2017年05月一覧

長崎⇒龍馬の足跡をたどる散策路は意外と高低差がありハードだった

長崎は高知から来るにはなかなか遠いため、随分と縁遠かった。 高校の修学旅行のあと一度だけ来たことがあったが、今回が3回目だ。

記事を読む

雲仙地獄⇒吹き出る蒸気、強烈な臭い。しかも散策コースとしても一級品

雲仙地獄は長崎県雲仙市にある景勝地。 温泉地の源泉付近にもうもうと蒸気が立ち上っている。 地獄とは仏教の教えで前世の悪業の苦報を受け...

記事を読む

島原⇒普賢岳噴火の傷跡を跳ね返すまちづくりが楽しめる散策コース

長崎県島原市といえば、1990年の雲仙普賢岳噴火が記憶に新しい。 現在では普賢岳も登山可能となり、復興も着実に進んだと聞いていた。 ...

記事を読む

三角西港⇒日本近代化を支えた世界遺産は桜に包まれた散策コースが整備されている

三角西港は熊本県宇城市の明治時代の遺構が残る港だ。 世界文化遺産に指定されている。 三角西港は、明治中期の産業形成期における...

記事を読む

高千穂峰⇒逆鉾が刺さる山は龍馬も登った名峰(日本百名山16座目)

高千穂峰(たかちほのみね)は宮崎県高原町にそびえる霊峰。 標高は1,574mと、日本百名山の霧島山としては最高峰の韓国岳に及ばない。 そ...

記事を読む

関之尾滝⇒日本の滝百選の美しい滝と甌穴群を巡る散策コースが気持ちいい

関之尾滝(せきのおたき)は宮崎県都城市にある滝だ。 日本の滝百選に選ばれている景勝地である。 日本の滝100選の滝。幅4...

記事を読む