
黄色に染まる絶景!鉢巻山の菜の花ウォーキング〜古代の水神信仰と春野の田園風景【旅行VLOG、レビュー】仁淀川を歩き春野用水から周回!吉良神社や荒倉神社にも参拝!お手軽登山でリフレッシュ!
いの町で鉢巻山周辺をウォーキング。行当のきりぬきから奥田川排水機場、春野用水を経て、吉良神社、荒倉神社へ。天闇龗大神を祀る古代からの水神信仰が残る。最後にセメント工場から鉢巻山の中腹まで散策。文旦畑と菜の花の景色を楽しむ。
四国を流れる仁淀川は、国土交通省の発表する清流ランキング一位。その美しさは、息をのむほどです。