樹齢900年の孕み杉!安産祈願の若一王子宮に参拝した!【高知県観光】土佐の三宮!平安時代創建の歴史ある神社!【旅行VLOG、レビュー】ボケ、中風除け、ポックリ往生などにご利益があるお玉大明神も! 2025/2/1 新着記事, 高知県の神社, 12月高知県本山町の若一王子宮は1149年建立の由緒ある神社。天照大神、伊弉諾・伊弉冉大神を祀り、土佐国三宮として朝廷や幕府の祈願所に。境内には樹齢900年の孕み杉や親子杉があり、安産・子授けのご利益で知られる。大原富枝「鎮守のほとり」の舞台。