
絶景スポット満載!16kmの湖畔散歩【諏訪湖一周してみた】長野県最大の湖!唯一流れ出す天竜川への水門は必見!美術品が展示された公園が続く!【旅行VLOG、レビュー】八ヶ岳を眺めながらの絶景ウォーク!
長野県の諏訪湖(周囲約16km)を一周した散策記録。湊湖畔公園からスタートし、釜口水門、岡谷湖畔公園、赤砂崎公園、諏訪湖博物館、諏訪市湖畔公園、諏訪湖ヨットハーバーを経由。湖畔は整備され、歴史的建造物や美術館、温泉施設も点在。ワカサギ釣りも盛ん。
四国を流れる仁淀川は、国土交通省の発表する清流ランキング一位。その美しさは、息をのむほどです。
長野県の諏訪湖(周囲約16km)を一周した散策記録。湊湖畔公園からスタートし、釜口水門、岡谷湖畔公園、赤砂崎公園、諏訪湖博物館、諏訪市湖畔公園、諏訪湖ヨットハーバーを経由。湖畔は整備され、歴史的建造物や美術館、温泉施設も点在。ワカサギ釣りも盛ん。
立山・室堂の雷鳥荘に宿泊。260名収容の大型山小屋で、温泉、wifi完備。地獄谷を望む展望風呂あり。食事は温泉旅館並みで、朝食はバイキング形式。トイレは共用だが、設備充実の快適な山小屋。
富山市のペンション愛花夢は、らいちょうバレースキー場のゲレンデ下に位置する宿泊施設。ナトリウム炭酸水素塩泉の温泉、朴葉焼きなどの夕食、早朝5時半からの朝食対応が特徴。立山登山の拠点として利用。
リブマックスリゾート加賀山代とは リブマックスリゾート加賀山代(かがやましろ)は、石川県加賀市山代温泉温泉通(いしかわけんかがしやましろお...
道の駅大芝高原(長野県南箕輪村)を訪問。ランチ(豚丼680円、ソースカツ丼1,000円)を楽しむ。道の駅のレストランではなく、温浴施設のレストランがおすすめ。食後は公園を散策してから温泉入浴。帰りに信州大学農学部の生産物直売所で買い物をした。
越前糸生温泉 泰澄の杜は福井県の温浴施設。天然温泉、広い駐車場、芝生広場、バーベキュー場、ぶどう園を備える複合レジャー施設。宿泊可能で、2食付きで15,300円。大浴場、露天風呂、ジャグジー、サウナあり。泉質はアルカリ性単純泉。
えびす洞温泉ホテル白い燈台は、絶景露天風呂と保護猫との触れ合いが魅力の徳島の隠れ家ホテル。ペット同伴可能で、2食付き16,730円の良心的価格。お遍路さん対応の早朝朝食も提供。猫好きには天国だが、苦手な人は要注意。
乗鞍高原でのハイキングと観光、善五郎の滝訪問、乗鞍高原温泉 湯けむり館での体験を詳細に記載。雨の日でも美しい自然や観光スポットを楽しめた。
長野県の道の駅 大芝高原でステーキランチ、温浴施設「大芝の湯」でリラックス。南箕輪村のイチゴガレットが絶品。公園や足湯もある広い敷地。一日遊べる道の駅だ。
万座高原ホテル滞在で温泉、夕食ブッフェ、混浴露天風呂を体験。翌朝、万座プリンスホテルで朝風呂を楽しむ。高原の自然とホテルの設備に満足。