
たった400m登るだけで日本一の絶景!【登山】大町山岳博物館から鷹狩山へ!【旅行VLOG、レビュー】正面に後立山連峰さらに戸隠連山や美ヶ原まで見渡せるスポット!14分48秒の記録もあるお手軽ルート!
大町山岳博物館から標高1,164mの鷹狩山に登山。山頂からは北アルプスや安曇野平野を一望できる絶景。下山後、道の駅今井恵みの里で農産物を見学。
四国を流れる仁淀川は、国土交通省の発表する清流ランキング一位。その美しさは、息をのむほどです。
大町山岳博物館から標高1,164mの鷹狩山に登山。山頂からは北アルプスや安曇野平野を一望できる絶景。下山後、道の駅今井恵みの里で農産物を見学。
長野県大町市の鷹狩山へは、大町山岳博物館に無料で駐車できる。山頂からは後立山連峰を一望でき、恋人の聖地として知られる。山頂にはレストランと展望公園があり、江戸時代には鷹狩りの地として知られていた。