聖徳太子が本尊を刻んだ古刹!屈指の厄除観音パワースポット【長野県観光】牛伏寺に参拝してきた【旅行VLOG、レビュー】唐の玄宗皇帝が楊貴妃の霊を鎮めるため送った経典を運ぶ牛が祀られる牛の寺!
長野県松本市の牛伏寺は、真言宗智山派の古刹で厄除観音として信仰される。聖徳太子が創建し、鉢伏山中腹の標高千メートルに位置。山門や観音堂など松本市指定重要文化財を多数有し、萱葺き屋根の如意輪堂が特徴的。修験道の寺として県下屈指の規模と文化財を誇る歴史ある寺院です。
四国を流れる仁淀川は、国土交通省の発表する清流ランキング一位。その美しさは、息をのむほどです。