富士一館とは
富士一館(ふじいちかん)は、山梨県富士吉田市上吉田(やまなしけんふじよしだしかみよしだ)の富士山7合目にある山小屋だ。
当館は富士山七合目に位置し山頂まで4~5時間です。
富士一館-富士山七合目山小屋公式ページ から引用
七合目 富士一館
〒403-0005 山梨県富士吉田市上吉田6丁目9−4
080-1036-6691
【富士山7合目の山小屋】富士一館の宿泊体験!吉田ルートでラクラク富士山登山!【旅行VLOG、レビュー】きれいな部屋きれいなトイレ!五合目から2時間で到着!山頂までも4時間とちょうどいい場所にある!
外観
2023年8月31日、この日は富士スバルライン五合目から吉田ルートで富士山に登ってきた。
富士一館(ふじいちかん)に到着。
この日は七合目にある富士一館で宿泊する。
富士スバルライン五合目から1時間49分で到着した。
部屋
カーテンで仕切られていて、個室気分の部屋。
寝袋と枕が用意されている。
枕には不織布のカバーが付けられていて、衛生的だ。
非常にきれいな、新しいスペースだ。
もちろん2段の雑魚寝だが、気持ちいい。
景色
3時55分になり、外に出てきた。
登山している時は雲の中だったが、天気が回復してきて海が見えてきた。
見えているのは三浦半島なのに、富士宮だと思っているおじい(汗;)
ここから登ってきた時間の2倍くらいで、富士山頂に着くそうだ。
多くの人は12時くらいから登り始めるそうだ。
朝食はお弁当。
当初はご来光をここで見てから山頂に向かう予定だったが、夜中に登山することにした。
八ヶ岳がきれいに見えている。
トイレは外にあり、200円で何回でも利用できる。
くみ取り式だが、ビックリするくらいきれいだ。
洋式なのも嬉しい。
和式は膝が痛いおじいには鬼門だ。
夕食
夕食は4時半から。
カレーだ。
福神漬けもちゃんと付いている。
朝食のお弁当も受け取った。
普通のカレーですね。
仮眠を取って、12時半から登山開始。
