国道197号線一覧

秘境で流しそうめん体験してみた【ランチ】安森洞を探検!【旅行VLOGレビュー】330個以上ある甌穴!鬼王丸の大迫力!「鬼」をモチーフに街おこしをしている鬼北町の魅力を徹底紹介!

愛媛県鬼北町の安森洞を訪問。ヘルメット着用で入洞し鍾乳洞を見学。流しそうめんを楽しみ、轟甌穴群や道の駅広見森の三角ぼうしにも立ち寄った。鬼北町は日本唯一「鬼」の字が入る自治体。

記事を読む

3館巡り!【西予市観光】39億年前の岩石と鍾乳洞!四国西予ジオミュージアムに行ってみた!【旅行VLOG、レビュー】全国から一万数千点の応募がある「かまぼこ板の絵」展覧会!縄文時代の遺跡!

西予市にある四国西予ジオミュージアム、ギャラリーしろかわ(かまぼこ板の絵展開催中)、城川歴史民俗資料館を訪問。施設の特徴や展示品(39億6千万年前の岩石、八つ鹿踊り、九州との交流を示す遺物)を紹介。

記事を読む

危険?怖い?コウモリが飛び回っている!ヘルメット装着で挑む穴神鍾乳洞の冒険【旅行VLOG、レビュー】縄文人が暮らしていた!秘境感たっぷり!ガイド付きで夏でも寒いくらいの鍾乳洞を歩いてみた!

【穴神鍾乳洞訪問記】愛媛県西予市城川町の史跡・穴神鍾乳洞を探検。縄文時代草創期(約1万2千年前)の遺跡で、微隆起線文土器や黒曜石の矢尻、オオツノシカの化石が発見された。鍾乳洞内部は狭く、石筍やフローストーンなど見どころ多数。ヘルメット着用で安全に楽しめる。

記事を読む

プール付き温泉!こんな所で?知る人ぞ知る愛媛の隠れ湯・宝泉坊ロッジ【温泉巡り】新館宿泊レビュー【旅行VLOG、レビュー】長期滞在にも!川に面した高原のホテル!朝食バイキングにはジビエカレーも!

【宝泉坊ロッジ宿泊記】愛媛県西予市城川町の温泉ホテル。朝食付き15,000円/2人。クアテリメ宝泉坊の温泉あり。翌朝は男女別浴場利用。朝食はバイキング形式でジビエカレーも。WiFi環境良好。

記事を読む

日本唯一”鬼”の地名を持つ町「鬼北町」を訪ねる【旅行VLOG、レビュー】圧巻!鬼の造形大賞作品!大野作太郎地質館と武左衛門一揆記念館も!江戸時代には農民一揆!明治時代には四国初のメーデーが!

愛媛県鬼北町にある歴史民俗資料館を訪問。日本唯一「鬼」の字がつく町で「鬼の造形大賞」を開催。館内では鬼の作品展示、萩ノ森城ジオラマ、民俗資料があり、隣接する武左衛門一揆記念館と大野作太郎地質館も見学。茅葺き屋根の明星草庵や大日吉神社も訪れた。

記事を読む

建築家・隈研吾の世界!梼原町の木材活用した美しい図書館に行ってみた!【旅行VLOG、レビュー】ボルダリング?飲食可?寝そべる?図書館の常識を覆す型破りの建物!美しいメインストリートも通ってみた!

高知県梼原町の「雲の上の図書館」は、建築家隈研吾氏の設計で、地元木材を活用した特徴的な施設。階段が書棚になった開架式図書館で、カフェも併設。館内飲食可能で、世代交流の場にもなっている。

記事を読む

雲の上の町【高知県観光】隈研吾が手がけた梼原町の道の駅を散策してみた【旅行VLOG、レビュー】キャンプ場もある広い公園!温泉にはプールも!刎木(はねぎ)の珍しい橋!大人も子供も楽しめる!

【高知県・梼原町の道の駅ゆすはら】現在は隈研吾氏が設計した雲の上ギャラリーと産直市場が中心。町内には図書館など同氏の建築が点在。「雲の上の町」をコンセプトに、太郎川公園ではキャンプも可能。

記事を読む

こんな場所に!【高知秘境グルメ】まるで昭和のスナック!ボリューム満点ランチを発見!【旅行VLOG、レビュー】風車が見える山間にポツンと建つ喫茶店!リュウキュウも出てくる土佐ならではのランチ!

高知県高岡郡津野町の喫茶ブルーメでランチ。国道197号線沿いで駐車場完備。昭和時代のスナックのような店内で、豊富なランチメニューを堪能。鶏肉の玉ねぎソース、アジフライ、卵焼きなど小鉢が多く土佐らしいランチだった。

記事を読む

標高1400mの天狗高原で絶景ハイキング【高知観光】新しくできたサイクリングロードも紹介します!【旅行VLOG、レビュー】日本三大カルスト!四万十川源流が正面に見える大絶景!天文台付きホテルもあるよ!

【天狗高原散策】高知県高岡郡津野町の標高1,400mの高原。日本三大カルストの一つ。星ふるヴィレッジTENGUを拠点に、バリアフリー歩道やカルスト台地を散策。テングチョウの大発生や牛の放牧、石灰石鉱山など見所あり。

記事を読む

風の里公園近く!テラス席が快適な癒しの喫茶店もくもくでのんびりランチタイム!【旅行VLOG、レビュー】摘みたての野菜たっぷりヘルシー日替わりランチが1,100円!コーヒー付きでゆったりできる!

高知県津野町の喫茶店「もくもく」(8:00-14:00営業)は、国道197号線沿いにある。風の里公園の下に位置し、テラス席から山や川の景色を楽しめる。日替わりランチ(1,100円)は地元の新鮮な野菜、山菜を使用したヘルシーな内容で、高齢者向けの煮物が多いのが特徴。

記事を読む