに旅行した。引き続き北海道を目指すのは、十勝岳登山、そして昨年登山したものの雪で全く景色を見られなかった大雪山に登山するためだ。初日は、まず自宅〜蓮根畑〜室津PA〜明石海峡大橋〜醒ヶ井駐車場へと車で移動した。

記事を読む