アウトドア一覧

ぶどう寺!?【国宝】薬師堂は関東周辺で最も古い木造建造物!【山梨県観光】日本ワイン発祥の地!住職の手づくりワインを飲める!【旅行VLOG、レビュー】武田勝頼と新撰組ゆかりの寺!

山梨県甲州市の大善寺は、国宝の薬師堂を持つ真言宗智山派の古刹。別名「ぶどう寺」として知られ、ブドウを持つ薬師如来像が安置される。養老2年(718)に行基が開創し、武田勝頼や近藤勇ゆかりの地。毎年5月8日には藤切り祭が開催され、境内のブドウ畑で作られるワインも人気。日本ワイン発祥の地・勝沼を代表する寺院。

記事を読む

東京で見つけた!昭和レトロな大衆居酒屋「加賀廣」で串焼きともつ煮込みを堪能してきた!【旅行VLOG、レビュー】タイムスリップ気分!しっかりビールが進む!壁に貼られたハイサワーとかホッピーが昭和の雰囲気

東京都文京区の居酒屋「加賀廣音羽店」でレトロな昭和の雰囲気を満喫。生ビール、レモンサワー、鶏皮ポン酢和え、揚げ出し茄子、ベーコンとハツの串焼き、コロッケ、トリネギ、特製もつ煮込みなど豊富なメニュー。辛子味噌や七味が効いた料理でお酒が進む大衆居酒屋です。

記事を読む

【二科展2025】開幕日に潜入!第109回二科展で1000点の作品に圧倒された様子をレポート【旅行VLOG、レビュー】【六本木・乃木坂】国立新美術館で二科展開幕!578名入選・絵画部の膨大な展示!

東京・六本木の国立新美術館で第109回二科展の開幕日に鑑賞する。地下鉄乃木坂駅から徒歩で向かい、絵画部578名入選・約1,000点の展示を鑑賞。撮影可能な会場、圧巻の建築と膨大な作品数に感動した。ロボット警備も。

記事を読む

平日でも満車の人気【道の駅】薔薇の花みたいなソフトクリームを食べてみた!【旅行VLOG、レビュー】海のない埼玉県なのに海鮮丼がてんこ盛り!圧巻の品揃えの物産店!一度は訪れたい大型の道の駅!

埼玉県桶川市の道の駅べに花の郷おけがわを訪問。2025年3月開駅の新施設は平日でも満車の人気ぶり。紅花の産地として知られ、海産物も豊富な品揃え。名物のべに花ソフトクリームは450円で薔薇の花のような見た目が特徴。

記事を読む

【初体験】コシのある蕎麦とざるラーメンを堪能!山田うどん食堂上尾小泉店の日替わりセットがお得【旅行VLOG、レビュー】920円の日替わりセットは火曜日は焼肉丼セット!ざるラーメンにチェンジ!

山田うどん食堂上尾小泉店でランチ。90周年を迎える山田うどん食堂は埼玉県上尾市泉台にある6時〜22時営業のファミリーレストラン風うどん店。日替わり焼肉丼セットとざるラーメン、冷やし五目ぶっかけそばを注文。ニンニクの効いたラーメンとコシのある蕎麦が美味。駐車場20台完備で初訪問でも安心。

記事を読む

さいたま市の隠れたパワースポット!中山神社(中氷川神社)氷川三社巡りで開運【旅行VLOG、レビュー】埼玉県指定文化財中山神社の旧本殿を参拝!武蔵国一宮・氷川女體神社とセットで巡る【武蔵国一宮】

埼玉県さいたま市の中山神社(中氷川神社)は武蔵国一宮として氷川神社・氷川女體神社と一体を成す古社。崇神天皇2年創建と伝わり、鎮火祭の火により「中氷川」の氷が溶け「中川」の地名になったとされる。大己貴命・須佐之男命・稲田姫命を祀り、旧本殿は県指定文化財。炭火の上を歩く鎮火祭で知られる。

記事を読む

【武蔵国一宮】一の宮巡り発祥の地!『女体』は『男体』と対を成す!埼玉さいたま市の氷川女体神社に参拝してきた【旅行VLOG、レビュー】巫女人形を奉納するお礼参りは必見!台地に鎮座する『映える』神社!

埼玉県さいたま市の武蔵国一宮・氷川女体神社を参拝。出雲大社から勧請され、奇稲田姫命を祀る。見沼氷川公園から徒歩で訪れ、本殿は徳川家綱が建立した埼玉県指定有形文化財。摂社末社や力石、願掛けの巫女人形など見どころ豊富。一の宮巡り発祥の地。

記事を読む

女神湖散策ガイド!【絶景】蓼科山・白樺湖・ビーナスライン!!標高1540m長野県立科町の美しい高原リゾート!【旅行VLOG、レビュー】湖畔を一周してみた湖畔ランチと女神湖センター見学!

長野県立科町の女神湖を散策。標高1,540m、周囲1.5kmの湖畔を歩き、蓼科山の美しい景色を堪能。湖畔でランチを楽しみ、女神湖センターを見学。白樺湖やビーナスラインも経由し、八ヶ岳の絶景も満喫した充実の一日。

記事を読む

昭和レトロな博物館!【長野県観光】伊那市創造館で神子柴遺跡と昆虫食展示を見学【旅行VLOG、レビュー】南アルプス・中央アルプスの成り立ちを体験!大人も子供も楽しめる!井上井月の展示も!

長野県伊那市の伊那市創造館は1930年竣工の鉄筋コンクリート建築。上伊那図書館として開館し、現在は博物館として神子柴遺跡の出土品や井上井月の資料、昆虫食展示などを公開。片倉館設計者・森山松之助による設計で、レトロな雰囲気が魅力の施設です。

記事を読む

衝撃の630円【ランチ】レストラン ココンダで昭和価格の海鮮丼とネギ間豚串を堪能!ドリンバーも無料!【旅行VLOG、レビュー】バスターミナル真正面の好立地!各種決済も使えて旅行者に最適!

長野県伊那市のレストラン ココンダで日替わりランチ630円と海鮮丼980円を実食レポート。コーヒー付きでボリューム満点、アメリカンな内装の昭和価格が魅力の駅前レストラン。ネギ間豚串と具だくさん海鮮丼を堪能した。

記事を読む